2022年3月10日木曜日

春の訪れは-薄曇りの黄砂と//花粉かな( ^ω^)・・・😁😂🤣

黄砂と花粉-この冬は寒さが続き//春の訪れは遅いかと-心配しましたが
春の訪れは-黄砂と花粉から//大陸の彼方から-周辺の山々からの不審者から
そう言えば-2年前にも//中国大陸から-武漢肺炎ウイルスと言う-不審者の侵入が
その猛威が-今も世界中を席巻しています//と言うか-煽っているだけですが
春になると-大陸からの侵入者が//毎年-訪れて それなりの被害を出してます
今月の初めごろから-黄砂は訪れていたのか//雨の降った後の-車の汚さ
今週の初めに-久しぶりの洗車//とりあえず-洗車することで-春の訪れを感じます
もうすぐすると-桜が咲き始め//本格的な-春の訪れを感じ始めるかも-ネ
  そらのいろ はるのおとずれ うすぐもり

2022年3月9日水曜日

弥生三月-梅の香漂い//春の空( ^ω^)・・・😁😃😄

3月に入って-はや-9日ですね//時のたつのは早いといいますが-やはり-早い
ここ二・三日-暖かい日が続いています//朝方は-さすがに-冷え込みますが
それでも-日中は日差しもあって暖かいが//吹く風-漂う空気は-まだまだ-冷たし
仕事先で-今年は遅めの梅の花が開花//菜の花も-今が最盛期の美しさです
日本は広いですから-もう-桜が咲き始めているところもあるのでは
冬の季節-今年は長く続くのでは//雪の降る期間も多し-広範囲に雪も降り
そのために-花の開花が遅くなったのかもしれません-が
はやり病の変異株「オミクロン株」の疑似拡大-増すゴミが大々的に-怖いぞ・コワイゾと
マスクとソーシャルデスタンス-意味のないまん延防止と飲食店への締め付け
これからも-まんえん・マンエンの言葉で//規制が収まることもなく-一年が過ぎそう
それよりも-早く春らしくなって//桜の満開-花々を楽しみにしています
 ふくかぜに うめのかのりて はれのそら

2022年3月3日木曜日

弥生三月-梅の花咲おくれ//春遠し( ^ω^)・・・😄😁😆

3月に入って-はっきりしない天候が続きます
2月末-28日は朝からの日差し//一日を通して-暖かく過ごすことができましたが
3月最初の日は-朝からの曇り空//昼過ぎからは-シトシト雨の降り出し-肌寒くなり
2日の日も-朝方は暖かく//靄が一面に広がり-前方の視界は最悪な状態です
日中も-予報とは違い//すっきりとした晴れ間はなく-曇りから日差しが出始めたり
今のところ-いまいちの天候が続きます
3月3日-お雛祭りの日//朝からの曇り空-予報では晴れるとのことでしたが
昼過ぎくらいから-予報通りに晴れましたが//風が強く吹く-これも予報通りに
弥生3月-春遠からじ//梅の花-今が見ごろになり始めた-この頃です
 はるやよい うめのはなびら ちらすかぜ