2017年9月30日土曜日

風の涼しさ身にしみて/昼寝する・・・\0-0*v

朝の曇りカンは・・・昼前にどこかに行ってしまった-のか
それ以降の・・・晴れ間と 日差しの暑さは・・・9月の終わりを思わせないような
昨日/今日の気温は・・・平年より高目とか 確かに暑かったですが
今日も・・・日差しは強いものの 二階で昼寝をするぶんには・・・窓から入る風に冷たさが
日差しの強さはあいも変わらず・・・秋の足音は-そこまで聞こえてきてます
吹く風は・・・秋色に変わりつつ 後は・・・その風か背中を押しながら やってくるのを-待つだけ
そてそて・・・明日から 10月ですが・・・色とりどりの-秋になるのは・・・いつかな
      あきかぜに せなかおされて みちまよい

2017年9月29日金曜日

栗・里芋・梨/旬のもの食べました・・・\0-0*:v

昨日の雨上がりから・・・風の冷たさを-感じ 北風が入ってきたことが-寒さの要因とか
今朝も・・・肌寒さを越えて-寒ささえ感じ 夏蒲団にくるまっての・・・寝姿に 自分で-プェ・・・
昼間の天気は・・・一味違う-デ 日差しの強さに・・・ウンダリしながらの-仕事に
吹く風の涼しさに・・・救われた おじさんです・・・
今年の秋の旬なもの・・・里芋 サトイモは・・・味噌汁の具にしたり イカと一緒に煮込んだり
秋茄子も・・・焼いて食べたし 「松茸」は値段が-ね まだ・・・手が出ない状態で
梨は・・・先日-「道の駅/織部の里」で 採り立てが並んでいたので・・・2個ばかり-買いまして
そう言えば・・・栗は-まだ食べてませんね 栗ご飯にすると美味しいし
「栗きんとん」は家庭では-作れないので 中津川/恵那/八百津方面に・・・買出しかな
と・・・食欲の秋-到来 適度な運動をして・・・食べながら-の ダイエットに挑戦かな・・・??
     つきおわり ふくかぜすずし あきひざし

2017年9月28日木曜日

季節のかわり/思うこと・・・/0-0;*\

朝には雨も上がり・・・ときおり-日差しが出たものの はっきりしない・・・天気に
雨上がり・・・北風か吹き始めて 涼しさよりも・・・肌寒くなるとの-予報
日差しがないだけ・・・涼しさよりも-肌寒さが増すのかも
今年の夏は・・・雨量が少なめなのか いつものことなのか
滋賀県蒲生郡日野町にある・・・蔵王ダムの水量が-少なめ 水もにごっていました
このダムのパンフレットの一番最初に「蔵王ダムから琵琶湖へ」と書かれています
永源寺ダムも・・・水量は いつもより少な目とか・・・職員の人が-言ってましたが
そのためか・・・ダムからの水が濁っていました
いつもは・・・清流が流れているとか・・・岐阜周辺の川を見ている-おじさんには-ね
と・・・先日の台風も-今回の雨も ダムの水量に影響を与えるほどの-降水量では・・・ないかな
         あめふりて すずしくなるや あきのかぜ

2017年9月27日水曜日

知らない事が/多すぎて・・・/0-0*;m

雨が降りそうで-降らなそうで・・・はっきりしない-曇り空に
昼前に・・・少しだけ-日差しがありましたが 日差しがあったぶん・・・蒸し暑さと-日差しの暑さ
それ以降は・・・日差しがないぶん 少しは-涼しくなるかと 
曇りのためか・・・ドュトした-ムシムシ・・・蒸し暑さが ジュワジュワ・・・押し寄せて 蒸し暑い
マンホールカードを求めて・・・大津/草津へ行ってきましたが
草津て・・・東海道-中仙道の合流する・・・宿場町なんですが 行くまでは気づかなかったことが
以前・・・おじさんが住む-岐阜市周辺の「中仙道」宿場町を回りました
岐阜で有名どころ・・・美濃加茂市-大田宿 各務原市-鵜沼宿を経て・・・垂井宿・関が原-今宿・・・
そして・・・草津宿 東海道も同じく・・・鈴鹿峠を超え・・・草津宿へ
江戸に向かう際には・・・草津宿は 東海道-中仙道の出発点であり
江戸から京都に向かう際には・・・草津宿は-東海道-中仙道の終点になるのですか-ね
マンホールカードを求め マンホールに教えられた・・・草津宿-ですわ
      みちしるべ あるきつかれる まちあるき

2017年9月26日火曜日

暑さ厳しき/びわ湖-旅・・・\0-0*;v

晴れの日の休み・・・明日から下り坂 まだまだ・・・暑いですが
と言うことで・・・行ってきました 以前から行きたかった・・・大津市/草津市へ
何をしていって来た-テカ  今月の初めに中津川市/郡上市へ-マンホールカード収集
同じ隣の県ならば・・・愛知県を狙えば-いいのですが
愛知県のマンホールカード配布場所が-岡崎/豊橋/豊田/安城・・・名古屋/瀬戸・・・
と・・・広範囲に散らばってまして 一日では・・・無理と
滋賀県・・・ならば-最初に大津まで行かなくては-いけませんが 
草津市の「草津宿街道交流センター」と言うところを・・・起点にすれば
次の配布場所まで・・・約10キロくらい-離れてるだけですから 楽かな・・・と思いまして
「高速道路」は平日など・・・トラックの多さよ 名神は何時走っても・・・混雑してますが
それなりに・・・楽しい-晴れた日の・・・ドライブ日和-ナリ
    あきあさし どらいぶびより みずひかり
滋賀県大津市黒津 瀬田川洗堰まで・・・足を伸ばしてきました
暑かったですが・・・エアコンを入れるほどではなく ダムも見学してきました

2017年9月25日月曜日

暑ささけ/日陰で一休み・・・\0-0*v

朝晩の涼しさが-心地よい・・・睡眠の手助けを
そんな・・・心地よさも-朝の10時過ぎまで 夏日差しのお待ちか-ネ
それにしても・・・暑い/暑いの連呼-カナ 吹く風の涼しさに・・・助けられての-仕事かな
暑さの中にも・・・少しずつ-秋を感じ 
日差しの強さも・・・日陰に入れば-吹く風の涼しさも 倍増するような
昔から「暑さ/寒さも-彼岸まで」・・・秋の彼岸明けも-もうすぐです-が
予報では・・・水曜日くらいから-下り坂
曇り/雨の日があるとか・・・それ以降-雨が上がって 気温は平年並みに戻るとか
      なつひざし とびかうとんぼ あせをかき
この暑さも・・・もうすこし 気合をいれて・・・もうひと頑張り-しますか

2017年9月24日日曜日

暦は秋/暑さは夏に・・・!!

秋の気配は・・・朝晩の涼しさだけ 昼間は暑さは・・・残暑厳しくおり
「秋のお彼岸」も中日を過ぎると 平年では・・・夏から秋の気配が濃くなり始める-ころ
今年は・・・何時までも 暑さが残り・・・日差しに-夏の力を感じますが
夜は・・・涼しくなり始め 鈴虫の声が・・・どこからともなく・・・聞こえてきます
柿も-少しずつ・・・色づき始め こんなところからも・・・秋を感じ始める-おじさんです
暑い/暑いと・・・言っても 陰に入れば・・・夏場と違い 涼しいですからね
もう少しの・・・辛抱かな この暑さも
       あきはじめ あつさのこりし あかいはな
今月の連休も・・・今日で終わり 後は・・・11月/12月の休み待ち

2017年9月23日土曜日

秋の日の何気に/咲く花か・・・\0-0;m

昨夜の雨は・・・朝まで残らず 道路と車を濡らし そうそうに去っていきました
晴れ/曇り・・・を繰り返しながら 暑い日差し・・・照りつけながら 一日が過ぎていきます
秋らしい風に吹かれて・・・コスモスが咲き始めました
今年は・・・咲き初めが遅いのか コスモス畑の花は・・・まばらに咲いてます
今の花の主役は・・・
同じ野に咲く花でも・・・鮮やかな赤が 目に痛い-「彼岸花」-マンジュシャカ
生命力とうちなる-根にもつ「毒」で・・・繁殖がすごいですが
おじさんは・・・やっぱり・・・コスモスか-な
      さくはなを こころまちにと あきのかぜ

2017年9月22日金曜日

曇り空-ときには/たのし・・・\0-0*v

曇り空・・・朝は-ときおり-日差し出る-や
何時-雨が降り出しても・・・おかしくないような-曇り空
それど・・・雨は降らずに 一日が過ぎていく・・・なんてね
こんなときが・・・一番困りまして-とくに・・・おじさんみたいな 外仕事をする人には
とりあえず・・・雨具は 車には常備していますが
秋探し・・・車での移動中に ときおり-見つける 秋風景
夏場の風景と-同じように見えて・・・たぶん 空気の透明感が違うのか
色合いが・・・はっきりしてきたような
マァ・・・今日は曇り空ですから 透明感は消えて・・・ボャ~とした空気なんでしょうね
       くもりぞら いろはなくても くうきかん

2017年9月21日木曜日

夏日差し/まだまだ-ビールの季節・・・/0-0*v

昨晩の雨には・・・「ビックリ/ポン」
突然-降り出したかと 土砂降りに・・・思わず 窓を閉めて・・・雨粒の侵入を-ふさぎました
雨が上がった-あたりから 一気に空気の冷たさが・・・夜は-秋の風・・・カナ
昼間は・・・まだまだ・・・夏の日差しが照りつけ 30度超えたところもあるみたい
山の中・・・夏の風景-それとも-秋を楽しみバーベキューのお客さん-たちかな
夏の川原では・・・暑すぎて楽しめませんが 今の時期ならば-涼しくできる・・・そんな感じかな
仕事で・・・回っていると 9月/10月は川原で-家族連れが よく楽しんでいる光景を見ます
今ならば・・・虫もあまり-飛んでないから-イイカモ・・・おじさ-いまのところ-予定は-なし
    ひざしうけ まずはびーるで かんぱいはなし
秋の交通安全週間に-入ってます お酒は-家に帰ってから

2017年9月20日水曜日

彼岸花-花より/はぎのもち・・・v0-0*b

曇り空・・・ときおり-日差しらしきものも-でめものの やっぱり・・・曇り空
昨日までの・・・晴れ間から 一転しての曇り空 今晩-ところにより・・・にわか雨-トカ
日差しが・・・ないぶん 昨日までに比べると 仕事をしていても-楽でした・・・ガ
9月20日・・・彼岸のいり
別段・・・これはと言う-事もしませんが 墓参りにいくぐらいですかね
お墓も・・・自宅から歩いて-数分でいけるところで
おじさんが・・・仕事の出勤時に 道からですが・・・いつも 手を合わせています
マァ・・・それをすることで なんとなく-落ち着いて・・・仕事がね
お彼岸中は・・・あらたまった気分で お墓参り・・・
      はかまいり むかえってくれる ひがんばな

2017年9月19日火曜日

秋を探し/山入りて…\0-0p

昨日ほどのー透明感のある…晴天ではないにしても 晴れた日に
それにしても…台風通過後はー暑くなりましたね 30度ごえの地方もあるとか
ここらでも…やっぱり 暑い日になりまして 空気が乾燥しているぶんー涼しいかな
世間さんは…連休明けー忙しく週の始まりなれど
おじさんは…連休/土日はー関係ないしーね と言うことで
しばし早い…秋を探しに ブラブラ「おじい三歩」に
この時期は…昨日・同様に 「彼岸花」は欠かせません
「中秋の名月」-十五夜は 今年は何時なんでしょうーね
先日ー家人とスーパーに行ったときに 
お彼岸団子なのか/月見団子なわかりませんが すすきと一緒に売ってました
    あせをかき ひざしをさけて あきさがし
秋探し…秋桜(こすもす)咲きし 場所探し

2017年9月18日月曜日

台風一過/曇りのち晴れ・・・\0-0;v

台風18号が・・・九州/四国/東北に被害を及ぼしながら-日本列島から・・・
接近から通過の時間帯には・・・おじさん-熟睡
昨夜10時くらいには・・・風が強いな-なんて 朝-目覚めると 青空-ときおり-曇り空
台風の接近前は・・・涼しい-と言うか・・・夜などは-少し肌寒さを感じましたが
久々の・・・暑さに ちょっと-うんだりかな
秋の彼岸の入りももうすぐ 彼岸花(まんじゅしゃか)も咲き始め
今年は・・・暑さのせいか 咲き始めが遅かった-ような
満開の彼岸花もいいですが・・・つぼみの彼岸花も-すてがたいかな
       あらしすぎ まだまだのこる なつひざし

2017年9月17日日曜日

雨と風/接近-要注意・・・/0-0;q

九州/四国方面に・・・台風-上陸
おじさんも・・・台風の影響で-雨/風が強くて↑ 心配しながら・・・仕事に
昨日の同様に・・・雨が降ってないぶん 今日のほうがましか
雨/風の心配もなく・・・ときおり-降る 小雨・・・穏やかな曇り空
九州方面では・・・大変だと言うのに ここらの-この・・・穏やかさ
もうすぐ・・・秋の彼岸が 
真っ赤にはえる・・・彼岸花を 台風が行き過ぎたら・・・撮りに行きますか
まず・・・台風-接近/通過 これが・・・心配かな
明日・・・晴れますように 台風一過・・・秋の訪れ
    あめかぜも いっときのことと ときをまつ
台風の影響か-南の風が吹き込んだか・・・少し蒸し暑さを感じる-夜です

2017年9月16日土曜日

台風接近/緊張感-ゼロ・・・/0-0;\

↑は大袈裟ですが・・・台風接近が近いみたいで-朝から雨が・・・風はたいしたことは-ないかな
肌寒いような・・・さんな-気温でしたが 雨の成果/台風接近のためか・・・???
仕事も休み・・・外は雨降り 少し肌寒い・・・
昼前に・・・用事-買い物などで お出かけ
それ以降は・・・のんびりと-寝てましたが 思わず・・・タオルケットをかぶっての-お昼ね
台風の情報を聞くため・・・テレビはつけて 
知らぬ間に・・・グゥー・グゥー-いびきをかきながらの・・・熟睡モード
      あまおとも こもりうただよ のんびりと