2019年3月31日日曜日

平成最後の-弥生/さくら風に揺れ( ^ω^)・・・g\(^U^;)/fr

昨日の雨も--朝には上がり始め 日差しが出始める日に
雨が止むと--こんどは--風か出始める 弥生/3月--最後の日
昼過ぎには--ときおりの--雨も降り 忙しい天気の月終わり
2019/3/31  笠松地内  pm-13:00すぎ
仕事に出かけるまで--ネットニュースをみていて-ウゥゥと思わされたこと
2019/3/31--平成最後の日??? そんなタイトルのニュースが載っていました
4月1日--新しい年号が発表されるということで
明日(1/4)から--新しい年号に切り替わる-と 勘違いしている人が
4月30日まで--平成ですから 5月1日からは--新年号に
当たらずとも--遠からず-ですかね
2019/3/31--平成最後の3月末には 違いありませんから
それにしても--風の強い日になりました
いつもの通りに--仕事で「軽トラ」を運転
横風で--時折--ハンドルが取られそうな時が--建物の影から-田畑などの広いところへ
思わず--ハンドルを持つ手に力が入りそうな---そんな日になりました
   かぜにゆれ はなまんかいの やよいばれ
3月も今日でおわり おじさん--心らトキメキがないぶん
一日/一週間/一か月が--早く過ぎていき--トキメキのなさ-実感し

2019年3月30日土曜日

珈琲店ーひさかた/ふたりして( ^ω^)・・・g\(^U^;)/fr

天気予報では 昼からは雨とか
本日-オジサン休み この頃はー雨の日の休みの日が おおいような
2018/3/23   フラワーパーク江南にて
久しぶりのおじさん二人でーモーニング珈琲なんどーを
おじさんー久しぶりにモーニング珈琲などを 楽しんできまして
朝の珈琲はーコンビニ(何かのお騒がせのーセブンイレブン)での珈琲
美味しんですよね 各コンビニの(挽きたて珈琲風)がー美味しいいーヨ
2018/3/29 おじさんちの近くの桜見並木にて
専門店の珈琲はーそれなりに 美味しいしーモーニングセットもついてますが
それなりにー値段のことはありますが 椅子に座ってーのんびりと
2018/3/29 おじさんちの近くの桜見並木にて
昼頃からー雨の粒の大きさがー段々と降ってくるかと 思いきゃー小康状態
夕方近くからー本格的な雨降り 明日はー曇り空かの朝が始まりそう
  はるのあめ ともとふたりで こーひーたいむ

2019年3月29日金曜日

花より-酒と/盛り上がり( ^ω^)・・・!\(*Y*;)/fr

昨日の強風も収まり
朝から--花曇り 日差しは弱いものの--暖かな日に
今日も--花粉/黄砂の散布が--実施されているかのような 空模様
2019/3/29  岐阜市芥見周辺  pm-13:30ごろ
曇り空ながら--暖かい日に 
車での移動中は--窓を全開にして ドライブ風に運転しています
さくらの木も--咲き始めたものや/まだ-蕾の固いものが--混在して
2019/3/29  岐阜市芥見周辺  pm-13:30ごろ
さくらの花が咲き始めるのは--綺麗ですが
風吹いたら-散るのでは 雨が降り出すと--散るのでは
世の中にたえて桜のなかりせば//春の心はのどけからまし』在原業平
いつの世も--春 桜が咲くころは--人々の気持ちは 和歌のごとし
2019/3/29  岐阜市芥見周辺  pm-13:30ごろ
仕事中ものんびり--春を楽しんで 
それにしても--曇り空 花曇りでしょう--暖かいですね
17度まで--上がったとか 春の日は--のどけからまし--ですね
2019/3/29  岐阜市芥見周辺  pm-13:30ごろ
今晩あたり--夜桜見物の人が繰り出すのでしようか
まだ--桜祭りには 早い気がしますが 宴会心は--はやばやと
   はるのよい はなよりさけと わをかこむ
2019/3/29  岐阜市芥見周辺  pm-13:30ごろ

2019年3月28日木曜日

休みの日も/花追い人( ^ω^)・・・g\(*U";)/fr

昨日までの--晴れ間/日差しも 一段落した--朝に
そのかわりといっては--ありがたくない 強風が---😢😱
2019/3/28  岐阜市/北方町-を跨いだ 夕べが池   am-10:00すぎ
今日は休みと言うことで 先日から--休みななれば の-予定を実行
まずは--お医者さんへ
アレルギーの薬も--昨日の朝で品切れ
昨日の昼頃から--鼻水がダラダラ 仕事をしていても--鼻水がダラダラ-と
「花粉症」ではないので--目が痒いとかは--ないだけ ヨシですかね
2019/3/28  夕べが池  am-10:00すぎ
丸坊主にし始めたのは--いつごろかは もう忘れましたが
丸坊主の利点--頭を洗っても そのまま--自然乾燥できる
丸坊主で気になること--髪の毛が伸びだして 耳にかかり始める-ころ
その--気になる 髪の毛が耳にかかりはじめまして
次回の休みには--床屋へ行こう と--そんなことを先週 考えましたが
一時期--一日おきのローテーションが 先週の金曜日くらいから-狂い始め
本日--気になってたい お医者さんと床屋さんへ--の お出かけ
2019/3/28  夕べが池  am-10:00すぎ
天候ははっきりしなくて--強風
ついでと言っては-語弊 黄砂と花粉が大量に飛来しているような-空
  かぜがまい はなゆらしての うたげかな
2019/3/28 いつも行く床屋さんの近所で am-10:00ごろ

2019年3月27日水曜日

花の色-鮮やかに/花追い人( ^ω^)・・・d\(*U^;)/br

今日も--天気予報は--はずれぎみ
よい傾向に外れましたが 昼からは曇り始めるとの--予報
なんとか--夕方まで 日差しは強くはないものの--晴れ間が
2019/3/27   美濃市役所周辺  pm-12:30ごろ
晴れているといっても--霞のようなものが 空を覆わっている-ような
はっきりしない--天気ではあります
吹く風も--心地よい 18度越えの温度に
2019/3/27   美濃市役所周辺  pm-12:30ごろ
明日からは--天気のほうは 曇りのち晴れ--いつ頃 太陽が顔を出すかは???
予報では--明日以降--雨マークも出ていましたが
さくらの開花ぐわいでは--今度の週末 花見のお客さんが--くりだすかも
   はなをおい にしにひがしに はるひざし

2019年3月26日火曜日

花の色-変わりて/楽し春の色( ^ω^)・・・g\(*Y*;)/fr

朝の天気予報では 昼頃から曇り始めるとか-風もでます
風は吹いたものの--強風/冷たい風 ではなく--穏やかな暖かさに
2019/3/26  可児市役所周辺  pm-13:00ごろ
この季節--仕事ながら 何処に行っても--春花満載の風景
一年を通して--同じような所に行っていると
もうすぐ--あそこの場所で 花が咲き始め 今度は--どこそこで
2019/3/26  可児市役所周辺  pm-13:00ごろ
お友達からの便りにも書いてありましたが
場所/日の当たりぐわい--などなどで 桜の咲き初めが違う-みたい
だから--いろいろと回って 咲き方違いが--楽しいのかもしれません
徐々に--咲き始める 美しさ
2019/3/26  坂祝周辺   pm-14:00ごろ
咲き誇った花や まだまだ--蕾の花や 
見る人には--楽しみな ひと時に--心待ちにして
2019/3/26  坂祝周辺   pm-14:00ごろ
同じ花なれども--咲きかたに 思いを込めて
   さくはなに おもいをこめて まつひとど
2019/3/26  坂祝周辺   pm-14:00ごろ

2019年3月25日月曜日

ドライブ気分で/仕事する( ^ω^)・・・g\(*U*;)/fr

朝からの--日差しあり 風は穏やかな--日に
風かないだけで--暖かさが一段と上昇した そんな気になる-春の日に
2019/3/25  山県市  pm-14:00頃
昼頃から--日差しが雲に遮られ始め どんよりとした--雲が広がり始めました
暖かさは--昼前の日差しの贈り物 暖かい日になりましたが
2019/3/25  山県市  pm-14:00頃
少しずつ--季節の移り変わりを 肌で感じることが--でき始めました
2019/3/25  山県市  pm-14:00頃
そろそろ-春の花も出そろい始める頃では
2019/3/25  山県市  pm-14:00頃
仕事の途中に--一息つきながらの花鑑賞
いろいろな所を--仕事で忙しく 廻っている-おじさんへのご褒美--ですわな
  まわりみち あしもとにさく はるのはな
この時期は--仕事をしていても 見るものが多く--楽しいドライブ気分で

2019年3月24日日曜日

春の休日-花咲きて/そぞろ歩き( ^ω^)・・・g\(*Y*;)/fr

昨夜の天気予報では--曇り空の日に
朝--ガラス窓越しに 日差しが入るこむ--気持ちのよさそうな天気に
風ありで--温度も昨日同様に 低めなのか--空気が冷たい
2019/2/24  関市役所周辺   pm-14:30ごろ
吹く風は--冷たいですが 車の中--フロントガラス越しの日差しは暖かに
仕事は車から降りたり/乗ったりを繰り返しますから 
移動中は暖かケンゾモ 仕事で-いざ 降りると-ゾクッと する--肌寒さ
2019/2/24  関市役所周辺   pm-14:30ごろ
そんな--肌寒さにも負けず
さくらの蕾も--膨らみ 花を咲かせ始めます--オジサンより強いかも
今日も--風がなければ 日差しの暖かな日になる--はずだったでしょう
もう少し/あと少し--春はきたり
  そらのあお ぴんくのはなの はなやかさ  
明日からは--暖かくなるとか 風がなければ--なおによし

2019年3月23日土曜日

開花宣言より/暖かさを( ^ω^)・・・g\(T_T;)\fr

昨夜の天気予報では--晴れるとか 温度は12度くらいまでしか-上がらず
昼前--曇り空 雨の心配はないにしも--曇り空
2019/3/23  川島周辺のさくら am-11:00ごろ
場所と桜の種類によりけりなのか--各務原市/川島周辺の桜は-蕾膨らまず
昨日ほどの暖かさもありませんから--今日の開花は みあわせかな--!!??
2019/3/23  川島周辺の花   am-11:00ごろ
昼頃から--日差しが出始めましたが
昨日ほどでは--ないにしても 今日も風の強い日になりました
昨日以上に--吹く風に冷たさを感じる日に
また--少し 桜の開花は--足踏み状態に と-言っても 開花宣言は出てますが
  はなつぼみ かぜのつめたさ みにしみて

2019年3月22日金曜日

開花の姿/りんとして( ^ω^)・・・g\(^o^;)/fr

昨日の--ベタベタな曇り空 ときおりの--雨 から--!!
一転しての--晴れ間と適度な日差し 強い風--寒さはないけれども
各務原周辺  2019/3/22--pm12:00ごろ
昨日の天候と打って変わったのは--いいんですが
さすがに--風が強い 黄砂の影響か--空はドンヨリとしています
各務原周辺  2019/3/22--pm12:00ごろ
さくらも--所々で咲き始めたり/つぼみが膨らみ始めたものや--いろいろと
仕事で--車を走らせていても 目を楽しめせてくれます
場所によって--少しずつ 咲く姿がずれていくのは--楽しみです
サァァァ--明日は何処へ 桜見物--カナ
   かぜにのり りんとはなびら ゆらぐそら