2015年9月24日木曜日

おじさんのこころがけ・・・!!

昨日の夜は蒸し暑さが 本日は朝から曇り空 連休も終わり 空も連日の晴天に終わりを・・・連休のご褒美だったのかもね もう少しご褒美が欲しいですか
雨が降る前に お墓参りを 9月23日が「秋分の日」 「秋のお彼岸」のお中日ですから その前後3日間が「秋のお彼岸」と言う事になるので 遅ればせながら お中日を過ぎてからの お墓参りにいってきました と言っても おじさんちから歩いて2分かからない所に お墓がありますから 別段「今日はお墓参りに行くぞ」と気合を入れることもない距離ですわな 近く過ぎる事によって「いつでも行けるから いいか???」と なかなか行かない結果になることが多いですが そう考えると 近くにある事で弊害があるかもしれませんね マァ おじさんの心がけ次第ですが
と言うわけで お参りに行って来ましたが やはり 「秋分の日」まで行くのが良かったみたいですね 日頃の信心のなさが暴露されたみたいで お参りの時に雨がパラパラ 早めに家に帰ったおじさんでした 来年の「春まお彼岸」の時は 「春分の日」の日までに行くぞ・・・と心に誓ったおじさんでした

「富士には 
月見草が 良く似合う」


「彼岸には 
この花が 良く似合う」

0 件のコメント:

コメントを投稿