2015年9月12日土曜日

病院のココロダ・・・!!

台風が過ぎてから いい天気が続きますが 本日も朝から晴天ですわな それでも朝は肌寒さを感じましたが 涼しくなったのは 昨日の夕方くらからですかね 昨日の夜はタオルケットから少し厚めの掛け布団にかえまして これが正解と出たのが朝方ですわな 一気に冷え込んだ気がしたのはおじさんだけ 数日前から寝るときは長袖のパジャマを着ていますが 厚めの掛け布団と長袖のパジャマ 今晩もこれでいいかも
昨日の「元気おじさん」からのメールで 2ヶ月に1度 病院に行っていて これからもお医者さんとの付き合いは長くなるね・・・と言う様な内容で
おじさんも去年大病を患いまして 「元気おじさん」と同じ様に病院のお世話になっているんですわな 大きな病院に通院していて思うこと 以前から色々な話をテレビ・ラジオで聞いていましたが 自分がそれにかかわる事によって 「うん そうだそうだ」と納得する事が多きなりましたわな 例えば 待ち時間の割には診察の時間の短さよ・・・おじさんは薬の量を調節する為に 毎回/血液・尿検査をしまして 6ヶ月に一度CT検査もあるんですが これからの検査を診察の最低1時間前に済ませてね と言うことになっていまして おじさんは最低でも2時間以上前に行って 検査をするんですが それから診察までの長いこと・長いこと 予約時間は決まっているんですが 毎度の事ながら予約時間より30分以上待たされて 5分くらいの診察をして終わり 結局 待ち時間は2時間以上ですわな おじさんは3ヶ月に一度ですから まだ ましなのですが これが一週間に一度の割合で来る 患者さんはタイヘンですよね 次回の診察は11月ですが また時間が掛かりそう 待ち時間のためのおもちゃを考えないとね・・・そんな事を考えている おじさんです・・・病院で待ち時間などの愚痴は 次回のココロダ
     しのはなは いまがまんかい あきのはな

0 件のコメント:

コメントを投稿