2016年6月9日木曜日

梅雨の晴れ間の/あじ三歩・・・m(._.;)m

雨の予報を見事に裏切り・・・曇り空に 時々薄日も差すような-蒸し暑さになりましたが-マァ 昼前だけ予想が・・・一時本降りの雨が降りましたからね・・・とりあえず-ヨシとしますか
雨にけむる「あじさい」を・・・「紫陽花寺」で有名な「北鎌倉長谷地域の各寺」「京都宇治三室戸寺」などなど有りますが・・・おじさんの住む「岐阜」にも「紫陽花」で有名なところは-多々ありまして 関市板取紫陽花ロード」-ここは町の中を走る 主幹線の両脇に「紫陽花」が・・・おじさんが訪ねた-あじさいロード-小雨がよく似合う-あじさいロード-と言う事で 今回・おじさんが訪れたのは「輪之内あじさいロード・・・地域の住民の皆さんが丹精込めて植えた6000本以上のあじさいシーズンになると咲き誇るあじさいロード 輪之内町の北部気戸地区の輪中堤に沿って広がります・・・見ごろのにはたんぼアートが見られるよ・・・との事です「輪之内町HP」から
まだ シーズンにははやいものの 道の両脇には 見頃を迎えた「あじさい」達が 咲き乱れていました 田圃アートも見ることが出来ます-さて今度は何処に行こうかな 
       あじさいに ふるかふらぬか きくつゆか

0 件のコメント:

コメントを投稿