2016年7月31日日曜日

7月みそかの夕立ち/涼をよぶ・・・\(^0^)/

        ちょっと・・・『おじさん写真館』-今日の数枚
日差し強し-外で仕事をしていると・・・めまいを起こしそうな『暑さ暑さ』・・・7月最後の日も 暑さで終了かと-思いきや 4時過ぎから「夕立ち」がそれも「」を従えての-登場 おじさん その時に「美濃市」に行ってましたが 関から美濃市に入る手前から 大粒の雷雨が 遠くの山周辺で「」が稲妻と言うのでしょうか・・・凄い光景を車から見ていました 外に出て行けないほど「土砂降り」が数分続きましたが・・・も収まった頃に 雨も小降りに・・・止む事はないですが 小降りになれば・・・仕事の方も再開と言う事で 雷雨が過ぎ 小雨になり始めると・・・風も涼しさを連れて ホットしたおじさんです・・・こんな風にして-おじさんの7月が終わりを告げます・・・明日からは8月*一段と厳しい暑さ-かな 後はお盆を過ぎると-涼しくなるかな
      あつささえ ひとふりのあめ りょうをよぶ

2016年7月30日土曜日

花火・人込み/疲れ呼ぶ・・・m(^_^)m

       ちょっと・・・『おじさん写真館』-チョット気の早い秋たち
朝は曇り空なれど・・・時間の経過につれて 日差しが昼頃には『真夏』 日差しが強い おじさん-以前の様に健康体ではないもので 極力・・・暑い日には表での仕事を控えめに・・・なんてね・・・人並みの体力はありますが-今日は暑かったですわ 曇り空と弱い日差しに そんなことですからね・・・今日の様な強い日差しで身体が・・・
今日は「長良川」沿いで-花火大会-人込みで大変ですわね・・・おじさんは出かけませんが・・・おじさんの部屋にいて-音だけ楽しみますか 
        おとだけを すずしきへやで きくもよし 

2016年7月29日金曜日

ひさかたの日差し/夏の日よ・・・\(^0^)/

          ちょっと・・・『おじさん写真館』-夏の味覚を
昨日までの-目にも/肌にも優しい日差しは・・・何処に行ってしまったのですが 朝から夏の日差しが戻ってきました 今週は全般に曇り空とか雨が・・・昼から晴れたりしましたが それでも 真夏の太陽日差しには程遠い-日が続いたぶん 昨日の真夏の日差しは 身体に堪えそうです マァ 昨日まで2連休でしたから それなりの体力は復活してますが---仕事用の「軽トラ」の「エアコン」の風か控えめに涼しさを・・・表に出れば 一気にジリジリと太陽に-こんがり焼かれそうな-美味しくはないですが  真夏の太陽反撃が 始まった7月の末です・・・こい-真夏日
       まなつびは えあこんかけて かきこおり

2016年7月28日木曜日

「梅雨」は明けれど/蒸し暑さ・・・\(^0^)/

      ちょっと-おじさん/写真館』・・・今日の数枚
今日も-朝から曇り空-時折の日差しはあれど 晴天にはほど遠い雲行きに・・・昨晩/今日の早朝か・・・雨が降ったみたいですね 車の窓に雨粒が・・・それにしても「蒸し暑い」日になりましたね 昨日までは なんとか風はないししろ 「蒸し暑さ」を余り感じることもなく・・・昨日/今日と仕事の方も 休みと言うことで-用事で そこらをウロウロとしてきましたが さすがに車の中は暑く 「エアコン」始動・・・早めに帰宅-家の中の涼しい場所を探して ノンビリするおじさんです・・・早めの「エアコン」始動ね
       ひざしなし かぜもふかずに むしあつさ

2016年7月27日水曜日

雨はあがったよ/晴れ間なし・・・m(._.)m

ちょっとおじさん/写真館』・・・今日の数枚
雨は上がったものの 曇り空・・・気温は上がらずに 過ごしやすいですかね・・・思ったほどの「蒸し暑さ」もないんですわな 今週に入って あまり/ハッキリとした晴天が-青空が-見えませんね・・・それでも「蝉」は元気に朝から鳴いてますが・・・昨日の雨/今日の曇り空-と-元気がないのはおじさんですわ
       くもりぞら けんきだしすぎ せみしぐれ

2016年7月26日火曜日

ところにより/雨も嵐もありまして・・・m(^_^)m

梅雨』明け以降・・・雨が降る/降るんではないかな・・・と「降るフル」詐欺の様な「天気予報」でしたが 今日は当たりましたね・・・と・・・喜んでいる場合では-ないかな 
よく「天気予報」で ところにより土砂降りに-とか-所により○○とか言いますが 今日は そんなところにより-土砂降り-に 又も遭遇しました 以前-山県市での仕事を際に 大雨で大変ですわ・・・ところが 岐阜市内に入ると 雨が小降りから止み始め・・・と言う様な 事を書きましたが 今日もそんなことに・・・朝 長良川より北では それなりに雨も降り出していましたが 長良川を越えて 各務原周辺では 小雨パラパラ程度 仕事先の「可児市」は小雨パラパラ 時折 土砂降りまでは-いきませんが それなりの雨が-降り始め また 小雨パラパラ これは岐阜市内でも同じ様な事が 美濃市周辺は・・・土砂降りが時折 あとは本降りの雨が続きました⇒やはり/山県市周辺は 雨の降りが違うのですかね-本降りに時折土砂降りに 一日中「河童」の被り物で 仕事をした・・・おじさんでした  天気予報」のところにより○○て 知らないうちに遭遇しているものですね
やはり⇒雨の日は 家の中でノンビリと過ごすのが・・・ちょっとおじさん写真館
      あめのひは なんにもせずに のんびりと

2016年7月25日月曜日

晴天も日差しも/夏休み・・・\(^0^)/

最高気温記念日』-1933年この日 山形市最高気温40.8℃記録された
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが 2007年8月16日熊谷市多治見市40.9℃観測 74年ぶりに記録が更新された
8月より/7月の方が おじさんの子どもの頃はそんなんでしたね ですから8月のお盆が過ぎれば・・・涼しくなる・・・そんな事をいてましたが 74年ぶりに更新されたのが8月16日と言うのは・・・凄いかな 本来ならば-お盆も過ぎて 秋風が吹き始める頃ですが 今年の夏は・・・暑くなるのですかね 『最高気温更新なるか・・・???
曇ったり/時折-日差しが出たり それにしても「蒸し暑い」日になりました 天気が落ち着いてませんね 朝は曇り空から・・・昼頃には日差しが・・・と そんな天気が続きますが 体調を壊さないでね・・・夏は-これからです
梅雨」も明け/学校も夏休みに入ったし・・・カラット「青空」が 見たいものですね・・・冷やしたトマトを食べながら-晴天を ちょっとおじさん写真館
       はやおきし らじおたいそう なつやすみ

2016年7月24日日曜日

つよき日差しも/夏ばてか・・・\(^_^)/

昨晩・その前の夜と・・・「エアコン」を2時間くらい使い とりあえず二階の部屋を冷まして・・・それ以降は 扇風機と窓を全開にしての睡眠を 夕方くらいから昼過ぎくらいから 風も吹き始め 日が沈むと-風に涼が・・・今日も朝のうちは『曇り』空から・・・昼前には何とか 日差しも出始めましが 先日まで日差しの強さは・・・
 天候の変化も激しいみたいですね・・・晴れたかと思うと-曇り始め・・・雨の心配は???
暑い日には・・・山の中に-静かな神社の前で  ちょっとおじさん/写真館
      ひざしなく げんきあるのは せみしぐれ

2016年7月23日土曜日

朝の判断/裏目かも・・・m(^_^)m

朝の天気で・・・とりあえず判断をしまして・・・仕事の際に「河童」を車に積み込みまして-いざ仕事に-昼頃までは雲行きも不安定・・・日差しもなく/雲が厚いかな・・・なんて 思うまもなく・・・薄日が-その後は段々と 昼頃/昼過ぎには日差しが出始めました やはり 曇り空からの日差しと言っても 夏ですわな 日差しに力が・・・暑い日になりました・・・やはり この時期は・・・朝の天気で判断しては-ダメよ
暑くなれば/暑くなっで・・・色々な楽しみを-見つけていきますか それまでは休憩かな・・・ちょっとおじさん写真館』⇒まだ収穫には早いかな・・・美味しそうです
     なつやせを したいけれども きゅうぶんめ

2016年7月22日金曜日

曇り後晴れ/所により涼風・・・\(^0^)/

からの・・・
昨日よりも・・・若干ですが・・・過ごしやすかったのでは 家の中に居る分には-風もありましたし ただね・・・仕事をする分には・・・暑さは変わらずに身体にジンジンさせてきます 日差しもそれなりに 動くとだけで汗が・・・以前-「エアコン」を入れた車のでの移動・・・大汗を掻く事もなくなりつつあり 汗が身体の上にジット・ジットとへばりつくような そんな感じが・・・これは 暑い日に歩いたり/軽い運動をして ジュワ・ジュワと身体にへばりつくような汗ではなく 額から滴り落ちるような・・・汗を掻いてみますかね・・・無理をしない程度に
昼から風か出始め・・・その風に涼しさが-そんな徳をした ような夏のひるさがり
ちょっとおじさん写真館』・・・涼を求めて「避暑地」風に
      なつのかぜ ひざしがあっても すずしいよ