2019年10月2日水曜日

風景も-変わる/姿に( ^ω^)・・・g\(*f*)/fr

今日も--朝からはっきりしない天気に
予報では--日中は雨とか言ってましたが 小雨程度に降り
もう少し--大降りに 少しはイキリも取れるかと--期待したのですが
それにしても--蒸し暑い日になりました
仕事--外での作業ですから 蒸し暑さは--応えますね
車での移動中は--エアコンを使っていますが けっこう--これクセモノですね
夏場の暑さならば 窓を閉め切って--走っていると風の冷たが身に染み
と-言って エアコンを切っての移動は辛いし こんな日は--辛いです
おじさんは--エアコンを入れて 窓を開けての移動ですから 気にもならず
なんにしても--今日は蒸し暑い日でした 日差しありませんでしたが
関から美濃への道路--あと1カ月半もすると 秋の衣をまといはじめます
車での移動が多い仕事だと--季節によって 同じ場所/同じ時間でも-風景が
その時々によって--風景が微妙に変化していくさまがすきです
同じ場所を定期的ではなく--不定期に同じ場所を回っています
風景もそうですが--大きく変化するのは 建物/とくに/お店ですね
ここ2~3ヵ月の間に--大手ドラックストア・コンビニが出来たり/閉店したり
季節ごとの風景以上に--大きく様変わりしています
つい最近では--大手ドラックストアが新しくできています-し
コンビニが閉店/移動が--ケツコウ--ありましたね
あそこのコンビニで--珈琲でも買おうかと その場所になかったり
いつも仕事の時は使う路--少し来ないと 様変わりしていたり
ある程度--目印にしていた 建物がなくなったりと--変化の大きさよ
と--久しぶり関市内を回っていて エェェ-こんなところにコンビニが
そんな事が--ありました 少し来ないと--町の風景も変わります
   あのみちを まがったさきには なにもなし

0 件のコメント:

コメントを投稿