2019年11月13日水曜日

秋は-芸術/たまにはね( ^ω^)・・・d\(^_^)/fr

日差しが出たり--雲が空を覆い始めたり 忙しく変化の多い日に
休みと言うことで--買い物/家の用事を済ませ 一時-のんびりと
それにしても--家の中の肌寒さ 外に出れば--日差しで/暖かく シャツ一枚でも-Ok
運転手かわりに--休みの日は あっち/コッチヘと忙しく-動いています
車内の暖かいこと--運転席側の窓を全開にして走っていますが-暖かい
2019(令和元)年  11月13日-一宮市博物館/正面玄関
仕事は休み--一時的なのんびりも 一言で(大きく変化)しまして
先日--もらい物の柿 多すぎて--おじさんちだけでは/食べられないとこと
一宮の姉のところに--おすそ分けに いつもは--誰かと一緒ですが
今回は--おじさん一人だけのお使いに まるで--何処かのテレビ番組のように
「一人でお使い-できるかな??❓」--おじさん一人でも-できるわと
用事をすませ--一人ということで 寄り道/道草のしほうだいですわ
姉の家の近くに--「一宮市博物館」が ときおり--仕事で前は通ったことは-あるもも
今回--初めて 館内/周辺を散策してきました--平日と言うこともあり-ひとけなし
2019(令和元)年  11月13日--妙興報恩禅寺/博物館に隣接されています
突然のお使いでしたが--その帰りに ゆったりとした時間の中-楽しんできました
たまには--こんなこともありと そんなことを--思った/秋の日です
    あきのひを ぶんかのかおり ともにして

0 件のコメント:

コメントを投稿