2015年7月12日日曜日

苗字・名前の伝え方は・・・!!

金曜日から晴れた日が続いていますが 台風の影響でしょうかね 蒸し暑いのと急に30度超えの日が 昨日は暑さは・・・以前の仕事の時は エアコンを使う事もなく一日を過ごしていましたが 今年は仕事中もエアコン解禁にしました それだけおじさんも歳を取ったと言えるのでは 裏を返せば(歳のせいで我慢ができなくなったのでは)ともいえるかな
今日の中日新聞「サンデー版」の【300文字小説】の中に”なっ”は納豆の”なっ”という投稿文が 自分の名前などを電話などで人に教える際の実体験がありました 納谷の「納」の漢字を伝える際に 納豆の「納」ですと伝え 後から「納品書」の「納」とか納めるの「納」とかで伝えれば・・・これを読んでいて おじさんも自分の名前の漢字を伝えるときに なんて言って伝えているのかな・・・なんて事を・・・考えました 昔プロ野球選手で「巨人」だ移籍していた その人と同じ苗字ですよ 伝えましたが これはその苗字が世間的に認知されていたからでしょうね 名前の方もありふれた名前ですから 教えやすかったですね これが難しい名前だと大変ですが そんな事をフト考えました 今は電話で名前を伝える事もない 狭い付き合いの中に居ますが Eメール・ファックスなどが有りますからね 電話でそんなやり取りもすくなかなったのでは そんな事を言っている おじさんも世間の流れに遅れ気味かな 
「おさがおに つるべとられて もらいみず」正岡子規が夏の朝の風景を詠んだ句ですが 井戸の水で「すいか」「とまと」などを冷やしている風景を この時期になるとテレビなど良く見ましたが 今はそんな風景もあまり見かけませんね それほどに井戸と言うものがなくなったのでしょうね 水質の問題で井戸水ず心配とか なにか寂しい話です おじさんちも数年前に「地下水」から「水道水」に変わりましたが 最初のうちは〔カルキ〕の臭いがきになりました 今でもそうですが 今日みたいな暑くて・蒸し暑い日は 井戸水で冷やした「すいか」がいいかも それとも「とまと」それも「岐阜農林産」の「とまと」かな

0 件のコメント:

コメントを投稿