2015年7月2日木曜日

寝るにもエネルギーが・・・!!

7月に入って 初日から やはり「梅雨」なんだなと感じさせられる雨が とくに昨日の雨は「梅雨」と言うよりは 良く台風の前後で降るような雨でしたね 結構 土砂降りに近い降り・・・そんな中 仕事に頑張るあじさんでした・・・「合羽」を着て辛い
昨日の昼から雨も上がり 夕方には日差しもありで 明日天気に成るような気配が 
本日は そんな気配も大当たりで 朝から晴れていますね 青空もみえています 昨日の天気予報では 本日は曇り空とか 飛騨地方では時より日差しが・・・そんな事を言っておりましたが 意に反して 朝から青空・日差しも強そうですね・・・
以前から気になっていた おじさんの部屋の掃除をしまして 昼から溜まったDVDの整理をしようかと考えていますが 多分 お昼寝に変わるとことでしょうが 
この頃 頓に昼間でも夕方であろうと とにかく 眠いんですよ 夜は10時前には寝るようしてますが その反動でしょうかね 朝方5時くらいに一度目が覚めて 後何時間寝られるとか 数分後には 又 時計を見ながら「まだ こんな時間 まだまだ数時間寝られる」とそん事の繰り返して 結局 7時半頃まで布団の中でウトウト・ゴロゴロしている状態であります よくよく 考えますと10時前に寝ても 5時には起きている事になるのでは 疲れるほど身体を動かしてないのも 一つの要因かな 仕事と言っても 真剣に身体を動かすわけでもないのですからね 疲れもしませんよ おじさんくらいの歳になれば 10時前に寝れば5時くらいに起きるのが普通かなと感じる昨今です・・・
曇り空ならば 久しぶりに三歩に行こうかと思ったのですが 思ったほどに日差しも強そうで 気温も最高が31度くらいまで上がるみたいですね と言う事で 今晩の夕食は「ざる蕎麦」に決定したみたいです この頃の夕食の献立は 一日おきに麺類が「冷やし中華」「そうめん」「ざるうどん」「ざる蕎麦」などなどのローティションです そこに 軽めのおかずが加わりまして 夏の定番食「冷奴」が並ぶと言う 献立です
寝る事にもエネルギーが要りますが 食べる事にもエネルギーが必要ですよ これから本格的な夏 暑さが続きますが 身体に気をつけてくださいね おじさんも気をつけます

0 件のコメント:

コメントを投稿