2015年8月27日木曜日

老眼ですわな・・・!!

朝から晴れ渡った空 少し冷たための空気 季節は確実に秋に向かっていますかね・・・??それとも 夏のまま足踏み状態なんでしょうかね
おじさんちの窓からは 真っ青な空が雲はないのですが 少し霞がかかっているのか ボヤけた空が それともおじさんの目が・眼鏡が・・・そういえば ここ2年くらい眼鏡を作ってないんですよね 眼鏡屋さんに言わせると「毎年 眼鏡を作って目にあわせてね」なんて事をヌカシマスガネ 実際 それは本当らしいですが 
おじさんのように 近視と老眼を同時に持っている者にとっては まず 近視のほうが 毎年確実に酷くなり 眼鏡を付けていても見にくい事がタタありまして 老眼に関しては おじさんなんて 眼鏡を外して新聞・雑誌・本等は見たほうが よく見えるんですわな ですか寝ながら本を読むときなどは 最初から眼鏡を取って読んでますわな 
おじさんが まだ若かりし頃 老眼なんて関係わと思っていた頃は「近視の人間は老眼にならねでデンデン」そんな事を言われたものですが それは嘘 近視の人間も確実に老眼になりますわな ただきずかないだけ 遠くを見るために眼鏡をかけているんですわ 近くが見ずらければ眼鏡を外しいたので ただ 老眼に気づかなかっただけですわ
今は遠近両用眼鏡をかけてますが やはり 新聞・本などを読むときは眼鏡を外してみてます それならば遠近両用はいらないのでは・・・no/no やはり やはりいるんですよね 手元ではなくて ちょっと遠めの近場を見るときは おじさん いまだに遠・近のレンズの使い方旨くないのよ 目を動かしてどちらかのレンズを使うのが普通ですが 旨い事 目の動きが出来ないおじさんです 近いところは眼鏡を外したほうがいいのよ 決まり
     はなのかは ちかばであっても めがねかけ

0 件のコメント:

コメントを投稿