2017年3月31日金曜日

雨で幕引く/桜月・・・q^_^;p

今日のさくら  2017年3月31日  羽島/小熊地内  雨に濡れる蕾
朝から・・・何時―降りだすのか 空を見上げて 思案するような天気です
おじさんの日頃の行いが・・・いいのか
仕事をしている・・・間は 小降り/雨の合間・・・とー雨に降られることもなく
やはり・・・天気予報通りですね
昼からは・・・雨が降り出しましたが 大降りでないだけ いいとしましょう
ちょっと前の思いで探し  2016年3月31日  岐阜/大洞周辺  桜咲く
三月も 今日で終わりですが
今年も1/3を過ぎ・・・冬から春へと 季節も変わりつつありますが
さすがに・・・昨日の暖かさは 雨のためか―ないですね
雨が降り出した 夕方は肌寒く感じたのは・・・おじさんだけ
     はるさめを うけてつぼみも みをちぢむ

2017年3月30日木曜日

春眠/寝ぼけ眼の桜たち・・・o^_^:o

今日のさくら  2017年3月30日   川島町地内 まだまだ蕾のまま
朝の曇り空かな・・・少しは日差しもあり―
昨日/今日と風かないぶん・・・穏やかな暖かさになりました
数日前の 冷たく/強い風も収まり・・・春の入り口から―春本番
 各務原中央図書館前  2017年3月30日 
仕事で今渡/川島/各務原を移動
車の中も・・・春の暖かさを 窓を全開にして入れながらの走行
朝から上着を脱ぎ・・・シャツの袖をまくり―サァ・・・仕事かな
そんな気合の入る・・・穏やかな日に・・・
      はなぐもり かぜはやんだし ときをまつ

2017年3月29日水曜日

風もやみ/さくらさく・・・\^o^;/

2017年3月29日  今日の桜  つぼみほころばせる
朝の空気の冷たさから・・・一転-風もなく 穏やかな日に
風かないだけで・・・一気に温度も上昇します-が
桜も咲き始めると・・・これまた一気に咲き始め-見ごろが気になるおじさんです
2017年3月29日  さくら・・・ちらほら 
作業着の日』・・・作業着など販売する川口市の「いまど屋」が制定
          「ぎょうふく)」の語呂合わせ
おじさんの仕事服は・・・特定の作業服がありませんから
今は・・・ジーンズと上着はその時の気分で選んだりして
マァ・・・会社のロゴ入りジャンパーがあるのですが-オジサンが人に合わせるのが 苦手でして 一・二回着た程度で あとは オジサンのトランクに寝ています
今日は薄手のシャツにベスト こんな格好が おじさんの今の定番ですわ
明日は・・・薄手か/厚着か 天気のみしる・・・・
    さくらさき みごろをきにし きもそどろ

2017年3月28日火曜日

開花宣言/花見の日を待ちわびる・・・\^o^:/

2015年3月28日  三歩の道すがら  何時ものサッカーグランド桜の蕾・ほころぶ
名古屋/岐阜の桜の開花が発表されました
春浅く・・・蕾も付けていない桜たちも―これから 徐々に蕾を付け始めます
桜が咲き始めると・・・心がはずみますね
仕事の合間を縫っての「花見」も 楽しみのひとつかな
仕事先が・・・結構―桜の名所を回るような 所もありますから
ちょっと前の思いで探し  2015年3月28日  花の中を三歩する
昨日の風は吹き止まず 
今日も余韻を残して・・・風か吹いていますか
昨日ほどの寒さもなく 春の暖かさを感じた・・・日になりました
昨日同様に・・・空は青く雲白く・・・風さえなければ 暖かな日になっていたでしょうね さてさて・・・本格的な暖かさと 春の陽気はもうすぐかな
     さくらさき かぜふくときを しんぱいし

2017年3月27日月曜日

桜の日/風を避けて・春を待つ・・・/_*;

2017年3月27日   山県地内 強風に身をちじめ 春を待つ桜たち
さくらの日』・・・日本さくらの会1992年(平成4)に制定
3X9(さくら)=27語呂合わせ 七十二候のひとつ桜始開さくらはじめてひらく〕」が
重なる時期であることから
日本の歴史や文化 風土と深くかかわってきた桜を通して
日本の自然/文化につてい関心を深めようー制定された
今年の岐阜の開花は何時になりますやら・・・
2017年3月27日  山県地内  趣をかえてモノクロで
昨日の雨も深夜には止んだ・・・朝から晴天に
昨日のまで・・・空がかすんでいましたが
昨日の雨と今日の強風で・・・霞も花粉も一時的とは言え・・・流れ落ちたのか
風に冷たさを感じるー寒い日になりました
春は・・・もうすぐ そこまで 強風に身をちじめて隠れています
     はるざむの かぜをさけての まちぼうけ

2017年3月26日日曜日

春の雨/所により・雪になり・・・/**\

ちょっと前の思いで探し  2015年3月26日  伊吹山 頂に雪をたたえて
昨日の天気予報通りに・・・朝からー降ったり/止んだり-繰り返しを
外仕事の際の・・・心配事・・・
長靴を履くべきか/スニーカーでいいのか・・・合羽を着るべきか/着ずに仕事をするのか
こんなことを・・・考えながらの仕事開始を・・・
何とか・・・昼過ぎくらいまで 合羽も長靴も必要なしの・・・小雨程度に
当然・・・行く場所によりけりですが
昼前は・・・笠松周辺に 何とか合羽なしで 仕事を開始/そして/終了
美濃加茂周辺に移動中に・・・そこそこの雨が降り出しましたが
美濃加茂に到着/そして/作業開始・・・ここでも合羽のお世話にならずに-すみました
2時過ぎの仕事の際には・・・雨も小降りから―パラパラと降り出して
合羽の上着だけ着用しての―作業を・・・
2015年3月26日  三歩コースのサッカーグランドで もうすぐ咲きます
一雨ごとに 暖かくなると言いますが
今年に関しては・・・一雨ごとに寒くなりー春の日に
と言うところでしょうか・・・箱根付近-天気は雪とか言ってましたが
まだまだ・・・寒さには油断できない 3月末-桜の蕾 何処かに
     はなさかず ひとあめごとに さむくなり

2017年3月25日土曜日

風吹けど歩く姿/心地よし・・・\^o^;/

ちょっと前の思いで探し  2015年3月24日  図書館周辺で
朝から快晴(空の霞はあれど)・・・
風のほうも・・・昨日の強風から一転して 心地よい風が吹く・・・
そうすると-ね 気温も一気に上昇気味に・・・
薄手のシャツとベスト―そんな服装で・・・動き回るだけで 暖かさを超えた日に
散歩にゴーの日』・・・ユニーチャームが2010年に 同社の高齢者向けの転倒時の怪我予防ガードルのPRのために制定
さんぽ()()ごー()」の語呂合わせ
2015年3月25日  三歩コースのサッカーグランドより金華山を望む
今日は心地よい・・・散歩日和でした
美濃加茂/可児周辺を仕事で回りましたが
ウォーキングがてら・・・中仙道―太田宿を散策する人が多かったこと
風も穏やかさをとりもどし・・・歩いてたり/自転車で散策には-いいひですね
さてさて・・・明日の日曜日の天気は・・・
    おだやかな かぜふきすすむ さんぽみち

2017年3月24日金曜日

咲かぬ花/強風-吹き抜け・・・*_*;\

ちょっと前の思いで探し  2016年3月24日  桜満開/春うらら
今年の桜―は 遅めの開花なのか・・・蕾さえ見えず
今日の天気は・・・
日差しはあれど・・・今日も風強し
その風にも・・・冷たさが加わり 外にいると―寒いくらいです
おじさンちの近くの川 堤防の道路には温度計が設置してありまして・・・
今日の温度・・・昼前に通ったときには・・・10℃視
3時過ぎに通ったときも・・9℃-温度が上がってなかったみたいです
思い出探し   2015年3月24日  桜大戦桜咲く
冬タイヤから→夏タイヤへの交換完了
西の山を見ると・・・伊吹山/白山の白き峰よ
4月入っても・・・雪がパラパラ降りますかね 
そんな事を考えた 冷たく・強い風が吹く―3月の下旬です
    つよきかぜ はなびらちらず くびすくめ

2017年3月23日木曜日

旬なもの/食べる心に・・・^o^:/

2017年3月23日   休みの午後はのんびりと
風はあれども・・・昨日ほどの冷たさもなく/強くもない・・・程ほどさ
朝の曇り空から・・・日差しが出始めーましたが
やはりー空はかすんで見えます・・・白い雲と薄水色の空は見えるものの
やはり・・・晴れた日は―いいね・・・
仕事も休みということで・・・朝は恒例の買い物に・・・
今回は・・・何時もと違うスーパーへ買出しに・・・
場所が変わるだけで・・・違うものが陳列されてもいないのに
それでも・・・何か珍しいもの/安いものを 探してしまう・・・おじさんです
2017年3月23日  近所のサッカーグランドで 蕾も膨らまず
これからは・・・新じゃが/春キャベツ 筍も出始める頃です
美味しいものが出始める頃・・・体重も増える頃―カモ
    しんものに こころうばわれ しぼうふえ

2017年3月22日水曜日

雨が止み/風吹き春来る・・・>_<;v

2017年3月21日  各務原ーおがせ池付近 仕事中に
昨日の雨も・・・夕方には上がり・・・
今日は朝からー晴れ間が・・・「春何番」かー強い風か吹き荒れています
強い風とー昨日の雨で・・・空気が澄んでいるかと/期待したものの
やはり・・・遠くの山は・・・霞か/花粉か・・・見晴らしが悪いですね
風がなければ・・・日差しがー暖かいのですが
雨が止んだら・・・風ですか
おじさんの仕事中は「軽トラ」の幌に風があたり・・・アッチへこっちへ・・・
仕事よりも・・・運転に集中した・・・日になりました
2017年3月22日  おがせ池・・・つぼみ膨らまず
(^^♪春は名ばかり・・・風の冷たさよ・・・🎶
梅は満開・・・桜のつぼみは膨らまず・・・
    つよきかぜ さくらちらさず のぼりゆれ

2017年3月21日火曜日

花咲き始め/一雨ごとに・・・v*_*:v

朝早くから・・・降りだした雨にー町が包まれています
昨日は・・・仕事のほうを休みまして のんびりと・・・
今日は・・・仕事ですからね 昨日と休みを交換しておけば**よかったかな
と・・・あとのまつりかな・・・とりあえず―仕事に
2016年3月21日    岐阜公園を三歩中に  桜の蕾発見
去年の今頃は・・・桜の蕾が膨らみ始めていたのですが・・・今年は
寒くなったり/暖かい日が続かないんですね
今日も・・・雨のためか 仕事をしていて・・・「合羽」を着込んでも 蒸し暑さがなかったですね
と言って・・・車での移動中は 車内を乾燥させるために エアコンをいれ―少しだけ暖房をいれましたが これが―暑い暑い・・・途中で温度調節のレバーを真ん中くらいとところで止めて エアコンを起動させていました・・・暖房を入れるのは―無謀かな
ちょっと前の思い出探し  2015年3月21日  霞か花粉 かすみ見る金華山
     ひとあめに はなさきはじめ あたたかく

2017年3月20日月曜日

そろそろ/夏模様かな・・・\^_^;/

「春分の日」・・・三連休の最後の日・・・
おじさんもーそれに合わせてーと言うわけでは ないんですが
天気は・・・晴れて/日差しあり・・・
霞か花粉か・・・遠くの山はーおぼろげに・・・「花粉症」の人は大変かも
もう・・・雪の心配はーないよねーと
冬用のタイヤから→夏用のタイヤに履き替えまして・・・春を待っています
2017年3月20日   岐阜県庁駐車場
昨日/今日と暖かい日が続きましたが・・・
夕方くらいから・・・曇りー明日はー曇り・ところにより・小雨の天気予報が
2017年3月20日  おじさンちの近くの堤防で
2017年3月20日  梅の花は満開・・・なれど
タイヤも春/夏模様に衣替え・・・しましたから
気分を変えて・・・遠出かな・・・
   はるあさし あせをながして なつもよう

2017年3月19日日曜日

風ここち/春はきぬ・・・\^0^;/

昨日の曇り空から・・・一転して―朝から日差しと暖かさが
春特有の髪が出始めて・・・周辺の山並みはぼんやりとかすんで見えます
昼から・・・何時ものごとく―風か吹き始めましたが おぼろげな山はハッキリと見えず
2017年3月17日   各務原市おがせ池から
2日前の風の強い日は・・・霞も飛んで―綺麗な青空が見えました
昨日/今日と風は吹くものの―穏やかな風か吹いて 暖かさが増し始めました
ホント・・・暖かい日になりました シャツとベストだけで仕事をしましたが
吹く風か・・・心地よく―春を感じ始めた・・・ひです
もう少しすると・・・桜の蕾が膨らみ始めるのでは・・・
2016年3月21日  美濃加茂で桜の蕾が
かぜやみて やまはかすみて はるうらら

2017年3月18日土曜日

彼岸/花がさしたる墓参り・・・!!

朝の晴れ間が・・・時間経過とともに・・・晴れから→曇り空に
世間さんでは・・・今日から三連休ですが
おじさんは世間さんの喧騒とは裏腹に・・・仕事です-が なにか―
本日の仕事先は・・・関市/美濃市周辺に・・・
休みの初日と言うことで・・・関市内は何時もの昼前に比べると 買出しの車がチラホラ
休みが三日も続きますから・・・初日からはバタバタと出かけないかな・・・
ちょっと前の思いで探し  2015年3月18日  岐阜公園にて
それにしても・・・暖かい日でした―昼前は
日差しもありー昨日のような 強い風も吹いてませんでしたし―ね
昼からは だんだんと雲が濃くなり始め―日差しを隠していきましたーが
それでも・・・暖かいかな―桜のつぼみは まだ ですかね
2017年3月10日   岐阜公園周辺 岐阜大仏(正法寺)
昨日が「彼岸の入り」・・・お墓参りに行った人も多いんでしょうね
おじンちのお墓は・・・歩いて1分もかからない所ですが
あまりにも近すぎると・・・なかなか 墓参りに行かないものですね・・・近すぎて
「お彼岸」ですから・・・行ってきますか―たまには・・・
     ひごろの こぶさたはじて はかまいり

2017年3月17日金曜日

ぼたもちたべたし/彼岸入り・・・!!

今日は彼岸の入り・・・
彼岸」と言う言葉は サンスクリット語の「パーラミター」漢訳「至彼岸」の略だそうです
普段使っている「彼岸」という言葉は 修行を経て悟りの世界に達したという意味ではなく 
彼岸」の時期に寺院で行われている「彼岸会」と呼ばれている法要や 先祖供養という 意味で使われていることが 多いみたいです
お彼岸のお墓参り」という文化は 仏教徒が多いほかの国と比べても日本独自のの風習
ちょっと前の思いで探し  2015年3月17日   三歩の途中で
朝から日差しが・・・まぶしい日になりましたが
昼ごろから・・・やはり-ネ・・・何時もの風が 今日も強めです
動いているぶんには・・・暖かく薄らと汗をかきそうな 日差し暖かさ
車での移動中は・・・風か強いぶん 窓を開けずに走行かな
時折・・・ホント弱風で暖房をかけたりして・・・そんな一日でした
2017年3月17日   仕事中に  各務原で
      そらあおし ひがんのいりに さむしかぜ