2018年9月30日日曜日

今月最後の/台風通過・・・d(*_*;)/b

朝の曇り空 これから--台風接近を思わせないような--静かな--始まりに
台風の速度が遅いのか--また--迷走を始めたのか--まだ-ここか
そんな思いで--空をみたり テレビの台風情報をみたりと-過ごしています
本日は---台風を警戒して 昨日から--休みが 決定してまして
買い物も--朝のうちに 雨/風か強くなる前に 
そんな--同じことを考える人の--多さよ
いつもの日曜日に比べ--買い物客の多いこと やはり--どこも同じか-と
レジ台も--いつもより--多めに設置され それでも--かなりの--列が
予定よりも--かなり--台風の接近が 遅くなるのでは--通過は--深夜か
マァ--明日の朝は 台風一過(一家ではない)の秋晴れが--広がれば イイネ
   あめかぜと すぎゆくあらし つうかまち
台風21号みたいな--風は吹かないでね
雨戸も閉めたし 飛ばされそうなものも--片付けたし
あとは--寝ている間に 過ぎてくれるのが--へんな--心配もしないし

2018年9月29日土曜日

台風情報--耳傾け/過ぎるときを待ち( ^ω^)・・・m(/_\;)/m

台風の影響で--朝からの雨 台風本体は--遥か--南--沖縄あたりを通過中
ここらは--明日の夕方過ぎから--深夜あたりに 最接近では--ないですかね
沖縄周辺の島々 近畿地方--和歌山あたりでも--雨の被害が-はや-出いるとか
台風21号で--かなりの--被害が出て
今月末には---24号襲来 今年の台風の--多いこと
そして--その台風で--被害がで その被害も--癒えぬうちに--また--災害の予報が
先回は--風の影響が強く 雨の降りが--少なかったぶん 助かりましたが
今回は--風と雨に注意とか とりあえず--身を守る-ことを-優先的に
    ふりやまぬ そらをみあげて ねがいかけ
朝から降り出した--雨が--ときおりの--止み間ありて 西の空をみる
断続的に降り続ける雨--台風情報に耳を傾け 
進路を確認しながら---過ぎ去るときを--まち

2018年9月28日金曜日

青い空-暑さあり/秋日和( ^ω^)・・・w\(*_*;)/v

嵐の前の---なんとか いい天気になりましたね--予報通りに
昨日の--昼からの---天候が--そのまま--今日の朝から---続きます
仕事のほうも ローテーション通りに--休みに
こんな--天気のいい日は どこかに--行きたい--こころ--ウズウズ--と
昼前に--暑くならない--うち 近くのサッカーグランドまで お出かけ--ですわ
気持ちのいい--青空ですね 雲は--山の近くで--そよぎ
頭の上には--秋の抜けるような--青空が--広がります
動いていると--汗が出るほどの 暑さなり--思わず 日陰探し-に
ここらも--穂は実りはじめ 重さで--お辞儀をする 穂たちの--姿よ
たまには--天気のよいひだけですが 近場--を--まわるのも--楽し--さよ
何をしても--天気のいいのは--よかんべ-ね
昨日の--雨/曇り空 朝起きて--青空 秋の空気--カラッとした空気の-気持ちよさ-よ
     あきのそら すきとおるあお しつどなし
明日からは--台風の影響で 雨が降り出すとか 今年は--台風の多さよ
さてさて--ここらを--直撃するか 台風の--気持ち次第かな☚秋心は-なし-ヨ

2018年9月27日木曜日

秋晴れ-晴天よりも/秋雨多し( ^ω^)・・・n\(*_*;)/f

朝の雨模様----雨がやんでの--曇り空
天気予報では--曇り空の--一日とか 明日は--台風の前 最後の晴れ間とか
そんな--予報に反しての 昼頃からの--日差しが まぶしく
昨日の夜から--朝にかけて 涼しさをこえ--肌寒いくらいの温度に
夜--寝る前に--使っていた タオルケット地の夏蒲団--は
朝方--その--タオルケット地の夏蒲団に--包まって--寝ていました
木曽川も--上流は雨の降りが--多かったのか
水の流れも--いつもより 速く--水量も--多めような--気がします
一日おきの--休みのローテーション 
それが--幸いしているのか 本格的な--大降の雨には 今のところ--当たらず
ローテーションでいくと--明日休みで 土曜日--仕事 
台風の影響で--この頃から--雨が降り続くようなことを--言ってましたが
     あきさめも あがりてはれま ひのひかり
今度の台風は--このままの--進路で行くと 日本列島を--直撃とか
雨-台風なのか--先日の台風のように--風-台風か 今から--心配です

2018年9月26日水曜日

晴れのちくもり/秋の空( ^ω^)・・・!\(*_*;)/d

天気図は--晴れのくもり 夕方から--夜にかけて--雨の降りだしあり トカ
朝からの--晴れ間 日差しをみて 昼から--曇り始めて 雨が--ウゥゥゥゥゥ
天気予報士--さすがに 天気図が--読める人は--すごいなと 感心した--おじさんです
7月/8月/9月に入っても--一日おきの休みの--ローテーション通りに
昨日が--仕事でしたから 今日は--ローテーションでいくと--休みに
休みと言っても--昼前の買い物に あとは---ありました--ドローン遊びが
動画を見てると--酔いが--まわって--きそう
     あきひざし ながくつづかぬ そらごころ
休みの日は--なにを--するかが 問題か--な

2018年9月25日火曜日

小降り-本降り/雨もいろいろ( ^ω^)・・・m\(*_*;)/n

朝の雨--今日は降り続くかと 心配顔で--仕事に行ってきましたが
そんな心配も--仕事を初めて--すぐに--解消しました
仕事始めのころ--には 小雨も降っていましたから
合羽/長靴--の--着用して いざ--出陣--エイ・エイ--オー~~~
そんな--心配も 仕事を初めて--30分くらいで--解消~~しました
雨の日は 外仕事は--車の運転も--気になるし 
合羽などの--雨具を着用しているだけで--なんか--鬱陶しい--ですから-ね
小止みから--雨上がり とりあえず--合羽を脱げるというだけで--Ok
長靴は--雨がやんでも 脱ぐのは-ね
道路の--水たまりが 結構--多くて それを-よけながら 歩くのも--😣😥
長靴を履いて--道路の水たまり バチャ-バチャ--と--歩くのも 楽しいですわ
     みずたまり よけずにあるく たのしみも
雨の日--それどれの 楽しみありて--仕事も--また--たのし

2018年9月24日月曜日

秋気配-まだまだ/暑さ続き( ^ω^)・・・!\(*x*;)/t

天気予報--が 少しだけ--はずれ 朝から日差しが--いい天気になりました
いい天気になったのは--いいんですが さすがに--ムシムシ--蒸し暑い日に
「秋分の日」も過ぎ 彼岸の中日も過ぎましたが--まだまだ--涼しくなる気配なし
本日--ハッピーマンデー 「秋分の日」の振り替え休日に
3連休-最後の日 おじさんも--3連休は 土曜/月曜--と--休みが
一番仲の良い--友達と--ドローンを飛ばしに
今回で--外での飛行は--2回目に まだまだ--つたない 操縦士で--ありまして
それでも--何とか 飛ばすだけは--できるものの
動画を見ていると--酔ってしまいそうな--操縦-ぶり 練習--あるのみか-ナ
天気予報通りに--昼からは 雲が出始め
今晩--遅くには 雨り降りだしが--あるかも
      ひがんすぎ あきけはいなく あつさかな
 

2018年9月23日日曜日

秋分の日-花を持ちて/墓参り( ^ω^)・・・g\(>_<;)/b

朝の晴天 昨日の昼頃から--今日いっぱいは--晴れて 暑くなるような
確かに--昨日の昼前くらいから--晴れて 暑くなりましたが
昼頃から--の--雲の張り出し 日差しを遮りました-ね
予報では--昨日の30度までは--上がらないとの ことでしたが
さて--今日は 何度くらいまで--いったでしょう--か
晴れた空--風もなく 日差しはあれど--肌を刺すような--暑さではなく
秋の日の--穏やかな 一日--そんな「秋分の日」--お彼岸です--ね
墓参りは--昨日の夕方に行ってきました
周辺には--「彼岸花」が--咲いて--ましたが
不思議なことに--暑い/寒いに--かかわらず--この時期には 咲き乱れ
ヒガンバナ(彼岸花)は ヒガンバナ科/ヒガンバナ属多年草である 曼殊沙華(マンジュシャゲ または マンジュシャカサンスクリット語)
学名から---リコリス・ラジアータとも呼ばれている--有毒性ですから--気を付けて
     ひがんばな かぜにふかれて たえしのぶ

2018年9月22日土曜日

3連休-初日は/まず遊び( ^ω^)・・・v\(^_^;)/w

朝の--雨/曇り空も 昼前には--雨雲も切れ始め 雲の隙間から--青空
休みと言うことで--朝からのんびりと--ダラダラと--は できずに
いつもの--朝の恒例の行事--買い物ですわ
買い物/用事で--出かける際の 運転手の時だけ--重宝-される--おじさんです
そんな用事が--終わると あとは--洋梨(ヨウナシ)で--何処へでも--いていいよ
そんな--雰囲気を醸し出しながら 買い物品を--整理を
と--言うことで
先日--同級生おじさんに--ドローンをもらいまして
家の中での--飛行は--したものの 広い場所での--飛行は--ムリぽいかな
同級生おじさんと--二人で 原っぱへ
確かに--難しいです-わ 自分の思う--操作ができずに 芝生の上に-ドス--としたり
思わぬ--方向に 飛行したりと--大変/タイヘン--??❓ 
     かぜのなか どこへいくのか どろーんくん
今月--2回目の 3連休--初日が晴れて 幸先よきかな
昨日のまでの--涼しさが 日差しが出始めて--暑い日になりました
朝から--探し物をしながら 走り回った--おじさんです

2018年9月21日金曜日

得も-損もなく/雨は降り( ^ω^)・・・g\(*_*;)/h

昨日から--降り続く雨 ときおり--小降り/止み間は--あったものの 降り続けてます
秋雨前線も--大陸のほうに 行ったかと--思っていましたが 下がってきたんですね
昨日の休み--雨降り 得したのか--なんてことを 考えて--思わず-ウフフフ-なんて
やはり--帰ってきますね 今--世間さんを--にぎやかしている--ブーメラン---!!??
一周して--おじさんの頭に--ズバー--と---命中しました 
先月/今月と--本降りの雨---うまいこと--ローテーションが
休みになったり--仕事を始める--前くらいに 雨が小降り--そして--止んだり
わりと--雨に関しては--ついていたのですが
さて--一周回って この先は--雨降りの--ローテーションに入るか--心配-す
     こばしりに あめをさけての かえりみち
合羽を着てると--蒸しまし 上着は--ボタンもチャックもしなければ--いいのですが
下はね--ズボンは--そうは--いきませんから 蒸れて--湿っぽい-雨より-始末が悪い
その-かわり--ズボンも上着も--脱いだ時の-解放感 いいすね--👍😂
昨日から--一段と涼しきなりはじめ 今日からパジャマへ--衣替え

2018年9月20日木曜日

雨の日の-休み/損得( ^ω^)・・・!\(*_*;)/?

朝からの--雨の降りだし それに伴って--涼しい(寒いような)--天候に
休みの--ローテーション--戻り と-言うことで 本日は休み
休みになると--思わぬことが 突然の「洗濯乾燥」--マァ--雨の日ですから
雨の日の--休み 得したような/損をしたような
仕事ならば--雨の中を 雨具を着こんで 走り回っているような
休みにならば--やることが 行くところが--限定されているし
雨降りの日に--仕事 そう考えるだけで--ちよっと--ね
雨降りの日の--休みは おじさんにとっては--儲けもの だったのかも
雨降りの日は--損とか--得とか 考える方が--なんか-ね ですかね
そんな風にして--おじさんの 雨の日は--過ぎていくのでした
    ふるあめを ながめしやすみ すぎていく 

2018年9月19日水曜日

スーパーめぐり-で/旬探し( ^ω^)・・・q\(^o*;)/h

秋晴れ--朝からの晴天 涼しく始まった-日が-昼間には 暑くなり-残暑か--??❓
なには--さておき--雨が降らないのが 一番です
関東地方は--ゲリラ豪雨が--多発しているとか
ここらは--今後の天気予報でも 今のところは--大丈夫-だとか これには-疑問符が>"<
やっぱり--晴天 何処に行っても--晴天 空だけ見ていると--秋本番
昨日の--休みに スーパー/JA直営店に--買い物に
暑さが影響しているのか--野菜類が 高いですね
今-旬の--なすび-1袋(4本ほど入って)250円なり きゅうり--3本-195円なり
松茸が--売られていましたが さて--ここらの近くで採れたのか--それとも -外国産か
栗も売ってましたが--さすがに栗/梨/ぶどう--などは ここらで採れたものですわ-な
スーパーとかで売られているものが 旬のものがかりとは--限らないので 季節なし
いま--一番目に付く 旬のもの--ぶどうかな あとは--ウゥゥゥゥゥ
     しゅんのもの めうつりすれど みるだけよ

2018年9月18日火曜日

今月も--くりくり感/ハンパね( ^ω^)・・・d\(*_*;)/b

朝からの-日差しの強さ 戻りの--暑さ 
もうすぐ--秋の彼岸も--近いというのに まだまだ--夏を引きずる この頃に
2日-連続の休みで いつもの--一日おき ローテーションが違ってきましたが
今日は--休みと言うことで いつもの--買い物 
さて--何をするか--??❓ 
髪の毛も--伸びてきたし と--??❓ 伸びと言っても--3分より-少し長めに
夏が始まってから---3分刈りではなく 2分刈りに--したものですから
刈り上がりを--見るぶんには 髪の毛が--あるのか/ないのか--いまいち--わからず
ここまで--刈り上げると すこし-伸びはじめても 気になりまして-->"<--X_X
以前--丸坊主/短め-は かえって--手入れがたいへん-よ
丸坊主に-し--始めて かなりの--年数が 耳に-髪の毛が-かかるだけでも 気になり
一カ月に--一度の割合での--丸坊主 ある意味--不経済--かな
     まるぼうず じはだにそよぐ あきのかぜ
マァ--もう少し 寒くなるまで--2分刈りに
いやいや---このまま-寒くなっても 2分刈りに

2018年9月17日月曜日

吹く風も-ほほをなで/秋深く( ^ω^)・・・q\(^o^;)/g

抜けるような--秋晴れとは--行かないものの それなりの--晴れ間が
雨が降らないだけ--ヨシとしますか 戻り夏のせいか--暑くなりましたが
3連休--最後の日に 初日の雨が降り続く土曜日 曇り空から-晴れに 嬉しい日曜日
そして--月曜日は 朝から--薄らとした日差しが 昨日同様に--降り注ぐ日に
日差しは--さすがに夏のような 強さはないにしても--暑いです
それでも--仕事で 車を走らせていると 夏から秋に--移りゆく実感が
       ふくかぜと かげのながさや あきひざし
昼からは--吹く風に 強さ感じ--少しずつ 秋も深まり--食欲の秋へ

2018年9月16日日曜日

9月中旬-蒸し暑く/夏もどり( ^ω^)・・・>_<;/s

昨日--降り続けた雨も 朝には--上がりましたが はっきりしない--空模様
予報では--晴れ間も-みえ 暑くなるとのこと--熱中症にも--注意してください
蒸し暑さは--雨上がりの--ジメットした--感覚は--半端ない--ですが
昼前くらいから--天候も急転 雲の隙間から--青空が
そのためか--一気に暑くなり始めた そんな--感じでしたが
一日おきの--ローテーション 昨日の雨よりは--なんぼか--ましと
それにしても--久々の暑さと--ムシムシ感は 仕事で動く人には--辛いところが
本日は--車内のエアコンをガンガン--かけまして 窓は--1/3だけ--開けて
車内から--出るときの辛さよ 9月中旬---戻り-夏 暑さの戻り時期
    あめあがり つよいひざしに もどりなつ

2018年9月15日土曜日

敬老の日-秋分の日/何日か知ってますか( ^ω^)・・・U_U:-()

夜中の雨--の--降りだしが 朝方--日中の雨が---降り続く 日に
そのかげと--言っていいのか 涼しい日になりました
窓を開け--入ってくる 風も--冷たさ--涼しさが--いい感じに
9月15日--「敬老の日」--旗日 の---祭日のはずですが
「ハッピーマンデー」とか--言う 休みが増えて 本来--の--「敬老の日」が-どこかに
本来--「ハッピー・マンデー」と言うのは--日曜日に祭日が--重なったら-繰り越す
近頃は--土曜日も休みが--多いということで この「ハッピー・マンデー」が適用され
それと--この日が--本来の祭日ですよ そんなことが--わかりくくありますね
ただ--祭日が多ければ--ヨシと言うこと なんでしょうか
ここ数年--仕事の関係で 日曜/祭日の休みに--えんがないもので
別段--気にも留めていませんでしたが フト--そんなことを 考えた--秋の雨
    あきのあめ まどからはいる すずしかぜ
天気予報では--ここ毎日 明日は雨の予報が
夜中から--朝にかけて 降る雨が--日中には 止み間が--そんな日が
一日おきの--休みのローテーション 今日は休みは---もうけもの 明日の天気は???❓