2020年7月31日金曜日

梅雨明け-宣言なし//待ちわびて( ^ω^)・・・😊😋😘😣

2020(令和二)年 7月31日--美濃加茂市古井周辺にて//先日からの雨で-飛騨川まだ濁り
朝方の雨-車に道路に//水たまりと-水滴を残して 6時前には-曇り空に
空は曇り空-雨が心配です//西の空は-明るいですから ひょっとしたら日差しが出るかな
この頃の-天気の傾向//朝は雨または曇り空-昼頃から晴れ始め-日差しが強く-暑くなり
昼前の雷と豪雨-短時間なれ//ポツポツと降り始めた雨が-雷雨になり始め
数分の降りでしたが-傘をさしても//ずぶぬれに-シャツと言わず-スラックスと言わず
雷が遠ざかり-雨が休み始めると//西の空は-青空が出始め 強い日差しが差す天気に
子供のころに言われましたが-雷が鳴り大雨が降り//それが-遠ざかり始めたら-梅雨明け
そんな事を言われましたが-ここ数年//雷もならずに-梅雨明けが多かったような
今年の梅雨は-例年よりも長く//雨のほうも-シトシト降るのではなく-豪雨に近いです
そんな-大変な梅雨も//なんとか終わり始め--カラットした夏空が広がりますように
そんな事を願った-雷・豪雨//過ぎて-夏雲が出始めた-今日この頃です
なつのくも ひろがりはじめ あつくなり

2020年7月30日木曜日

仕事休み-何処にも行かず//空の色( ^ω^)・・・😄😊😴

朝方のパラパラした雨も-6時過ぎには止みはじめ//いつもの梅雨曇りの空が広がる朝に
昨日の-夕方//晴れていたような-今日も何とか晴れるのではと淡い期待を
残念です-朝からの雨は上がったものの//晴れ間も-青空も期待できずです
2020(令和二)年-7月30日-長良橋周辺//水の流れも穏やかに-清流長良川にもどり
昨日のあることは-今日もあり//昼前から--雲が切れ始め-日差しが出始めました
日差しが出ても-蒸し暑さは変わらず//ただ-日差しの強さに-ウンダリ気味に
梅雨の7月末--仕事のほうも休みと言うことで//いつものように-朝一での買い物に
先日くらいから-武漢肺炎の患者さんが//東海三県全体に-再度-広がりつつあり
昨日のニュースを聞いていたてびっくりは//感染者の出ていなかった岩手県に感染者
話を聞いていきと-感染者の多い地域に//キャンプに行って-感染したとか
いま話題になっている-GoToキャンペーンも//艦船のお手伝いをしているような-話も
実際はよくわからないことを/まことしやかに噂だけが広がりつつあるだけかもしれず
と言っても-やはり感染者の多い場所は//極力さけて-行かないようにしていますが
梅雨曇りから-一気に晴れ始める//どこかに行きたいと--思う気持ちを抑えて
湿気があり-暑くなると//武漢ウイルスも活動が弱くなり始めるとか-言ってましたが
今は-すでに第二波とか言ってます//感染力は強いですが-重体にはなりにくいとか
あくまで--専門家らしき人の話ですが//お医者さんでもない・薬剤師でもない先生が
いろいろ人の話を総合して-自分なりに考えるに//第1波のような-力はないかな
感染力は-強いですが//その割には-死亡者・重症患者さんが--少ないとか
すでに--統計で出ているような//報道されて部分が--かなり多いみたいですが
誰かの言葉ではなないですが「正しく恐れましょう」そんな-今日この頃です
つゆはれま ときおりのかぜ なつのかに

2020年7月29日水曜日

梅雨の晴れ間-青空見えし//夏の空( ^ω^)・・・😊😚😙🤗


朝の曇り空-雨の降りだしはいつかな//そんな-雨の降りだしそうな空模様です
今朝の天気予報でも-曇り空マークが//雨は降るか降らないか-最高気温の予想-30度前後
そんな-予報でした//あくまでも-今朝の天気予報は--です
本日は仕事に-会社から出かける際//大粒の雨が-パラパラの降りだし-雨具の用意は?❓
とりあえず-軽トラに予備の合羽は積んでいるのですが//長靴が-ないので濡れるかな
そんな事を考えながら-今日の仕事先//関市周辺に-さて-仕事を始める頃は雨も止み
昼前くらいから-曇り空から//明るい日差しが差し始め-暑くなりそうな
その前に-朝から蒸し暑く汗がジュワーと//日差しが-暑いですね
日が差し始め-青空が雲の隙間から出始め//風も吹き初め--少しは気が楽に
曇り空の下で-仕事をチョコチョコしているよりも//青空の下で-セカセカ動くが楽です
雲の隙間からですが-青空を見たのは//ホント-久しぶりです-いいものですね
心-ワクワクする天気に//あとは-梅雨明けが早く来ますように-そんな今日この頃です
つゆはれま あおぞらひさし そらのいろ

2020年7月28日火曜日

梅雨曇り-場所により//豪雨あり( ^ω^)・・・😣😥😫


予報では-70/70%とか//朝から雨の降りだしがあるかと-曇り空ですね
ときおりの細かい雨は降るものの-大降りになず//少し安心しながらの-朝ごはん食べ
それにしても-雨はないものの//朝から-蒸し暑いです-すこしウンダリ気味に
東海地方は-さほどの雨は降ってないかもしれませんが//今回は東北地方に集中豪雨とか
川の氾濫で-床下・床上浸水が多発したとか//先日の大雨で-下呂・高山の災害
集中豪雨には何なかったですが-以前の被害も回復していない状態で--この雨ですから
被害の整理とか片付けが出来ないのでは--九州の方面も//後片付けが出来てないとか
災害の際には--自衛隊の援助//凄くありがたいです-おかげさんで-まだ援助の経験なし
先日-テレビでやっていましたが//ボランティア活動の人は欲しいのですが
出来れば-県内の人が来てほしい//各市町村の方々も-出来れば県内の人が-なんて
役所間での応援の職員さんが-武漢肺炎にかかっていて//かなり大騒ぎなったとか
こんな時期ですから-やはり//武漢肺炎の感染が一番気になるところです
そのために-県内の人ならば//少しは-安心できるのでは-これよくわかります
特に今ならば-この近くでは//愛知県の人がボランティアに来てほしくないような
これて-差別になるかもしれませんが//人間の本音で言えば-やはり・愛知県関東地区は
そんな事を-考えた//東北地方の集中豪雨のニュースを見て-フト考えてしまいました
つゆぐもり あめふらずとも むしあつさ

2020年7月27日月曜日

梅雨の空-仰ぎて//晴れを待つ( ^ω^)・・・🙄😥🤨

2020(令和二)年  7月27日--岐阜市長良周辺//2日前の大雨で増水した長良川
今日の朝は-小雨パラパラ程度//今朝の天気予報では--日中-激しい雨が降るとか
そんな予報もなんのその--パラパラ程度の雨が降ったり・止んだり-と
よくある-所により大雨が降る//そんな予報かもしれません-あくまで-所によりですが
本日は-仕事も休みと言うことで//朝からのんびりと-しています
2日前に-上流で降った大雨//下流の岐阜市内を流れる-長良川は増水しています
昨日-仕事で//長良川周辺をウロウロと回った時に--先日よりは少なめですが増水し
金華山周辺の長良橋-温泉街の様子を見に//休みですから-それも-平日ですから人少なく
やはり-かなりの増水してますね//武漢肺炎の影響で-鵜飼開きを6/1に伸ばしましたが
今年の梅雨の雨の多さで-鵜飼開きしても//お客さんも少ないのでは
そして-今回の大雨の増水と//鵜飼を開催する--日時の少なさ
たぶん今年は--岐阜の観光もかなり痛手を覆ったのでは
今年の大河ドラマが岐阜を舞台にして-いい宣伝効果をもたらすかと-期待してました
その観光の目玉である--鵜飼が出来ないとなると//かなりのダメージになってます
長良川をみて-そんな事を考えた//休みの日の出来事です
つゆさなか あめふらぬそら あおぎみて

2020年7月26日日曜日

梅雨明け-そんな気配も//激しい雨に( ^ω^)・・・😅😂🤣😆

昨日に引き続き-雨です//朝方には-小降りの雨も ときおり-激しく降ったりとして
10時前くらいに-雨も小降りから止みはじめ//昨日の様に--雨が止むかと-安心を
昨日からの激しい雨で-長良川の水位も上がり//汚れた泥水状の急流が-橋げたをたたく
仕事でしたが-昼前の雨のやみ間//合羽も長靴も身に着けることもなく-仕事を
ときおりの-小雨も降り始めましたが//合羽を着るような雨ではないと-仕事続投
1時すぎくらいから-小雨も徐々に大粒の雨に変わりつつあります
それでも-仕事終了まで//あと-1時間もかからないと そのまま-濡れながらの仕事に
この頃の傾向-仕事の途中から雨の降れ出し//仕事が終わって-会社に戻るころ止む
昨日から今日にかけ//長良川の上流-ケッコウ雨が降ったみたいです
仕事に行く際に-長良川の右岸を走りますが//かなり水が出ていました
仕事でも--今日は長良川周辺を走りましたが//泥水状の急流が-目に入ります
4連休-最後の日も雨//梅雨時期ですから-さて--今年の梅雨明けはいつ頃に??❓
   かわながれ あめのおおさを かんじつつ

2020年7月25日土曜日

雨降り-仕事休み//珈琲time( ^ω^)・・・☕☕😊😉

朝からの雨です--天気予報では降水確率90/90%とか//雨降りですわ
仕事も休みで-雨の日はのんびりと過ごすにかぎります
休みと言うことで-これも久しぶりに「道の駅・織部の里」へ//野菜を買いに
と-言っても--梅雨の長雨//雨の影響で--野菜の出来も悪いとか高しいね
雨の中を道の駅まで-行ったかいはあまりないかな//あまり商品が並んでないし
漬物用のきゅうりをと思っていたのですが--雨のためか-きゅうりが育ちすぎに
地元のトマトは-今日の朝は並んでいませんし//けっこう-このトマトが美味しんですよ
と-雨の日の仕事休みは//のんびりと-ダラダラ過ごす一日です
   あめやすみ のんびりすごす きゅうじつか

2020年7月24日金曜日

連休2日目-曇り空//蒸し暑し( ^ω^)・・・😊😋🤗😏

2020(令和二)年  7月24日--美濃市周辺//長良川も平時に-BBQ人多し-曇り模様でも
朝早く-薄らとした日差しも出ていたような//目が覚め-起きる時間には曇り空です
雨の気配はないものの-昨日同様に//いつ雨が降りだしも--おかしくないような空模様
それにしても-朝から蒸し暑い日になりました//曇り空-雨模様のせいかもしれず
昨日の今日と祭日に-昨日は23日は海の日//これは数年前に制定されてますが
今日は24日スポーツの日-とか//本来ならば--昨日から東京オリンピック2020が開催
それにちなんでの祭日と言うことになったのか??❓--10月10日-体育の日が
これは--もう約50年前になりますか--東京オリンピックが開催されたことを記念して
武漢肺炎のために--今年の東京オリンピック2020は開催されず-休日だけが
昨日からの休日-曇り空ながら雨が降らないという事で//河原ではBBQをする人が
長良川も-先日の増水も引き//平時の水位になり--この時期恒例のBBQが
普段ならば-アユ釣りでにぎわっているのですが//増水の影響で-苔が流されたみたいで
もう少し-川の流れが落ち着いて//鮎の餌である-苔が安定するころには-釣り人も
久しぶり-美濃市周辺を仕事で回って//BBQは相変わらずと-感じた今日この頃です
   あめふらず かわのながれに あそぶひに

2020年7月23日木曜日

梅雨日和-曇り空//仕事です( ^ω^)・・・😂😅😆😎

今日の天気予報は--曇りから雨マークが覗く予報に//要するに-曇りのち雨なのか
たぶん-曇りのち雨ではなく//くもり-ときどき-雨模様 はたまた-所により雨模様かな
朝からの-曇り空が広がります//昨日のまでの-晴れ・日差しは何処に行ってしまったか
たのためか-家の中は蒸し暑いですわ//外のほうが-空気も冷ため気持ちのいいですわ
朝からの曇り空--いつ雨が降り出すか心配もあり//そんな日に-仕事ですわ
4連休の初日は海の日--まだ梅雨の明けていない状態で//海の日はないよな
そう言えば--最後に海に行ったのは//ウゥゥゥと考えまして
去年の5月--呉市に旅行で行った際に//海上自衛隊の遊覧船で--海の上を走れました-が
いかんせん-海のない県に住んでいますから//海へのあこがれがありますね
去年の旅行の際に--海をケッコウ見たような//日本海・瀬戸内海を楽しんできましたが
今年は-武漢肺炎のために//遠出はせずに--近場でのんびりと過ごす予定です-この夏は
そう言えば-今日から//GoToキャンペーンなるものが--始まったとか
さて--このキャンペーンの意味がよく分かってないので//アァァ-そうかね程度で
曇り空-時折の-小雨//そんな天気で始まった-4連休の初日です 明日の天気は??❓
    くもりぞら つゆあけまでは まだとおい

2020年7月22日水曜日

休み-流行り病注意//夏日差し( ^ω^)・・・😫🥱😧

朝からの晴れ間と--強い日差し//それにしても-今日の朝も蒸し暑いですね
昨日の夜は-やはり//エアコンをいれて--快適な睡眠を保とうと
日中の暑さがそのまま残ったような--夕方からの暑さに//部屋の中はモワ~と
夜中に--窓を全開にしても//涼しい風は入ってこず--暑い夜ですわ
先週の週間予報では--今週は曇り空・雨マークが出ていましたが--さて
今日は-先週の土曜日以来の5日ぶりの休みに//休みでも-この暑さではお出かけはなし
いつものように-朝一番に買い物に//なるべく人の少ない時間帯に買い物をするように
と-言うか-水曜日はいつも行くスーパー//お客さんが少ないような--気がしますが
お客さんのいないのがありがたいですね--人との接触を極力さけたいと思います
武漢肺炎の感染者が--ここらでも//昨日のは14人になったとか
よくニュースで-感染者の数に-一喜一憂していますが//重症患者さんの数が問題とか
そういえば-一時期ほど//武漢肺炎患者さんの死亡数・重症患者さんの数値が出ず
専門家のお医者さんによると--最初の武漢ウイルスよりも//若干でも-変化があるとか
そうであると-少しは嬉しいですが//それでも--武漢肺炎の患者さんの数がきに
明日から-4連休に//自粛するべきか--いっそうのこと--お出かけするべきか
とりあえず-今は静かに//仕事をしながら-その時を待ちます そんな今日この頃です
   なつひざし やすみのんびり ひるねして

2020年7月21日火曜日

雨上がり-蒸し暑さ//夏日差し( ^ω^)・・・😅😕😮😫

今日も-はっきりしない空ですが//日差しも出て-晴れました--朝から暑いです
蒸し暑い日になりました--朝の天気予報では//名古屋の5時20分ごろの気温-23度
もう少しで--25度に//夜寝るときに--暑くなり始め エアコンを入れて睡眠を
先日までは--扇風機を回しての睡眠を//朝方は-窓を開けておくと-肌寒いような
と-あくまで一週間くらい前の事ですが//本のページ風に-2・3枚ページをめくると
暑い夜に-エアコンを少し入れ//部屋の中の暑い空気を--冷まして寝る準備を
毎日のように-軽トラでいろいろな所に//トコトコと回ってますが--暑い日のも辛さよ
昨日の今日--暑かったです//昨日の日差しの強さ--昨日の蒸し暑さ-こたえます
別段-疲れるほど力仕事をするわけでも//のんびりと-その日のペースで運転
自分の仕事を終わらせれば--帰れますから//その日の気分で-早く帰ったりしています
夏場は-極力//早く仕事をすまして--早く家に帰りたいと それなりの努力を
ときおりの休みと-毎日の仕事//これからの暑さに負けずに-頑張りましょい
    むしあつさ あつさをよけて えあこんを

2020年7月20日月曜日

梅雨晴れ間-暑さは//梅雨明け並みに( ^ω^)・・・😖😣😫🥴

朝からの薄らとした青空--東の空には日差しが差す日に//週の始まりの日-晴れです
それにしても-蒸し暑いですね//ときおりの梅雨の晴れ間の際は--カラッとした晴天
日中も晴れてますが-ときおりの大粒の雨がパラパラ程度に降りましたが-やはり晴れ
今週一杯-晴れ間が続くと//梅雨明けも近いのでは--まだまだ-雨が続くみたいです
2020(令和二)年  7月20日--関市千疋橋周辺の長良川//綺麗な水になりつつあり
昨日のまでの武漢肺炎患者さん--愛知県の多さ//と言っても-東京・大阪府に比べれば
岐阜県は--7月20日現在//武漢肺炎感染者-22人--新規感染者-3人とか
愛知県は-7月19日現在//武漢肺炎感染者114人--新規感染者-21人とか-多いですね
三重県もそれなりに-武漢肺炎感染者が多くなりつつあります//自粛ムードも出始めるか
何処かに出かけたいと思えども--自分ちの周辺が//いろいろと騒がしくなり始め
外出自粛・自宅自粛もしなければ-∸自分のため//そして--自分の大切な人のために
ならば-人の少なく//開放感のある--山にでも行こうかと 考えている-今日この頃です
   まだじしゅく おでかけきもち もやもやと

2020年7月19日日曜日

梅雨晴れ間-暑さ厳しき//日になりて( ^ω^)・・・😅😂😩

2020(令和二)年 7月19日--千疋橋付近の長良川//水の水位下がり--平時に近く
朝からの薄らとした日差しあり--空のほうは//はっきりしない曇り空-なれども
昼前には--晴れ始め//日差しも強く--今日の最高気温は30度超えとか-暑いですわ
2020(令和二)年 7月19日--美濃加茂市-古井付近の飛騨川//まだ水の濁り-水位高し
今日も朝から仕事-土曜・日曜も関係なく仕事ですわ
そのかわり-平日に休みがありますから//観光地とかに-遊びに行くにはいいかもです
昨日の-昼前からの晴れ間//今日は--朝からの晴れ間と-強い日差しが
先週の武漢肺炎患者さんが--増え始めたためか//観光地へのお客さんは少なめかも??❓
その替わりと言ってはおかしいですが--大型スーパーなどには人出が多いですね
その駐車場に入るための--車が多かったような//買い物-日常品・食べ物は-必要ですから
今日も-美濃加茂に仕事に//木曽川はかなり水かさも減り気味-まだ濁り気味ですが
昨日の今日の晴れ間で--雨の被害地も片付けも進んだのでは//思う-今日この頃です
   つゆはれま ひとときのなつ かんじつつ

2020年7月18日土曜日

早めの-雨上がり//日差し出始め( ^ω^)・・・😄😊😚🤗

朝の激しい雨も-知らないうちに小降りから雨が止みはじめました
なんとか--昼前には雨もあがり//曇り空から--青空が見え始め-日差しが出始めます
思ったよりも-早い雨上がりです//予報では--今日一日-小雨・雨降りの日です-トカ
今日の--木曽川//美濃加茂市周辺で
昨日の夜・今朝降った雨が--昨日の薄いグリーンから-泥色になり始め
水位は--昨日と変わらず//と言って-平時よりは増水はしていますが
水害の当日に比べると-かなり水かさも減り始めた--木曽川です
さすがに-雨が上がり始めると//蒸し暑くなり始めます--日差しも出始めましたから
朝の雨降りに備えて--合羽を着込んでましたが//雨が上がり始めると--合羽ない暑いです
青空が出たり--日差しも差し始めると//合羽が邪魔ですわ--脱いだ時の気持ちよさ涼しさ
と-雨上がり日差しが出始め//蒸し暑さが身体にまとわりつく-今日この頃です
あめあがり むしあつさます ひざしかな

2020年7月17日金曜日

ジメジメ-蒸し暑さ//雨降りて( ^ω^)・・・😫😥😣🙄

昨日の晴天も-今日の朝には//曇り模様に-いつ雨が降り出しても-いいような空です
温度のほうも--昨日のカラッとした暑さではなく//ジメットした--空気感が漂い
天気予報では-昼前は曇り空//昼から雨が降るとか--その昼からと言うのも-不明ですが
たぶん-夕方近くから//本降りの雨が降るのでは-そんな気が空を見ながら
坂祝付近の木曽川--水の色は濁った土色から➡少しは薄くなりはじめたような
今日は朝から仕事に-昼からの雨が降る前に//仕事を終えたいと-すこしスビートupかな
それにしても--雨の降る前の蒸し暑さ//かなり-ジメジメが身体を纏わりつきます
当然--仕事の際には//軽トラなれども-エアコンをいれ 蒸し暑さを退治します
やはり-予報通りに//昼前は-曇り空ながら 雨の降りだしはなく-安心しての仕事を
昼頃から--パラパラ程度の雨//所によっては-山沿い激しい雨降りがありましたが
平地は-さすがに激しい雨ではなく//パラパラ程度の雨降り-こんな感じの雨がクセモノ
合羽を着込むか-着ずに仕事を続けるか//そんな事を考えながら--仕事に励み
少し大粒の雨が-降り出したり//以前-コンビニで買った合羽を軽く着込んで-仕事に
大降りの雨が降る前に--なんとか//仕事も終了--早めに帰宅の気楽な仕事生活です
くもりぞら ふるかふらずの そらをみて