2021年2月23日火曜日

天皇誕生日-のんびり過ごす//梅の花( ^ω^)・・・😄😊🤗

昨日のまでの-初夏のような暖かさ//今朝には-強風-肌寒さが

2月22日-今年から祭日に制定されました//天皇誕生日-おめでたい事です

今年からの祭日-そんな休みの日に//仕事は休みと言うことで-のんびりです

休みならば-「道の駅・織部の里」へ//菜の花と双子黄身卵をがあれば-欲しいね-ナンテ

早速-行ってきました//店内は-まだまだ-お客さんの姿も少なく-密とは関係なく買い物に

店内を探して-ありました・ありました//菜の花・双子黄身卵-目的の物をゲットです

折角の休みと言うことで-梅を見に行こうかと//ただ-人が多いのは辛いです-濃密ダメ

関ケ原-今須宿の「聖蓮寺」-親鸞聖人ゆかりの八房梅を見に行きましたが

今年は-雪も多く//まだまだ-寒さ厳しいのか 八房梅は蕾も小さく-まだ早し

境内に咲く-梅は//今が見ごろに-3月に入ったら 再度訪れるのも楽しいかも

帰り道を-少し南に下り//海津市南濃町の「南濃梅園」によって

ここは-満開の梅はマバラなれども//今が見ごろかもしれません

そんな-楽しくドライブを楽しんできました//今年から制定された-祭日を楽しんで

うめのはな ひざしあれども かぜつよし

0 件のコメント:

コメントを投稿