2018年8月6日月曜日

まだまだ--暑さ/ハンパ-ね( ^ω^)・・・\(*_*;)/v

月曜日の休み--日差しは強いし/温度も--平常運転並みに--暑くなりそうだし
どこかに--行くにしても 暑さに耐えての行動は--控えてくださいとか
避暑地(図書館)へ--行くのもいいかな 涼しいし--ケナドモ--この時期はね
先週の月曜日に--市立図書館へ--行ったときは 親子連れ/夏休みの学生-と
館内--ごった返していまして---PCの使える--エリアはすでに--満員状態
たまさか--空いているスペースが--一席あり--偶然--助かりましたが
そんな状態ですから---夏休み中は---市立図書館の出入りは--敬遠か--???
と-言うことで どこかに出かけるにも--根性と気合が--必要な--この暑さ
とりあえず--いつものごとく 昼前は---JA「おんさい広場」にて--野菜の買い出し
昨今の暑さで--野菜の高騰が--続いてますから 産地/生産者--直送の市場へ
やはり--高い--今が旬の「枝豆」一袋-250円から 大根-一本198円--なり
と--そんな 高い野菜をながめながら--買い物を--してきましたが
そろそろ---髪の毛の伸びぐわいも--気になり始めて 
昼前--暑くなる前に お出かけを--と--そんなことを 考えている人の--おおさよ
今回も--2分刈り--この長さが--この頃のおじさんの定番になりつつあり
短いのは--いいけども 後ろの首筋に--直射日光が当たり--気を付けないと-大変なことに---なりそうな 長さですわ マァ--とりあえず 首筋の保護は--大切にね
先回も感じたこと--この長さ--ゴリゴリかん--半端-ね
     なつひざし すずしきかぜも ねつをおび
昼からは--涼しい部屋で のんびり--昼寝かな
こんな--ひととき--半端--ネ

0 件のコメント:

コメントを投稿