2018年8月21日火曜日

エアコンの水の出で/ムシムシ感を知る( ^ω^)・・・a/^_*;\c

夜中の雨--かなり激しく降ってましたが 朝には--その雨も-止み
そんな雨の--置きみあげか--昨日のまで さわやか-さ-一気に吹き飛んで
今日の--Yahoo!ニュースで--大垣の「ひまわり畑」と「ドクターイエロー」の写真が
と--思うと 関東地方では--台風の影響で--ひまわりに被害が出たとか--どんな??❓
そんな-ニュースが 朝から入っていましたが 今回の台風で--影響がでるかな
今日--昼から 美濃加茂/鵜沼周辺を--グルグル回ってきましたが
木曽川の--水の濁り--半端ないかな 奥でかなり降ったのかもしれません-ね
水量もあり--水が濁りきって 泥水状態で--したね
確かに--オジサンちの方でも 夜中に雨は降ったものの 朝方には-止んでましたから
と--言うか 木曽川にしても-長良川にしても--上流地帯と下流地帯の--天気が-ね
その反面--長良川の水の濁りは--なかったような いつもより-濁りはあるものの
     あまおとに めざめてまたも にどねする
それにしても--ムシムシ--蒸し暑い日になりましたね
エアコンから出る--水も-昨日までは チョロチョロと かわいい出でした-が
今日の--エアコンから出る水の--おおさよ 
これだけでがいいと--アァ--エアコン頑張ってる--そんなことを-思う-おじさんです

0 件のコメント:

コメントを投稿