2019年1月31日木曜日

早すぎる/祝月( ^ω^)・・・!\(^o^;)/fr

昨夜の天気予報では--くもりのち雪 そんな予報が出てましたが
今朝の--天気予報 曇りのち雨 山間部は--曇りのち雪の予報が
あくまでも--予報ですから 天気/温度の目安に--して 着るもの/雨具の心準備に
2019年1月も 終わりですね
こころにトキメキ感/わくわく感--等々 なくなった分--1が月が早い
もうすぐ-正月だ/なんだかんだと忙しく 動き回ったのが--1か月前のこと-ですね
ここ2/3年--正月休みの恒例 お城めぐりしたのも--今月の初めの事-ですね
今月(1月)は--休みがなく 仕事に追われていたのにも--かかわせず 1ヶ月は早い
と-言うか 休みの日は--ほぼほぼ 炬燵の中で昼寝をしていまし-が
1月1日元旦は--晴れ 1月最終日は--曇りから雨に
   としはじめ すぎさるはやさ つきおわり
まだまだ--雨の冷たさは 相も変わらず
去年よりも--雪が少ないぶん 大助かりの--1月でした
明日から--2月 もうすぐ--春の訪れ 感じながの仕事かな

2019年1月30日水曜日

残り僅か/さりゆく月よ( ^ω^)・・・!\(*T*;)/gr

久しぶりに--風のない 暖かな日になりました
晴れましたね--日差しも強めで 車のヒーターは-日中は邪魔に
仕事で--動ていいると 日差しの強さで--暑いくらいに(大袈裟-カナ)
駐車場の車のフロントガラスは--霜で凍っていましたが
放射冷却の夜は--日中は暖かいとか 言いますから--あたりでしたね
平成最後の1月も あと1日 どんな思い出を残したか
1/5に行った--名古屋 徳川園/名古屋城--楽しかったです
以前の仕事では--名古屋城/徳川園付近は走ったりしていましたが
改めて--園内に入ったのは 何年振りなのか--忘れたくらいですが
昔の思い出と--改めていって 見た風景が--大きく変わることて ありますね
こんなところが--あったんだ ここは--新しくなった-ね
毎日の仕事でも--そんなことが 時にはあります-知らなかった建物/路-とか
そんなことが--トキメキ感-なんでしょうね おじさん-めったと-ありませんが
子供とオジサンの--大きな違いが 一日の時間の速さ/遅さに--なっていくんです-ね
   あとすこし もうすこしだと ときめいて
こんな暖かさも--今日までとか 明日からは-また--寒くなり始めるとか
春は--まだまだ ゆっくりと--歩き始めたばかりです
あとすこし--もう少し 寒さをがまんして

2019年1月29日火曜日

1月も-残り少なや/寒さかな( ^ω^)・・・!\(*u*;)/fr

昨日の雪雲は--朝にはどこかに その-お返しに--強風のおきみあげを
そんな日は--炬燵の中で お昼寝--を 要望です--わ
この頃の--休みのパータンは 火曜日が--休みの日に 
休日の休日は--今月(1月)は 休みを取った--5日(土曜日)
元旦--仕事でした-わ 去年の元旦は--休みでしたが---今年は-ね
今日の強風--寒くなりましたね
日差し--時折--ありましたが その時の--暖かさは 安らぎます-よ
予定通りに--今日/火曜日(29日)は--休みになりして
折角の晴れ間 ときおりの--日差し お出かけしようかと--思っても-ね
北風/強風では お出かけも--ちょっと--寒さがね
この寒さの中--うめのつぼみが--膨らみ始めたとか もう--そんな時期
今週末は--2月に突入 今度の日曜日は--「節分」
今週いっぱいは--寒ですね 雪が降っても/北風か吹いても--ウゥゥゥゥ
あと少し/もう少し--で 暦の上では--春に突入です--が
   きたのかぜ こかげにかくれ だんをとり
あとすこし--1月過ぎれば 暖かくなるかも--おじさんの願い

2019年1月28日月曜日

懐かしむ-時の流れ/暖を取り( ^ω^)・・・!\(*U*;)/fr

朝のときおりの--日差し 曇り空に変わったものの それほど--寒かったのか
昼頃--細かい雪が 時間とともに--大きな雪に変わり
仕事で--外回りをしている--おじさんには辛い 雪になりました
フロントガラスに当たる--雪が 音を立てるほどの--湿った雪が
1時すぎには--小止みになり始め これまた--時間とともに 止み始めましたが
数年も前に--近所の小川と呼ぶべきか/用水と言うのか
そんな場所を三歩を 毎日の日課にしていまして
その時に--その用水/小川に 鳥がえさなどを取りに来ていました
今でも--その光景は変わらないと思いますが
おじさん--仕事を始めてから 近所の三歩も-すっかりごぶさたで
写真を整理していた時に--フト 目に留まった--動画です
別段--珍しくもなでしょうが 思い出に--パッチリと
    ふりかえる ときのながれを なつかしむ
寒い外仕事を終えて お風呂に入って--身体あたたまり
フト--なつかしさに 写真をめくりつつ そんな時間も--有っていいです-ね

2019年1月27日日曜日

日差し-眩し/今日の空( ^ω^)・・・m\(*T*;)/fr

朝のはっきりしない天気から 日差しが強くなり始め--きりっとした天気に
久しぶりに∸∸太陽の光を真正面から受けながら--運転をしたような
仕事中は--めったにサングラスはしないのですが
今日みたいな--日差しが強く 太陽がまぶしい日--仕事中でも サングラスは-ヨシカナ
よく晴れた-仕事の日に とくに/太陽がまぶしい日に 
サングラスをかけなかったのは--おじさん 目が悪く-普段は/眼鏡をかけてまして
度付きサングラスは持っているのですが 車を降りての仕事の際に-サングラスは-ね
マァ--仕事柄 あまり--目立つ格好は避けてまして
と--言って 運転の時だけ--度付きサングラスを着用 それも--外したり/つけたりが-ね
と--思いまして 今年の初めに--眼鏡の上からする--サングラスを買いまして
名称は--「オーバーグラス」とか--言うみたいですが
これは--結構 便利で--自分の車に乗る際には--使っているのですが
サングラスを付けて--トンネルなど暗いところに入ると 前が見にくい
と-言って オジサンみたいに--目の悪い日とは 度付きのサングラスを外せないし
この「オーバーグラス」ならば トンネル/暗いところは--外して/頭の上に-のせて
晴れた/まぶしい日の運転に--使っていこうかと 思う/今日この頃です
  まぶしさに めをほそめつつ はしるみち
昨日の強風と雪 うってかわっての--日差しの暖かさ
雪を心配しましたが--なんとか 晴れて--一安心の日に
明日から--この暖かさが続くのか それても--すぐ 寒くなり始めるのか

2019年1月26日土曜日

寒気下りて/寒さ厳し( ^ω^)d\(*U*;)/fr

朝方からの風か--強く吹き始めた--日中
西の山は--相も変わらず 白い雪雲が--覆っています
そんな--強風に乗って 西の山から--雪が飛んできたのか--風雪が--??❓
風花が舞う--そんな 優し気な--雪ではなく やはり--風雪が--荒れ始め
2018年-1月25日 その前の日くらいから--降りだした雪が--積雪に
ここ2/3年--1月末には--雪が降り出すことが 続いていますが
今年も--そんな例にもれず 今晩あたりから--雪が降り出すのか
それとも--西の山で降り出した雪が ただ-たんに風に乗ってきただけなのか
今年はシーズンは--雪も少なく 暖かい日が--そんな--気のゆるみが出始めて
一気に--雪の心配/風/寒さの心配が--出始めた 今日この頃です
ふうせつに ほほあからめて いそぐみち
それにしても--寒い日になりました 
晴れ間が出たり/ときおりの/雪 そして--強風--と
冬の辛さが--倍以上に 感じた--日に まだまだ--続くか この寒さ
一級の寒気が--日本列島の下のほうまで 包み込んでいる--みたいですから
寒いだけならば--いいのですが 雪の心配もあり--ここの2/3は要注意-カナ

2019年1月25日金曜日

迷うことも/楽しからずや( ^ω^)・・・!?\(*U*;)/fr

晴れのち曇り 日差しが曇り隠れ始めての---肌寒さよ
予報でも--晴れのち曇りとのことですが こと--天気に関しては よく当たるかも
明日の予報でも かなりの寒気が--日本列島の中央部まで--下がってくるとか
そうなると--雪模様かな それとも--今回も--外れて 天候は--晴れに
先日(1月5日)--名古屋では--梅の花が咲き始めていました
ここらでも--梅の花がほころび始めているのでは--ないでしょうか
今晩から--寒気が入り込むと せっかく--咲き始めた 梅の花も--花をちじめ気味に
毎日の生活の中で--刺激/好奇心がないと 月日が短く感じる--そんなようなことを
日常生活の中で--どんな風に感動/好奇心が持ってるか--仕事中に考えまして
手っ取り早く--おじさんは 仕事の際に--なるべく同じ路を通らずに-回る
そなことを実践するだけで--オャと思うことが--多くなったような
この路を抜けたら--どこに この路は-方角的に 目的地に--行ける
そんな--何気ないことを 今日の仕事でも--実践
新しい発見て--頭には刺激があり かなり--いろいろな方面で--刺激的
それでも--まだまだ 一日の過ぎることの--早いこと 
   あれこれと まがりまがっりて まよいみち
昨日--ほどの強風もなく 曇れ空ながら--過ごしやすい日に
少しの--日差しが暖かさが もうすぐ---あと一週間もすれば--暦の上では

2019年1月24日木曜日

回り道-迷い道/刺激径( ^ω^)・・・!\(*T*;)/fr

日差しは-あれども---風強し 風がなければ∸∸昨日くらの暖かさ-かな
朝方からの風のおかげで--駐車場に置いてある 車の-フロントガラスの凍りなし
それだけが--風の吹くと際の効果か-なか
仕事で--いろいろな所を走っていますが 同じ場所をグルグルですが
それでも--同じ場所に行く際にでも 少し--違う道から 行くことがありますが
同じ道では--飽きてしまうし「この径て-どこに行けるかな--??❓」-なんて
こうして--少しずつ径を覚え また--違う道を経由して--目的地に--??❓
いつもの違う地味を通ることで--新たな発見 新たな--驚ぎか-ありますか
先日-仲のいい友達からの メールを読んで--納得したこと--多々あり
歳をとると--一日が/一週間が/一カ月が--短く感じるようになる--??❓
それは--なぜかな そんな内容のメールでした
子供のころは--毎日 なんにでも/関心があり-そんな刺激が 一日を長く-感じさせる
マァ--簡単に書くと そんなようなことが--間違っていたら--ごめんなさい
その反面--大人になると いろいろな関心も--好奇心/興味も-薄れがち-に
そんな--ことで 大人の24時間/子供の24時間 同じ-24時間でも 感覚が違うとか
説明文が--あやふやですが 
大人になっても--好奇心/色々なものへの関心--は 大切ですよ--と-言うことで
毎日の簡単なことから--好奇心/刺激的-関心を 探していこうかと--なんてね
    こうきしん ひとつまちがて のぞきみか
それにしても--風の強い日でした 寒さが--一段と身に染む--日に
暖かい--部屋の中ばかりではなく 北風吹く--寒い場所も--刺激になるのでは
仕事の日は--極力 寒いところで/好奇心をもって 迷い道も--いいかも

2019年1月23日水曜日

休みの日/気楽なドライブ日和( ^ω^)・・・!\(*Y*;)/fr

朝からの--晴れ間と日差し ついつい--ウトウトしてしまいそうな--暖かさ
おじさん--今日は 二連休-二日目--その日の朝に なにげに--決定
折角の--連休ですし 昨日は--のんびりと炬燵の中で-お昼寝したし-で
どこかに出かけたい--出かけたい症が--ウズウズ--と
とりあえず--出かける前に 床屋さんかな--で 朝一に出かけます
頭の掃除も終わって--心--ウキウキ お出かけ日和
近場で--なにげに写真が撮れる--場所-と---言うことで
垂井町にある--砂防ダム「明神湖」へ ドローン遊びを兼ねて--ドライブに
距離としては--そんなに気になるような遠さでもなく/と-言って--近場でもなく
さすがに--山の中 伊吹山へ--あと--数キロの距離ですから 
日陰は--寒いす 「明神湖」に来る途中に--手袋を購入--正解でした
山の中とは言え--ダム湖周辺は風が吹いて ドローン遊びには--不向きです-わ
ダム湖の空撮を-もくろんだのですが それは--春先 風が吹くない日に
今年は--雪が少ないのか/それとも/暖かいのか 周辺の山にも--雪はすくなく
マァ--オジサンみたいに 気楽にドライブする人には--今年はありがたい-カナ
     たびびとの いきかうかいど はなたむけ
今年初めての--ドローン遊びは 
とりあえず--楽しく遊びたり--次回は--どこの空やら

2019年1月22日火曜日

朝の雨-お出かけには/不向きかな( ^ω^)・・・!\(*Y*;)/fr

昨日の夕方から--降り出した-雨
今日の朝まで--降り続いたみたいです 雨の中に/霙も混じり 寒さ一段と-厳し
西の山は--昨日同様に 白い雪雲が--覆っているような
1週間ぶりに-の-休みに おじさんちの会社も--仕事のほうも落ち着き始め
これからは--以前の休みのパータンに戻るのでは ないかな-なんて--そんな事を
次回休みならば-今度休みならば どこかに行こうかと--思うだけで--❔?
なにかと--理由をつけて 寒い時期は--どこかに出かけたくない おじさんです
休みとなれば--いろいろな用事と買い物に--休みをリユウに
昼前からの--日差しが お出かけ心を刺激しますが
それ以上に--炬燵の暖かさが お出かけ-心を抑え込んで
いつものごとく--お昼ご飯のあとは 炬燵の中での--お昼寝
    ときおりの あめとみぞれに みをちじめ
今日のおじさんの--昼ごはんメニュー
お餅-小さめ2個入り-ぜんざい マヨネーズをたっぷり塗った-トースト2枚
そんな--お昼ご飯を食べ そのあとは 軽く--炬燵で昼寝
明日から--また--お仕事に-かな

2019年1月21日月曜日

北風に-のりて/風花まい( ^ω^)・・・!!\(*u*;)/fr

朝の日差し 日中は--暖かくなり始めると 安心しきっての--仕事日和
何とか--昼前は 暖かく--仕事の際の動きも 軽やかに--動き回っていましたが
昼過ぎからは--日差しも出ているも 風が吹き始める--いつもの--日に
強風では-ないにしても 風が吹き始める--寒くなり始めますね
今日の予報では--最高気温8度-とか 吹く風で--体感的には 低く感じましたが
昨日の--雨の中での仕事に比べれば かなり--楽ですが
2018(平成30) 1月25日 岐阜県美術館-中庭にて 
3時すぎに--小雨がパラパラ降り始め 西の山は--白く雪雲が--!!☃
今晩から明日の朝にかけ 雨から雪➡そんなことには--ならないと思いますが
駐車場から--家に帰る際 底冷えするほど--寒さではないぶん 雨から雨--かな
今のところ--おじさんちのほうでの 雪の予報は-まだ--でてないみたいですが
もう少し--この先も 今ぐらいの寒さでありますように--時には--暖かく
    にしのやま ゆきぐもかぶり あたまさむ
なんにしても--明日の朝になれば わかることですが

2019年1月20日日曜日

氷雨ふる-月半ば/寒さ染み( ^ω^)・・・!\(*Y*;)/fr

久しぶりに--朝からの雨 昼前は--雨が降り続き
予報では--昼前には 雨のち曇り 夕方くらいから--日差しが出始めるとか
大きく外したわけではなく--予報は/予報--と---言うことで
今日は--遅めの出勤に 雨降り--予報では 昼前には--雨も上がるとか
朝に比べると--雨降り方も おとなしくなり始め--止むような気配が
今年初めの--「合羽」/「長靴」--の 出動か--少し 心配しながらの-仕事開始
おかげさんで--雨も小降りになり始め
薄手のジャンパーでも 降る雨を防げそうな--くらいに 雨もやみだし-ました
仕事を終わりかけた--2時すぎには 雨も完全に止み--日差しが-出始め
久方の--雨降りの 日中を--駆け回った おじさんです
     ひさめふる かんまじかにと みにしみて
今日は--朝から寒いこと 雨のせいもあるでしょうが 
こころもち--厚着をしての 仕事行き 風邪には--注意かな

2019年1月19日土曜日

健康に-気にしつつ/炬燵の中( ^ω^)・・・d\(*T*;)/fr

昨日の--強風も収まり 朝から--日差しが
放射冷却のため 駐車場に置いている--おじさんの車 フロントガラス-凍る
今朝も--フロントガラスの凍ったのを 溶かすために--ヒーター最強に
溶けるまでの--数分 寒い思いをしながら--ジット--待つ辛さよ
数年前--身体の不調で 一年半ばかり--仕事を辞め 療養したいたことが
今は--それなりに回復したのでは--?❓ 
以前ほどの--元気もハツラツカンは ないにしもて--それなり動けることに 感謝です
病気をすることで--体力の低下が一番--気になるところで
仕事をすることで--多少なりにも 動いています-が 多分--それだけでは-不足
とくに--気になるのが 夏/冬--の時期です
春/秋--陽気がいい時は それなりに--仕事以外でも 動いたり-しますが
冬場-は 寒いからと--炬燵などに潜り込んでの 昼寝/ゴロゴロ-に
動かない割には--食欲だけ旺盛に その割には--動かない
お医者さん/看護師さんに--言わせると 一番--ダメなパータン トカ
そう--言えば-- 動きが悪いからか--肩こりがひどくなり始めたような
    たべること うごくことこそ けんこうに
体重減--目標より ご褒美に-つられて 頑張りて 
とりあえず--なんでもいいから ご褒美もらえるように--頑張ります

2019年1月18日金曜日

予報-耳に/空眺め( ^ω^)・・・d\(*Y*;)/fr

日差しは--強けれども 微風から--強風--へ
昨日--帰宅時に 西の空に--雪雲が覆っていた--山に並みは
朝--西の山を見てみ まばらに--降った雪が 薄らと山波に
木々の頭だけを--雪が覆っているのか それとも--薄らとなのか--遠目では見えず
去年12月から--1月にかけて 本格的な雪が降らずに
12月末の雪も 薄らと--降り積もった--だけで
マァ--雪が降らないのが 一番いいのですが
降れば--交通機関のマヒ 仕事に行くにしても--雪☃渋滞に
去年より--若干でも 暖かいのですかね--今年の冬は
ニュースから ながれるしらせに みみよせて
北国では--大雪とか そんな--ニュースとともに 流れ来る--放送に
時折--耳を傾け 世の中の流れに--心傷める おじさん--です

2019年1月17日木曜日

天候-冬空/春遠し( ^ω^)・・・d\(*T*;)/fr

朝方/深夜--小雨が降ったような 道路と車が濡れています
そのおかげで--フロントガラスが凍ることもなく 車の中で待ち時間なしに
日中も--晴れたり/曇ったり 吹く風に冷たさを感じる一日に
日差しを受けて--仕事で動いていると--上着が邪魔に感じるほど--暖かさ
さすがに--2時過ぎる頃からは--吹く風が身に染み始める そんな--寒さに
帰宅時--西の山に 白い雪雲が--かかっています
風の向きによるのか--おじさんの車の--フロントガラスに 風で飛んできた雪が
そんなに--強い風ではないけれども 風に舞いながら--飛んでくる 小雪あり
北の町では--暴風/雪が 凄いとか--そんなニュースを聞きながら--のんびりと
日本列島の長さを感じる-のは
春の桜の季節/台風の日本列島横断 雪の季節の到来/降り方
そんな--あいまいなものでも 日本列島の長さを感じる--おじさんです
     はるつげし はなのかおりの たよりあり
先日のニュースで 梅の開花の様子を映していました
次の場面では--北の雪の便りを もう少し/もう少し--春を待つ 北の空 

2019年1月16日水曜日

西の山-雪雲/覆いて( ^ω^)・・・d\(*T*;)/fr

昨日の昼過ぎから--降り出した雨も 朝には上がり--風の吹く日に
昨晩の雨--吹く風で 駐車場の車の--フロントガラスは 白くならずに
日差しがあるものの--吹く風で 体感的には--低めの温度に-感じます
去年の1月は--休みも適当にあり 寒さは--どうだったのか
多分--寒かったのでは 雪の降る日が--2日以上あったのでは--ないですかね
今シーズンは---12月末に 雪が降り
その時--おじさんは仕事でしたが 朝/雪のための渋滞もなく--焦りもなく
北海道/東北/北陸--は 大雪の恐れがあるとか/加えて--暴風の心配も
日中の風は--吹いていましたが 暴風と言うほどでもなく--落ち着いた感じで
西の山は--白く雪雲が覆っていて 雪がシンシン--降り続いているのか
今晩から--明日の朝が心配に 降らないことを--いのりつつ
    ふくかぜに つめたさかんじ ふゆひざし
降り注ぐ--冬日差しも 冷たい風が--暖かさ遮りて さむさくる

2019年1月15日火曜日

風邪の時期/待ち人の多さよ( ^ω^)・・・t\(*T*;)/fr

三連休も終わって--平常にもどり 落ち着いた--仕事日の始まり
昨日/今日天気予報では--天候-下り坂 昼からは--曇りのち雨とか
山間部では--雪になるよう-な 風も強くなりなり始めるとか--暴風/雪--最悪ですわ
昼前の日差しも--予報通りに 曇り空--寒くなり始める 連休あけ
「(^^♪10日ぶりの-雨--🎶」と山下達郎さんが--歌っていましたが---❢!❓?
おじさんは--9日ぶりの休みに 今年に入って--3日目の休みに
今年の7日以降から お医者さんに行かなくては--と--思っていましたが
何とか--本日 仕事のほうも休みになりまして お医者さんへ---トコトコ
今回は--血液検査のために 採血をして--「今回も--多めに採りますね」-て
日曜/月曜と--休診日 風邪の患者さんの多いこと--待ち時間--久しぶりに--多め
待ち時間--多めと言っても 9時に入って--10時前には 薬も-もらって 帰宅
   よほうみて そらをあおぎて ためいきを
予報通りに--昼からは 雨が降りだし始めましたが--小降り状態-で
思ったような--寒さもなく 今晩から--明日 雪の心配はないみたい
窓から--外を見ながら 炬燵に入り--みかん食べ