2019年9月24日火曜日

肩治療-リハビリ/日頃の生活( ^ω^)・・・g\(*Y*)/fr

台風17号の通過 今日は朝から--台風一過の青空からのはじまり
吹く風も--秋風を思わせるように 涼しく/気持ちよし
昨日--昼前 台風からの南の風--湿った空気の中で ウンダリしながらの仕事
本日は--今月2回目の 二連休も終わり--今日から-また 平常運転に--??❓
そんな--人たちをしり目に おじさん--お医者さんの通院日に
診察時間までに--各リハビリに 人待ちが多いので-ケッコウ時間が
台風一過の青空が--秋の空になりつつあり
おじさんのリハビリは--3種類
今日なんかは--10時頃に行きましたから それなりの人の多さ
空いているものから--順番に そして--あくまでの待ち
今日の最初の--リハビリは 背骨/首などを延ばすリハビリを
あごのところを固定して--機械で 首から上にのばす運動-これケッコウいい感じ
それを--やった後は 背骨と首周りが--真っすぐ伸びたような
すこし-待って 次は--レイダー おじさんの悪いのは首/肩ですから
その部分に--直接レイダーを当てるような感じで 一回/片方だけで-今日は右肩を
また-待ち時間があり その次が最後の--肩に電気を通す治療を
3種類の中で一番--効きそうな治療です
両肩に-パッドをつけて 電気を流す-これだけの事ですが
今日は-ひとメモリーくらい-強めで 電気が流れるたびに--肩が筋肉が-ビクビクと
約10分くらいですが--これが一番効くような その10分間--ビクピクしぱなしに
そんな--リハビリをしていると かなに--肩/首にきいてきます
もう少し--リハビリを続け 筋肉の固さ/首周りの痛みを緩和しょうかな
   そらのあお ふくかぜさえも あきのいろ

0 件のコメント:

コメントを投稿