2016年1月18日月曜日

雪道は行くも・かえるも大変よ・・・(d^0^v)

関東のほうでは雪が降っていると言うことで 朝からテレビではその事を放送していましたね ここらでは「雪が10cmくらい降りましたよ」「車の運転/歩行には注意しましょうね」と言う テレビで呼びかけることも少ないし 車がスリップする様子を流すことも少ないし・・・で なんにしても 東京・その周辺は話題には事欠かないみたいですわな
おじさンちのほうでも 昨日の天気予報では 火曜日は雪マークが出てましたわな そうなれば その前の日は冷たい北風が 足元からジン・ジンする寒さが・・・ト 心配しましたが 朝から降っていた雨も 昼過ぎには止んで 西の空には日差しも おじさん・・・昼前から車でウロウトと用事を済ましていました 雨が上がり日差しがフロントガラスから差し込み始めると ツイツイ・ウトウトとしてしまうような 暖かさですわな
と言うことで 明日の天気は微妙になりますわな 今の所・・・と言うか 雪が降っても/タイヤは冬用タイヤに替えてるしね 去年一度寒くなりますよと言うことで 週間天気予報の欄に雪マークが 降ってからでは遅いよ・・・と 去年の12月半ばにはタイヤ交換を終えておりますわな そんなこんなで 雪があっても何とかなるのではと思っている おじさんですわ(^0^)・・・と言うことで 明日の天候待ちですわ
  残された二つ三つが熟柿となる雲のゆきき (種田山頭火 /草木塔)
雪が多い地方では 雪が降る前に小さい虫が飛ぶとか 通称「雪虫」・・・おじさんも小学校の頃に 底冷えして 足元からジンジン冷える 夕方に「雪虫」らしき 虫を見たことが・・・それが「雪虫」なのかは判明できませんが そんな事をフト思い出した 関東地方の雪景色でした・・・(^0^v)・・・さてさて//明日の天気は・・・・
   ゆきぐもの すがたをさがす にしのそら

0 件のコメント:

コメントを投稿