2016年1月23日土曜日

E文・・・書いてますか・・・e^0^b

今日は寒いですね 用事が有り「可児市」まで行って来ましたが 曇り空・日差しもなし 山には雪が・・・視界全体が寒々しく感じたお出かけでした・・・目的地に着き 車から降りると 寒さが身体全体を包み込む気がします 上半身は着込む事が出来ます ズボンに関してはおじさん 裏地の付いた物を履いていますが 今日はその裏地をすり抜けて寒さが忍び込んでくるような ヨク雪の降る前は「底冷え」がすると言いますが 今日なんかは そんな言葉がピッタリ そうすると 明日は雪が・・・/^_^//
電子メールの日】・・・電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定 「1(いい)23(ふみ)」〔いい文・E文〕の語呂合わせ
おじさんも「元気おじさん」や以前の仕事関係のおじさん達とは 電話ではなく「Eメール」か多いかな 電話だと「今 いいですか」と相手の都合を考えないといけないし 用件などが明確に相手に伝わらない事もありますしね 「Eメール」だと 相手の都合を考えなくていいし 自分の用件/相手の用件が 文字として残りますから 再度確認したいときに見直せますからね それと 文章で書くことで 自分も納得しながら 言葉を紡げますから ただ おじさんの場合・・・用件の前後が 駄文で埋まってしまい 肝心の用件が解らない事があります これからは明快で 読みやすい文章の書き方に挑戦かな・・・まずは手始めに 「元気おじさん」への連続メールを・・・書きますか(w^0^L)
↑寒々とした「可児市内」の川 今日の天気では溶けもせずに 凍り付いてました 雪を踏むとボソッとではなく カリッと堅い踏み心地ですわ・・・今晩か明日の朝には この凍った雪の上に 新雪が積もりますかね・・・見ているだけで寒そうですわ
  のこるゆき だれかにふまれ とけていく

0 件のコメント:

コメントを投稿