2017年1月31日火曜日

冬場の水分補強/大切にーネ・・・!(*_*;!

昨日の夜の天気予報では・・・今日は寒くなるとか・・・
朝は・・・いつもどおりに寒いですが・・・昼前くらいから暖かくなり始めましたね
寒さ防止のために・・・仕事用のー会社名のロゴ入り 薄手のジャンパーを着込んでの仕事に
このジャンパー・・・薄いわりには-風を通さないもので 中で蒸れ始め・・・暑い/暑い
去年・・・医者に行ったときに
冬場でも・・・「熱中症」なら気症状-水分不足・・・こまめに水分補給-大切に
いわれていても・・・夏場のようにのどの渇きがない分 水分補給がおろそかに
仕事中・・・軽いめまい/息があがる-そんな症状が出まして
水分-がぶ飲み ホット・・・一息かな
来た道/行く道・・・迷い迷って 角を曲がれば    2016年1月31日
仕事で・・・いつも使う道-迷い/迷わず
ホット一息・・・周りを見渡せば-あァ こんな所にこんなものが
なんてことは-ないですか
これも・・・水分不足のおかげかな・・・今度からは こまめに水分補給を
    つかれたら まずはやすんで さあしごと

2017年1月30日月曜日

冬太り/見ようによっては・・・\(^o^;)/

昨夜からの雨も・・・昼前には上がり それなりの天気に・・・
週明けの仕事は・・・移動距離だけは多いですが
仕事は それなりに 車の乗り/降り・・・が しゅたいですからね
そのためか・・・食べた量-消費することも少なく・・・お腹周りが膨らむばかりですわ
冬のうちに・・・栄養だけは 溜め込まないで 何とかしますか
ちょっと前の思いで探し   2016年1月30日  仕事中  川島付近で
仕事での移動が主ですから 
曲がり曲がって・・・角を曲がると・・・
やはり・・・同じ場所に-同じ道を通っても・・・天気によって 風景も変わりますかね
今日も・・・昼から 同じ場所に立ちましたが・・・やはり違いましたね 去年の1月30日とは・・・
     おなじみち みようによっては はるもよう

2017年1月29日日曜日

今日も迷い迷って/「迷い道」・・・v(>_<*)w

晴れのち曇り・・・昼前は晴天なれど-天気予報とおりに 昼からは曇り始め
昨日と同様に・・・そこそこ暖かくなり 一枚服を脱ぎ捨て・・・薄着かな
今日は・・・休みと言うことで
いつも通る道から・・・一本は入って「迷い道」
慣れた道・・・迷い迷って 角を曲がると・・・2017年1月29日
仕事で使う道・・・同じところで曲がり・・・同じ道を使う
やはり気になる・・・いつも使う道に-でいてる「看板」-が
休みだから・・・その道行くのも 大人の「迷い道」・・・カナ
と言うことで・・・今回-行ってきました・・・「蘇原自然公園」・・・へ
なんということはない・・・何処にでもある公園ですが
大き目のレンズを構えた・・・カメラマンに・・・おじさん一寸びっくり
こんなところにも「野鳥」を求めて・・・がんばってますね・・・
マァ・・・「ホケモン!!GO」よりは・・・いいかな・・・
 まつひとを じらしじらして おおぞらへ

2017年1月28日土曜日

知らぬ道/まずは・落ち着いて・・・\(>_<;)/

朝から・・・日差しが-暖かそうです・・・ガ
出勤時には-まだーフロントガラスに 薄らと霜らしきものが 一部-凍ました
今日も・・・朝の恒例・行事の・・・窓ガラスにお湯かけ・・・
昼間は暖かかったのでは・・・風はありましたが・・・
今日も-昨日同様に セーター風の上にダウンベストを着込んで・・・お仕事
ただ・・・風が-ね 冷たくはないのですが・・・ジャンパーがないと 袖から風が身体に・・・
と言うような・・・風か吹いてましたが 昼からは若干収まり・・・暖かく-なりました
ちょっと前の思いで探し   2016年1月22日  いつもの道角を曲がったら
仕事で「美濃」周辺を回ってきましたが
土曜日・・・と言うことで 県外ナンバーがチラホラ・・・と
県外と言っても・・・「尾張小牧」「名古屋」ナンバーが主ですが
中には・・・関東方面のナンバーも・・・
道に慣れてないのか・・・キョロキョロして 急ブレーキをかけたりと 迷惑運転を・・・
おじさんも・・・知らないところに行けば
やはり・・・こんな運転になりますから 「迷い道」キョロキョロは気をつけてください
      しらぬみち ひとのはなしと なびをみて

2017年1月27日金曜日

走りなれた道/迷い道・・・w(/_\*)v

日差しなし・・・曇り空・・・時折-小雨模様-と
それでも・・・動いている分には-そんなに 寒くもなく/暑くもない-そんな日に
仕事でいろいろと走り回っていると・・・やはり 岐阜市周辺は広い
各務原から山県市へ・・・そして・・・可児市⇒最後は関市内へ
同じ道を往復で使い・・・山県市から可児市へ そして 関市に
この往復て・・・時間的に勿体無いと思いながら・・・何時も走り回っているおじさんです
ちょっと前の思いで探し    2015年1月27日  三歩の際に見つけた水仙・・・かな
同じ道を・・・往復と 何度も走っていても
通るたびに・・・エェ-こんな所に こんなものが・・・
ちょっと・・・通らないと エェーこんなものが出来たんだ
何時も・・・この道て・・・何処に行くのかな・・・などなど そんなことを考えながら 見慣れた道を走ってます   たまには-ここを曲がると-近道かな なんて考えて走って・・・道覚えかな
たまには・・・こんな風景に 会える迷い道・・・
    まがりかど いくかもどるか まよいみち

2017年1月26日木曜日

知ってるつもり/思うだけ・・・\(*_*;)/

朝から・・・穏やかに晴れ渡りましたが・・・
やはり・・・寒い朝に フロントガラスは凍りつき・・・お湯で溶かしての出勤-に
マァ・・・これも この時期の風物ですかね とりあえず・・・視界をスッキリして
昼間の暖かかったこと-よ
ダウンベストの下に着る・・・上着を脱ぎ シャツと薄手のジャンパーの上にダウンベスト・・・
それでも・・・動いていると 何時ものごとく お腹周りに汗が染み出す感じに・・・
穏やかな暖かさと言っても・・・車の窓から入る風に 冷たさが・・・
ちょっと前の思いで探し   2015年1月26日  三歩中の 鈴なりのみかん
この年は・・・仕事を一時休職して 体力つくりで三歩に・・・
小さい頃から知ってはいる・・・場所なれど・・・
三歩をすることで・・・新たな発見のあった・・・ね
この頃は・・・仕事に理由をつけて 三歩してないな
たまには・・・休みの日に三歩かな・・・もう少し暖かくなったら
     おだやかさ ひざしのなかで ひるねかな

2017年1月25日水曜日

東風吹かば/春はもうすぐ・・・m(^o^;)m

風もなく・・・空気の冷たさも-昨日ほどの寒さもないし
穏やかな・・・日になったのでは-ないですかね 気温と天気的には
ちょっと前の思い出探し    2015年1月25日  この日も金華山が薄らと/飛行機雲も・・・
左遷の日』・・・901延喜元この日 右大臣菅原道真が後醍醐天皇によって九州の大宰府に左遷された-道真の才能を妬む左大臣藤原時平策略で筑紫国に流罪された
都の自宅を出立する際に 咲いている梅をみて
東風こち吹かば匂い送来おこせよ梅の花 あるじ無しとて春を忘るな」 と詠み
その菅原邸から大宰府まで一夜にして飛び そこに根づいた大宰府天満宮/飛び梅」の伝説に 2年後903延喜3年2月25日無念の思いを抱きながら亡くなった
2015年1月25日-撮影
この梅は・・・けして一夜のうちにど何処かに飛びことはないですが
梅のつぼみがチラホラと・・・もあと少しで-春ですか-ね 
   あかいくつ にわにならべて はるをまつ

2017年1月24日火曜日

おしゃれな雰囲気/大切だけど・・・m(/_\;)m

晴れたり-曇ったり チラホラと小雪が舞ったり・・・忙しい日になりましたが
日差しはあるんですよね・・・風は冷たいけども
西のお山には・・・白い雪雲が覆いかぶさり 一気に冷え冷えとしそうですが
風の冷たさが・・・仕事をしているおじさんに まとわりついた一日で
ちょっと前の思いで探し   2015年1月24日  三歩中に翡翠発見
仕事も早めに・・・終了しまして
仕事仲間と「お茶タイム」に行ってきましたが・・・
お互い・・・おじさんなんだなと・・・思った-ンーですわ
「お茶タイム」に選んだ場所は・・・ちょっとおしゃれな-カフェ風の店
ここて・・・タバコをお互い吸わないので・・・道に面した テラス風(店内ですが)に座ったが
周りは・・・若い女性/男性に囲まれ おじさんたちからは「加齢臭」が・・・ゥナ/ないか
と言うくらい・・・場違いな空間に紛れ込んだ 「おしゃれなカフェのおじさん」ではないけども
周囲に気にしながら・・・少し大きめな声で話す おじさん二人・・・ですわ
どこに行っても・・・おばさん/おじさんは 周囲のことも気にせず・・・マイペースです-わ
同じ日に三歩中みつけた 鳥
    ないしょごと おおきなこえで ここだけよ

2017年1月23日月曜日

雪模様/これが砂糖なら-大儲け・・・\(^o^;)/

曇り空・・・風も冷たく 温度も一気に下がったような そんな一日
朝出かけるときから・・・伊吹さんには雪雲がかかり 頂上も見えず
空気が・・・冷たい 昨日とは温度の差が2.3度以上違うような・・・気がしますが
ちょっと前の思い出探し  2015年1月23日  近所のサッカーグランドでグランドゴルフを・・・
仕事の帰りに・・・長良川を渡るのですが
川をひとつ越えるだけで・・・気温の差が1度から2度ほど違うようなことを・・・聞いたことが
確かに違うかもしれませんね・・・雪の量が・・・
川を越えるだけで・・・大きく積雪量が違いますから
と言うことで・・・明日-雪が降るといやだな・・・長良川を越えたあたりで-小雪がチラホラ・・・と
                                          2015年1月23日   サッカーグランド近くで
   かぜにのり はなにつもるや かざばなか

2017年1月22日日曜日

カレーライス!!//食べてますか!!・・・!(/_\;)v

曇り時々日差しあり・・・昨日のような 強めの風は吹かず
昨夜の天気予報によると・・・今日は平野部でも-小雪が降るとか
小雨も降らずに・・・朝から曇り空・・・
風がない分・・・昨日ほどの寒さもないし 仕事をする分には-ちょうどいい加減かな・・・
ちょっと前の思いで探し   2015年1月22日 三歩の途中に 伊自良川河川敷
カレーライスの日』・・・1982年のこの日 全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることと決められた 全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された
おじさんの小中学校でも・・・日にちは決められていませんでしたが 1ヶ月に一度は「カレーライス」の献立があった気がしますが あと「シチュー」も出てきましたね 
今でも・・・おじさンちでは-1ヶ月に1度 別段 日にちは決まってないのですが「カレーライス」の日がありまして・・・その時には 必ず・・・「ポテトサラダ」を作りまして
次の日の朝食は・・・ロールパンに「ポテトサラダ」をはさんで 食べてます
     しょくたくに ならぶこんだて まつをしる

2017年1月21日土曜日

肩こりには/適度な運動か・・・\(*_*;)/

夕べのうちに・・・雪が降ったのですかね
朝起きると・・・車の屋根/フロントガラスに 薄らと雪が積もってました
降ったというよりも・・・強い風で流されてきたのでは・・・
道路のほうには積雪もなく・・・出勤時にも雪の気配なし・・・
それにしても・・・強い風ですね 冷たさはないけども・・・
動くことで・・・少しは-おじさんの代謝がいいのかな・・・
それにしても-肩がこる・・・たぶん 厚着のために背中の筋肉の動きが不十分ですか
ちょっと前の思いで探し   2015年1月21日 散歩中に梅のつぼみ発見
寒いとね・・・ついつい-厚着/暖かいところで-動かないし
特に・・・炬燵は魔物ですわ・・・
寒くても・・・おじさんは風邪の子・・・適度に動きますか
   うめいちりん かぜのつよさに にどねして

2017年1月20日金曜日

雨になるか/雪になるか-さかいめは・・・m(/_\;)m

曇り空・・・いつ雨が降り出すか 心配しながらの仕事に
雨ならば・・・「合羽」を着込んでの仕事に 温度が下がれば・・・雪に
部屋の中から 窓の外を見ながら 「アァ-雪が降ってる」と言っているぶんには いいんですが
いざ・・・仕事中に「雪」が降り出すと 大変なんですよ
雨と違い・・・雪だと まずた「合羽」を着ない/濡れたままで居る
雪が降り出しても そのまま 外での仕事をしてしまい
雪がついたまま・・・車に乗り込む その雪が解けて 服にしみこむ 冷たい思いをする
雨・・・ならば-合羽 雪・・・ならば-ウゥ・ウゥ 何も考えずに外仕事かな???
ちょっと前の思いで探し  2015年1月20日 近所のサッカーグランドでFC・GIFU練習風景
話を聞くと・・・今日も昼ごろ-小雪がパラパラしていたとか
おじさん・・・そんなことも気がつかづに お仕事に没頭かな・・・ただ/気がつかなかった-ダケ
    きかずして あめよりましか かざばなよ

2017年1月19日木曜日

寒い日は・歩け/歩け・とりあえず・歩け・・・\(^o^;)/

昼間の日差しはあれども・・・外は-冷え来てますから
昼ごろからは・・・風が 先日のような「雪起こし」の風ではないにしても
       やはり・・・寒いですね 
外での仕事と言っても・・・車での移動が主ですから・・・寒くても/何とかできますが
移動中は・・・車のヒーターを入れたり/切ったりと温度調整の忙しいこと・・・
車を乗ったり/降りたり・・・車から少しですが-それなりの移動・・・
こんなちょっとしたことでも・・・暖かくなるものですね 歩かなきゃ-だろだろう
ちょっと前の 思いで探し  2015年1月19日 おじさンちの近所 みかんの木が
この時期・・・近所を三歩すると みかんの木と実が目立ちます
柿の木も 近所にあるのですが 柿の木よりも・・・みかんの実と木が・・・気になるおじさんです
    はしげりて たわわになるか みかんのみ

2017年1月18日水曜日

風邪には/お風呂が一番ヨ···( o´ェ`o)

本日は晴天なり・・・空気は冷たくても・・・とりあえず晴天なり
今日は医者に行くために・・・仕事休み-ですわ
血圧/血液検査・・・日ごろの生活について-等々
おじさんを長くやっていると・・・毎日の生活が病気を引き起こす-ことが
おじさんが まだ 若かりし頃ならば・・・多少の無理もきき 踏ん張る力もありましたが
やはり・・・おじさんを長いこと-やっているとね
我慢/無理が・・・病気の引金に・・・ですから-おじさん・・・我慢も無理もしません
ちょっと 前の思いで探し  2015年1月18日 三歩中 伊吹を眺め
今-お医者さんに行くと もれなく・・・風邪の患者さんがついてきます
少し・・・おじさんも風邪気味ということで・・・薬を・・・
お医者さん曰く・・・一番効く『薬』は・・・『お風呂』だそうです
この薬は・・・おじさんも 納得・・・

りょうやくは
     のむよりきくよ
          からだから

2017年1月17日火曜日

とりあえず・寒波さり/一息か・・・(/l\;)v

寒波・・・そして・・・雪
何とか・・・寒波し降り続く雪も-一段落して ホット-一息ですか
昨日のまでの・・・時折/降る雪に 苦虫をすりつぶしましたが
今日の朝は・・・解けかけた雪が-凍結・・・スリップの原因に-苦虫をすりつぶし
それでも・・・昼までには 裏道/日陰はともかくとして 本通の雪はなくなりつつあります
あっても・・・路肩に埃をかぶった雪が-ちらほらと・・・
ちょっと前の思い出  2015年1月17日 三歩中金華山撮る
それにしても・・・冷たい風ですが  雪が降らないだけ ヨシトしますか
雪が止み・・・太陽の強い日差しに 暖かい気持ちになる・・・おじさんです
   かぜふけど かざばなのらず ふゆがれか

2017年1月16日月曜日

雪が止み/足元ク゜ッチグッチ・・・m(/_\)m

今日も朝は雪模様・・・車の雪をかきわけ/かきわけ・・・大変ですわ
週末の雪降りと言うことで・・・車の混雑は避けられましたが-昨日までは
さすがに・・・週明け-月曜日ともなると・・・
さすがに・・・橋の手前/坂道・・・は さすがに混みますが
思ったほどの-混雑もなく-何時ものより・・・会社への到着は 何時もより少しだけ-時間がかかった程度ですが・・・昼ごろにも雪が・・・満腹状態です-わ 雪は・・・
ちょっと前の思い出さがし 2015年1月16日 近所サッカーグランドから伊吹を望む
この年は 正月過ぎと20日ごろに雪が降りましたが・・・今回ほど降り続きはしませんでした
平日に降ったために・・・朝の道路渋滞がすごかったことを覚えています
2年前の今日は・・・まだまだ-雪の心配なし 薄らと青空が
さてさて・・・今回の寒波・・・過ぎ去るのはいつのことやら
    ゆきがやみ あしもとぬらす あかいくつ