2015年1月4日日曜日

珈琲ブレイクのあとは・・・!!

本日は曇天それとも晴天 いまいちハッキリ天気ですが
そんな天気にも負けずに 元気おじさんと今年初めての珈琲ブレイクを楽しんで来たグウタラおじさんです 待ち合わせ時間はあいも変わらずに 同じ時間・同じ場所で 恒例の事ですから 何時もの様にするのがいいかも・・・年ですから・・・

珈琲ブレイクの時間に 意味のない話やら・最近見たDVDの話やら のほほと時間だけが過ぎていく瞬間が グウタラおじさん・・・・好きなんです・・・・
珈琲ブレイクを楽しんだ後は 去年借りた本を返却のために「墨俣図書館」へGO
本日も本棚をユックリと見て廻り ア・・ア・・・アァ 読みたい本が大勢 今回は当たり障りのない3冊借りてきて 次回はアレト・これと・アレを借りてくる と言うような予定を立てながら ここでものほほと時間潰し
そう言えば 此処にはトレーニングジムが 今度来るときは 運動をして本を借りる 本を借りてから運動をする マァどちらでも構わないですが



「墨俣図書館」の館内で見つけた「ひょうたん」 まるで一輪挿しの花瓶みたい 
今回初めて 館内を見て廻りましたが 楽しいのよ



これも館何に有った「消防用台車」かな?? 説明が記がありましたが読まないで来たので 内容は点々かな?? 手動の消火器かな・・・今度行った時に調べてきます


なんと「シクラメン」かほってはいませんでしたが 20数年前に布施明が歌った「しくらめんのかほり」がヒットしましたね 割と此花は手がかからないと言う事で ひと冬鉢を買った事があります 適当に水だけやればいいと言う事だったので グウタラおじさんとしては楽だと言う安易な気持ちで買ったのよ ホントグウタラおじさん向きの花 ひと冬中水だけやって終わり

今日は散歩が出来なかったので 明日は頑張って散歩をするよ

0 件のコメント:

コメントを投稿