2017年4月4日火曜日

花より団子/身のうちか・・・\^0^;/

今日のさくら  2017年4月4日   笠松地内・・・ソメイヨシノ-咲いたよ
風もなく・・・穏やかさ-いえいえ―初夏を思わせる日差しと暖かさ・・・
桜の名所は・・・朝から花見客がまばらに 集まり始めています
咲き誇る花よりも・・・これから咲き始める桜の蕾とチラホラと花びらが綺麗
昼ごろには・・・シートを張り 宴会に興じる人たちを眺めながら・・・おじさんは仕事
車での移動中・・・窓から見える 桜を追いかけて おじさんは時間に追いかけられ
ちょっと前の思い出さがし  2015年4月4日 岐阜市/旦ノ島地内  工場内のさくらに
どらやきの日』・・・米子市丸京製菓制定
桃の節句」と「端午の節句」に「はさまれたあることから 
みなにで食べて みんなで幸せ(4合わせ)」の語呂合わせ
「どらやき」はおじさん好きですよ・・・先月法要のお供えを買うついでに・・・「どらやき」を4個購入
この「どらやき」-日持ちがすると言う事で・・・おじさんの仕事のおやつに持っていって
おいしく・・・食べました つぶ餡-小豆が潰れてなくて-それなりの歯ごたえあり
ちょっと高めなれど・・・たまには美味しい和菓子を食べないと-ね
そう言えば・・・冷蔵庫に「草もち」が・・・桜餅も・・・明日食べるか・・・
      くさもちも どらやきもたべ こうかいか

0 件のコメント:

コメントを投稿