2017年4月3日月曜日

桜前線/今日は何処までいったやら・・・0^o^;0

今日のさくら   2017年4月3日  関市地内 さくらほころぶ
春らしさを漂わせながら・・・暖かい朝になりました
外は・・・それなりに肌寒さを感じることも―ありますが
4月に・・・入ってから 日一日と暖かさを感じる・・・一日に
昼前の暖かさは・・・ありがたくー動いていると ポロシャツ一枚でも過ごせそうな
やはり-ね・・・昼からは風が出始めました
それ程・・・冷たい風ではないものの―上着を着たくなるような・・・風に
2017年4月3日  関市地内    仕事中・・・道端に咲く花を-*ぱっち  
水の日』・・・京都市清水寺初めとする全国の「清水寺」で作る全国清水寺ネットワーク」が1998年制定―「()()」で〔しみず〕(清水)の語呂合わせ
おじさんにとっても・・・『水の日』てー大切なんですわ
食事をするとき・・普通だとお茶を飲んでの食事に 今風の人は・・・コーラ/牛乳/炭酸の入った-飲み物で食べる人もいますが・・・
おじさんが・・・食事をするときの飲み物が―お『』なんですわ・・・
お茶は一切飲みません・・・外食の際にも・・・全般にお「」が出ますから-いいんですが・・・和食の店/蕎麦屋さんに行くと―お茶が  こんなときもお「」をもらいます
と言うことで・・・おじさんにとっては―お「」は生活の一部かな・・・大袈裟-テカ
さくらびと いきかうひとも えがをなり

0 件のコメント:

コメントを投稿