2019年7月2日火曜日

つゆ忘れ-薄日/蒸し暑さ( ^ω^)・・・v\(^o^;)/fr

7月入って--梅雨空/雨 ほんの少しだけでも--遠ざかったような そんな気が
本日--休みということで 先日-行こうねと 思っていた「道の駅/織部の里」へ
今の旬は---きゅうり/ししとう・じがいも-などなどが 有りましたが--美味しいものは
おじさんちでは--まずは きゅうりは定番ですね--ぬか漬け用ですが
トマトも--「岐阜農林」のものを
先日--テレビで言ってました トマトが一番美味しい時期は--6月だそうです
おじさんにとっては--トマトは暑い時期は 美味しい--晩御飯のおかずに
暑い時期の--晩御飯のおかずは--何がいいですが❓?!?
おかずというよりも--主食に近いものに 麺類が多くなりました
昨日の--夕ごはんが そうめんにきゅうりの糠漬けの漬物
一日おきに--ひやし中華 そのまえが--ざるうどん/つけ麺-らーめんで
いま-この時期から 真夏の主食ものを 食べていると--真夏なったら 
なにを食べ始めますか--今晩/明日の晩御飯は--少しスタミナ物を-食べて
そう-言えば 土用(うなぎを食べるとか言う日)はいつになるのでしょうか
まぁ--おじさんは「うなぎ」は食べないので--関係ない−ネ
   うすひざし つゆぞらわすれ むしあつさ
雨が降らねども 暑さ/蒸し暑さには--うんだり
はやり--スタミナ食は この時期--たいせつですね

0 件のコメント:

コメントを投稿