今日もいい天気ですね・・・風もないもので 暑い/あつい・・・車に乗っているときは 窓を全開にすれば 流れ込んでくるのは心地良い-そよ風が この時期特有のカラッとした空気が・・・連休の谷間と言う事で 車の多さを心配しましたが 普段の月曜日よりも 車は少なめ 混雑もなく 順調に目的地へ・・・と・・・行けますよ
『美濃路』も忘れた頃に・・・「墨俣」宿から長良川を渡り「羽島」へ 「羽島」を抜け木曽川を渡り「起」宿へ 西へ「垂井」宿の「追分」で『中仙道』に合流・・・「墨俣」宿から東に向かうことにしましょう・・・「墨俣」宿から⇒墨俣の渡しで⇒今は河川敷にある日置江グランド付近に到着⇒ここから木曽川までの道のりを-「羽島市小熊」を通過し堤防の路を東に向かいます 時折-小さな「お地蔵」さんの祠/秋葉神社が この先の道中の安全を願って 手を合わせるおじさんです-と言っても車での移動ですから
堤防の道は櫻並木になっていて 櫻の咲くころは綺麗でしょうね-葉桜が綺麗でした桜並木を歩いていくと「西小熊の一里塚」が見えてきます 旅をする人たちは「一里塚」を見て ホット一息 『中仙道』『美濃路』を車で移動する おじさんでも 「一里塚」を発見すると ホットしますから 歩いて旅する人には それ以上かも
歩いている道が『美濃路』であることを示す道標 歩いていても『美濃路』を歩いているのか 他の路を解らないのです 「ここは・・・道」と書いてあると安心 『中仙道』『美濃路』『東海道』など街道を歩く人が増えましたから 観光客への道しるべでもあり
車で2.3分西へ進むと「西方寺への道標地蔵」が 右手に-堤防の路を西に進めば「西方寺」へ 『美濃路』は「西方寺への道標地蔵」を右に降りて集落へ
『美濃路』は「式内阿遅加(あじか)神社」の直前を通っていたが 今は足近町坂井の集落の中からまた北西へ 昭和30年初頭に土地改良事業がおこなわれた為に-路が変更になりました 「式内阿遅加(あじか)神社」鳥居から本殿まで結構な距離があります
ここからは-県道を横断し 「羽島市正木」へ向かいます それは次回のココロダ
ひざしあり さつきばれには ほどとおい
0 件のコメント:
コメントを投稿