2018年10月31日水曜日

平成最後の-10月/変わりなく( ^ω^)・・・:-P😂😥

晴れ時々くもり 日差し有り/曇りあり---冷たい風--あり 
日差しが--あっても 強い風/冷たい風で---寒く感じます/というか/寒いですね
昨日の昼前までの--暖かさ 昨日の---昼からの風と寒さ 夜も--寒かった-です
数年前の---10月31日(日曜日)--友達と郡上へ
写真などを見て--数年前の10月終わりの気候--暖かかったみたいです
風もなく--穏やかな日曜日では--そんな--記憶があります
それにしても--今日は寒いすね 厚手の上着--登場 
外にいても--冷たい風が 吹き--日差しはあれども 見ためほどの--暖かさなし
休みと言うことで--のんびりと過ごしています
昼前に--恒例の買い物に いつものスーパーではなく 
気分を変えて--違う スーパーへ 出かけました--が
店が--違うと 陳列のしかた--場所が違うので 商品探しに--時間が
スーパー側としては--便利なように 商品の陳列/各棚の配列を考えて
たまに--使用するオジサンたちには--ある意味--迷路のような
迷路でも助かるのは--どのルートを通っても--ゴールに行けることかな
たまには--違え店回りをして--頭の運動/足の運動--には いいね👍🙌
     しらぬみせ あるきつかれて ひとやすみ
今日も--10月も終わりです
平成最後の‐--10月も終わりますね 11月が始まれます
今年も--残り 2か月---やり残したことを あと--二カ月で--やれますように
秋から冬へ--駆け足でやってきそう--です

2018年10月30日火曜日

吹く風が-身に染みて/冬はじめ( ^ω^)・・・d\(*l*;)/r

朝からの--日差し 晴れた朝は--寒くなるとか 昨日よりも--ましかな
昼前は--さすがに--日差しのありがたさ--暖かい日にでしたね
仕事をしていても--朝は--窓を半分開けての--運転
昼頃には--暑くはないのですが 窓は--全開に
本日の仕事は---川島/笠松⇒羽島周辺を--グルグル---ウロウロ-と
いつも---この時期 羽島周辺を--グルグル--ウロウロ 回っている-と
気になる--木がありまして 桜咲く--水路端
秋桜(コスモス)は--今が見ごろと 咲き誇っています--が
桜ですね--去年も--その前の年も やはり---この場所で--咲いていたような
仕事の途中---カメラを持ち出し 車を近くに止めて--撮りに来たことが
菅原道真の句に「こちふかば-----春はわすれそ--」がありますが
春ではないですが---忘れずに 花は咲きますね--美しく
昼から--風が 段々と強くなり始め--それにくわえ---冷たさが
風よけのために--会社が支給している---薄手の「スタッフ」ジャンパーを着こみ
今シーズン--初めてのジャンパー---着こみ---仕事を
たわらまちこ風に--言えば
吹く風も--冷たく今シーズン-初めてジャンパー着こんで「ジャンパー記念日」
   さくはなに みとれてすごす とおまわり
仕事の帰りの寒さよ 日も陰り--一段と寒さが 身に染みて
10月も明日で終わり---今年も残すところ--2か月か

2018年10月29日月曜日

星占い-当たるときも/あります-わ( ^ω^)・・・😂😫🚁

朝の曇り空--雨の心配をしそうな--空模様に
日一日と--朝の空気の--冷たさ 今日も--寒い朝になりました
シャツの上に---一枚 羽織りたくなるよな--空気の冷たさ
一日おきの---ローテイションは--健在 休みを満喫しますか--何をしょうかな
朝の--曇り空も 10時過ぎには--晴れ間と日差しが--出始めて
久しぶりの--ドローン遊びに 行きますか--それとも--のんびりと過ごすか
昼前は--のんびりと 家の中を--ウロウロと
先日--友達と喫茶店での話を思い出し--菓子パンは太る原因だよ--とのこと
それならば--菓子パン出ない--食パンにバターを トーストで食べれば--ヨシカナ
今日の--昼ごはん 食パンにバターを塗ったトースト--二枚
晴れ間と--適度な日差し(強めですが)--風は今のところ--強くもなし
久しぶりの--ドローン遊びに行ってきます
近くの「サッカーグランド」に いつもの場所ではなく--芝生のグランドの付近
たまに--場所替え 風景替えをしないと--楽しくない--これが-間違いのもと
楽しくドローン遊びをしているうちに--風が少し--強めになり
上空のドローンが風かに--流されまして サッカーグランド」のネット直撃-落下
運の悪い時は--すべて--悪くなるもので プロペラが下に--ひっくり返った--亀状態
市役所の公園管理下に--☎ グランドの芝生の管理会社の人が来て--平謝り
なんとか--ドローン回収--できましたが 今日の星占い--最悪-アンラッキー-とか
      みにしみて さむさこらえる あきのあさ
ドローンは最悪でしたが 日中は--暖かい日になりました
吹く風は--すこし--強めなれども 心地よし--歩いていると--薄らと汗が
そんな--気持ちのいい一日なれど 終わり--良ければ--すべてよし

2018年10月28日日曜日

今年も-衣替え/悩んでます( ^ω^)・・・🎃🎉

朝からの--晴れ間/そして/日差し 雨の心配も--曇り空の心配も--ないかな
昨日の雨で--今日の朝は 寒かったですね--まだまだ--序の口でしょうが
数日前から--テレビでは 北の地方の話題を--紅葉が綺麗に--なりましたと
もう少し--昼と朝晩の--温度差が大きくなり始めると---ここらも--紅葉のシーズンに
すこし--気の早い 木々たちが--色を変え始める--10月下旬なり
朝の温度のつもりで--服を着こんで--仕事に行くと 大変なことに--なりそう
春から夏に/秋から冬に⇒こんな時期が--いつも--困りものです
春から夏へ--この時期は 薄手のポロシャツ(半袖)を下に着こんで--ジャンパーを
暑くなり始めたら--ジャンパーを脱いで--半袖のポロシャツで--仕事を
夏から秋⇒初冬 この時期は--長袖のポロシャツの上に--薄手のジャンパー-かな
仕事の時に--暑くなり始めると 長袖のポロシャツの袖が---暑苦しく
と-言って 昼を過ぎ--3時過ぎには---涼しくなり始め ジャンパーでは--暑いような
けっきょく--この時期の--着るものは その日の--天気/温度と--相談かな
今日の--おじさんの仕事着は 長袖のポロシャツに--朝晩は--ベストを着こんで
     あさばんの すずしささむさ あきなかば
今日は--暑いくらいの天気でした 仕事中--動いてないようで--それなりに-動き
ときおり--エアコンをいれたり/消したりと 忙しい--日に
あとすこし-もうすこし--夏から秋に

2018年10月27日土曜日

雨上がり-吹く風/秋深し( ^ω^)・・・>"<😆🤩

昨日---夜の雨は激しかってたですね 風も吹く/降りの強さ--大変です-わ
夕方あたりから いつ雨が降り出しても--おかしくないような--天気でしたから
別段--降り出しても と--安易に 風で雨粒が窓にたたきつけるは
裏においてある--軽いものは バタバタ--させるは 雨がね-なん
岐阜公園--秋探し-より
昨日の天気予報では--夜から雨が降りだし 
明日(10月27日)の昼頃には--雨が上がるとか
朝--早い時間帯に 雨のほうは上がりはじめ 8時過ぎには--晴れ間も
雨が上がると--一気に温度が下がるのか 風が冷たい日に
晴れたり/曇ったり--を--繰り返しましたが やはり--晴れ始め
岐阜公園--秋探し--より
仕事のほうも--休みと言うことで 久しぶりに--お友達と--お茶タイム
この頃--行く店は 県庁近くの--ビリオン珈琲へ
オーダーするときに--ついつい--メニューを見てしまい--ウゥゥゥ
「プレミアムブレックファースト」ドリンク代plus250円--なり
半熟チーズムッシュをつつい--オーダー してしまいました--美味しかった😂😊
7時前に--朝ごはんを食べて その--約2時間後に 二度目の朝食を
やっぱ--これでは 太るはずですわ--おじさんの肥満感で--話がもりあがり
楽しい--時間を 久しぶりに--友達と共有してきました
    あきふかし おじさんふとる きせつなり
吹く風の冷たい日です
家に帰って--Pc遊びをしていましたが 窓から入ってくる風の--冷たさよ
おもわず--窓を1/3だけあけて すこし--震えながらの--遊びかな

2018年10月26日金曜日

中学生に-挨拶され/顔ほころば( ^ω^)・・・v\(^O*;)/G

朝からの晴れ間--昨日同様に 暖(暑く)かくなりそうな--気配が
それにしても--今日の朝は 寒かったですね
今日も--駐車場に 車(6:50くらい)を取りに行くとき いつも合う--中学生と遭遇
4日前くらいに 駐車場に行くときに 中学生のほうから--挨拶をしてくれまして
こんなに--早く学校へ 「クラブの朝練」に行くとの--返事を返してくれました
岐阜公園---菊花展--から
中学生くらいになると--おじさんには 挨拶をしないもです--が
朝--ときおり 会う子は--今年の3月までは 小学生--だったのかもしれませんね
ときおり--仕事からの帰り 駐車場に車を置いて 
家のほうに--歩いていくんですが ちょうど--小学校の下校の集団と--ぶっかることが
小学校の4年生くらいまでは---と--言っても 今の子供は--外見では-わからない
そのくらいの--学年くらいまでは すれ違う時に--挨拶していますね
「こんにちは」と-声をかけられると おじさんも「おかえり」--と 挨拶を
     つうがくろ おもいおもいに かたならべ
朝の寒さも--日中には 暑くなり始め--動いているので さらに--暑い
昨日に負けないくらいの--いい天気でしたが
夕方近くから--曇り張り出し始め 一気に--暗くなり始めましたが
今晩から--雨模様とか 早ければ--明日の昼頃には 雨も--止むとか
こうして--また 一段と--寒さが--訪れ始めます
岐阜公園--菊花展-より

2018年10月25日木曜日

秋日差し-穏やかさ/今日まで( ^ω^)・・・!\(^T^;)/?

昨日に---引き続いて-の---晴れ間と日差しの強さよ
日差しの強さも---秋の日差しか/まだまだ---夏の名残か 暑い日になりました
休みの日---まだまだ 浅い秋探しに 近場で---手軽に 秋探し
まずは--近場も/近場---小学生/中学生の遠足の定番---「岐阜公園」に
やはり--遠足の定番 小学生の団体さん--大型バス4台 早々と(9時半くらい)
木々の彩は--まだまだ 浅きけれども---赤/黄が---つき始めていました
タイミングよく---今日から始まった 「菊花展」が始まってました
大輪の菊あり---これから--咲き始める菊あり もう一度---行きたいですね
仕事で---グルグル回っている 各務原に--今日は遊びに
たまに--通ることもある「学びの森」---各務原市民公園とは--違いますよ--テカ
昨日も通ってきましたが---一度は のんびりと---行きたい場所です
行ってきました---「学びの森」へ
ここが--おじさんちの近くでは 有名な---イチョウ並木で--有名なところ
これは---このブログでも--書きましたが 〇国のドラマの影響で有名に
広い---芝生公園の広さ ここで--ドローン飛ばしたい---無理/無理
   あきひざし ときおりのかぜ ここちよし
仕事をしている---以上に 今日の歩数の多くなりました
そんな--穏やかな 休みの日を堪能した----おじさんです

2018年10月24日水曜日

あと少し-もう少し/秋は速足で( ^ω^)・・・y\(+_*;)/e

昨夜--降りだした雨なのか 朝方--降り出した雨なのか
路面を--薄らと濡らす程度に 降ったみたいです 車は---濡れはわからず
この頃--朝方に 霜かつゆか---降って いつも--濡れているものですから
昨日の--曇り空 いつ降りだすが--心配になるような 天気も--一転
晴れ間と---日差しが 外に出ても--昨日ほどの 寒さなしで
仕事に出かける際にも いつものポロシャツを着こんで--上着なしで
仕事の際も---窓は全開にして 秋の風を車内に---誘いこんでの--運転
10月下旬と言っても---動いていると やはり--暑く成りはじめ
エアコンを入れての--仕事に 周囲の車を見ても---エアコンを使っているみたい
今日も---各務原の市民公園を通りましたが 木々が色づき始めました
先日--通った時には イチョウ並木も---青い葉が茂るだけでしたが
今日の---イチョウ並木は 黄色が---多くなり始めています
イチョウな並木は---いいんですが
銀杏は---ちょっと---そして--落ち葉が---困りものです-わな
とくに--各務原は イチョウ並木通りが--多いですから
道路に---銀杏/落ち葉 スリップの原因になるのでは----と--心配
それとは---関係なく 少しの間---目の保養/写真の素材には--困らず
    あとすこし もうあとすこし あきおとずれ
秋の訪れ---木々の色づき まだまだ--楽しめそうです

2018年10月23日火曜日

曇り空-外干しよりも/ランドリー( ^ω^)・・・s\(*_+;)/c

どんよりとした--曇り空から 今日の朝は--始まりました
昨日のまでの--晴れ間と日差し 日差しがあるだけで--暖かさが
日差しがなく--曇り空と言うだけで 小寒く--感じます 実際--小寒いですが
仕事も--休みと言うことで のんびりと--しょうかと
なかなか--休みだからと のんびりと--過ごすことは できませんね
曇り空-ゆえに 洗濯ものが-乾かない 掛け布団も--夏物から 秋冬物に-衣替え
そんな時の--強いミカタが コインランドリー--なり
夏用の薄手の掛け布団--4枚/少し暑い--夏用の掛け布団--1枚
計5枚を--コインランドリーへ まずは--洗濯ですが 1回500円で洗濯を-約30分
乾燥も--夏物-掛け布団を一度に 10分100円で--約40分の乾燥 400円なり
計--洗濯500円/乾燥400円で--掛け布団の洗濯/乾燥--終わり 時間-約1時間20分
その間--今日の洗濯ものの--乾燥もしましたから それも--plusして-ね
洗濯しに行ったり/できたものを--乾燥しに行ったり それなりの--人力はあれども
その時間で--すべて終わり--て-言うのが 凄いですね
これを--家でやるとなると 大変ですわ-な 洗濯を何回--しないと-いけないか
何処に干そうか--天気は---晴れ間を選んでの 大洗濯作戦の実行に--助かります
     せんたくを しょうかしまいか くもりぞら
そろそろ--花の様子も気にかかり
次回の休みは--菊人形でも--見に行きますか  晴れたら---??❓

2018年10月22日月曜日

忍び足-音を立てず/秋は訪れ( ^ω^)・・・q\(^o^;)/r

日差しは--今日も朝から--晴れですね
朝晩の--温度も下がりはじめ 朝起きた時の--空気の冷たさ[寒いです]
朝/夕方のニュースを--見ていると
どこそこは--紅葉 赤/黄/みどりの色合いが--とか コントラストが綺麗な--風景が
ここらは--11月中過ぎくらいかな 綺麗な--コントラストが--見られるのは
各務原のイチョウ並木も 青い葉が--並ぶ そんな--風景です
数十年前に--流行った テレビドラマで 〇国と姉妹都市に--なったとか
オジサンは--〇国は 心情的に--好きになれない 国ですが
そんなことを--別にしても--イチョウ並木は 綺麗です
イチョウ並木は---色づきは--ないですが
同じ--公園を見渡すと 秋は--足音も立てずに--訪れていました
あと少し--もう少し 秋の訪れの--音を聞きに
    おとずれる きせつのおとを ききわけて
次回は--季節の足音を--聞きに 散策しましょう

2018年10月21日日曜日

いにしえの径-めぐる/人の影( ^ω^)・・・V\(^O^;)/G

晴れ--日差し強し 風は--多少あり(昨日ほどでは)
朝からの--晴れ間 布団干しには--もってこいの日に
昨日--仕事を遅くまで 本日は--休みかと 自分なりに--解釈--しまして
のんびりと--朝からしておりましたが 8時以降の電話--仕事-と言うことで
とりあえず--秋晴れの日は 大急ぎで--二階のベランダ---に布団干し
秋晴れの--晴天/心地よい-日差し 仕事に行くのは--もったいない
本日の--仕事先 鵜沼/今渡(可児市)--方面に
せっかくだから--カメラ持参で--仕事に行ってきました
日曜日ですから---ある意味 観光気分で--ブラブラと軽トラに--乗って
さすがに--休日 鵜沼宿を--散策している--人の多さよ
よくある--宿場めぐりコースは 太田宿☞鵜沼宿まで--歩く人が--多いですね
昨日も--鵜沼/今渡(可児市)を--仕事で回りましたが--結構--いました
太田宿から-国道21号で--鵜沼宿まで--歩いている人が
今日は--太田宿で なにか-イベントをしているのか 歩行者天国になってました
オジサンは--仕事ですから 太田宿の-イベントは見に行きませんでした
と---言うことで 今回--仕事中に 写真を撮ったところは
可児市役所---横を流れる--川から 可児市役所--撮ってみました
もう一枚は--中山道を鵜沼方面に--坂祝町役場近くにある
木曽川を展望できる--公園で 公園側から--木曽川沿いの山を
    いにしえの ひとがあるきし みちなごり
本日は--仕事に行ったというか--秋晴れの下で
のんびり---宿場めぐり 行楽の秋---仕事の名を借りた--遊び編

2018年10月20日土曜日

日の入り早く/あせりて( ^ω^)・・・m\(._.;)/m

晴れのち曇り ときどき--小雨
昼前の--晴れ間が 一日中--続くと 思いきゃ--天気が崩れ始めましたね
昼前の可児市は--よく晴れて 秋らしい--日差しが
それが--昼を過ぎる--あたりから 風か出始めましたね
さすがに--吹く風は--暖かさは含まれていません この時期は
涼しい--風から 徐々に--冷たさが 増幅をはじめまして
3時を過ぎるあたりから--雨も降りだして 冷たさ--倍増ですかね
日が陰りはじめたときの--風の冷たさよ
さすがに--今日の夕方は--寒い マァ--ヒーターを入れるほどでは--ないにしも
     あきのひの あめもかぜにも さむさまし
今晩から--明日の朝にかけて この秋一番の--寒さみたいです

2018年10月19日金曜日

晴れた日の遊び/楽しく過ごし( ^ω^)・・・d\(^o*;)/cv

昨夜の予報---曇り/時々/雨--のち晴れるとか
そんな--ような 予報ではなかったかな--雨雲の--時折--かかるみたいだと
朝の曇り空も--10時前には--晴れ間/そして/日差しが出始める
一日おきの--休みのローテーション--復活の兆し--あり
今週は---日曜/月曜/火曜--仕事に行って 水曜は--休み 木曜--仕事で
本日--金曜は--休み 休みの傾向を--見てみると 土曜/日曜は--仕事の日が多く
平日--水曜・木曜は--比較的--休みが多いということが なん言って--バイトですから
今日は--休みと言うことですが 一週間を通し-休みが--3日くらいはありますから
この日の休みに--何かをしなければ そんなことがないので--休み-でも のんびりと
今日の--休みは とりあえず--以前から気になっていた 車のオイル交換
一カ月に一度の割合で--床屋さんへ 2分の丸刈りです--から
伸びても--現状で--3分半くらい 3分半の長さが--よくわかりませんが
耳にもかからず--あまり--気にもしない--長さかな おじさんは--気になりますが
昼からは--いつものごとく ドローン遊びに--行ってきました
昼前は---風はなくても これまた--いつものごとく 昼からは--それなりの-風が
それでも--楽しく遊んできました 一日おきに 遊ぶ楽しさ
     あきばれの そらにのぼれと はねひろげ
愛知県の一部地域--雨/ときおりの/雷雨--おじさんちのほうは--雨も降らず
ほんの数十㌔--離れているだけで 天候の変化--大きく変わり