2015年2月25日水曜日

「鉄塔」て・・・!!

朝はハッキリしないてん天気でしたが 11時前くらいから太陽が顔を出し日差しも暖かさを感じるようになりました 明日は雨みたいですね

昨日·ブログをアップしてから フト【鉄塔】の事がきになりネットで調べ その結果が面白い事に 「鉄塔」とは鉄製の骨組み構造から構成される細長い建造物である
「送電用鉄塔」「アンテナの支持(携帯電話の基地局/放送局の送信所)」「消防の望楼」などがあります これらが「鉄塔」と呼ばれている物らしいです
ネットの中には「鉄塔」ラブのブログ/写真を主にしたHP その中で外せないのが「日本鉄塔協会」・・・本会は 世界のトップレベルの鉄塔製造技術をもつメーカー集まりです・・このサイトはメーカーが集まって基本的な事とか 高度な技術の話とか・・・・
おじさんとしては「鉄塔」を軽く思っていましたが 違う・違う/本当に「鉄塔」好きな人が大勢いることに「ビックリ」しながらも 反面 こんなに好きな人もいるんだと思うと おじさん「チョット」嬉しいかな
これからは 大好きな人もいるんだと安心しながら 「鉄塔」ラブしま


「鉄塔のある風景」 此処2.3日 青空の広がる快晴の日がないんですよね 今日も今日とて 暖かいんですが曇り空 太陽は出でもやはり曇り空 
「鉄塔」が4本が連なって見えるのが おじさんとしては好きで この風景を三歩に行くとはつねに撮りますね この日は雲と青空が「鉄塔」のバックになって 好きな写真の一枚です このタイプの「鉄塔」の名前もあるみたいですが 今度調べておきます

0 件のコメント:

コメントを投稿