2015年2月24日火曜日

月光仮面のおじさんは誰でしょう・・・・!!

本日も 朝は晴天 時々曇り 温度は昨日は16℃とか言ってましたが 今日はそれよりも少し低いとか 三歩したり外での作業の時は薄手でもいいかな
おじさんは 買い物の時と三歩時 昨日よりも少しポロシャツを薄めのものし パーカーも少し薄め ジャンパーは春物に替えてのお出かけでした
それでも 車の中とか三歩時はほんのりと汗を程度の温度です(気持はいいよ)

【今日は何の日】月光仮面登場の日・・・・1958(昭和33)年のこの日 ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画『月光仮面』のテレビ放映が始まった
おじさんは「月光仮面」は良く知っているつもりなんですが リアルタイムで見た記憶がないんですよ と言うかまだその頃はおじさんちにテレビがなかったんですが
この頃はテレビのある家庭が少なかったのではないかな 実際「月光仮面」を見たのは かなりの再放送だったような気がするのですが その頃には「メンコ」などが出ていましたね おじさんが子どもの頃に見ていた物は 「少年ケニア」「七色仮面」 もうチョット後になって「マグマ大使」「風のフジ丸」などとなの漫画であったり/実写であたりで 毎週楽しみにしていました 今はDVDが出ている物もあるので 時々 借りてきて見ています 早速 借りに行って来るかな・・・・何を・・・借りようかな


以前から「鉄塔」には興味があったのですが 凄い好きですという事もなく 何となく「いいかな」と思った程度なものですっかり忘れていたのですが この頃 毎日三歩をしててると「鉄塔」がよく目に入るんですよね それから何となく 見ているうちに気になりだして撮りはじめた訳ですが
「鉄塔」の主要な名前は知りませんが この「鉄塔」手前と奥の形が違うんですよね 青空と雲 それに「鉄塔」 コントラストが綺麗では・・・いい感じです

『今日は何の日』 ちなみに作家「直木三十五が死んだ日 翌年に菊池寛の友情により「直木賞」が制定

0 件のコメント:

コメントを投稿