2015年4月10日金曜日

上尻毛・高田遺跡・・・テなに・・・??

本日は曇天なり 何時雨が降り出して可笑しくないような天気ですね 曇ったおかげでしょうかね 思ったよりも暖かいですね 今日も起きるときは「ガバ」と布団を跳ね除けて起きました(ある意味 おじさん寝すぎと言うことですが) 天気予報では温度が上がらないとか 最高で14度とか言ってますね 雨も降って少し寒そうですが

【駅弁の日】・・・日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定
4月では駅弁の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり 「弁当」の「とう」から10日 さらに「4」と「十」を合成すると「弁」に見えることから
駅弁が日本で始めて売り出されたのは1885(明治18)年7月16日であるが 7月は季節がらいたみやすいため 4月に記念日が制定された
行楽シーズンですね こんな記事を読むとおじさん何処かに行きたくなりますよ 遠くにはいけませんが 近場でウロウロかな 「駅弁」に関しては・・・電車に乗って弁当を買って食べたと言う事が少ないですね ホント昔・昔 もう何十年も前に 新幹線で「博多」に仕事で行ったときに 途中で確か「神戸」の牛肉が入った「車内弁当」を買って食べたぐらいかな 後は 旅行に行ったときに「駅弁」を買って観光地で食べたとか そんな感じかな モールとかショッピングセンターで「駅弁大会」なるものがやっていると 名物物を買ってきて晩御飯代わりに食べるくらいかな 電車に乗って「駅弁」食べに・・・行きますか・・・たまには・・・菜の花に止まる蝶を撮り行くのも・・・いいかな


この時期て晴れて暑い日もあるんですよね ですから「駅弁の日」もあるんですが 今年は4月に入って 晴れた日が少ないですね 曇りだったり・雨だったりで行楽気分にはなれないので(テ言うか行けないので)三歩でごまかしてます 本日は曇り空・何時雨が降るかわからないので 近場で散歩を 家の近所に「遺跡」があったのね 知らなかった ここらにはもう何十年も住んでますが・・・知らなかった と言う事で「少し勉強になった」三歩でした・・・ところで「上尻毛・高田遺跡」てなに??・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿