2015年11月19日木曜日

給食の(///ω///)♪ココロダ

やはり 今日も朝から思わせぶりの天気ですね<曇り空で行こうかな 晴れようかな>なんてね そこはやはり「天気予報を聞いていたかの様な天気に」 晴れましたね 晴天ではないにしても 近頃の天候では上出来かな・・・曇りから雨に天候の変化は??
昨晩は早く寝てしまい 朝方早く目が覚めまして 何もすることもなく・・・それならば「元気おじさん」みたく 朝のウォーキングに行けよ・・・「そういえば 撮り貯めたテレビ番組が」 と言う事で朝早くからテレビ鑑賞 その番組内で「日本のパン」についてやってました 朝ご飯で「パン食」の年代が60歳台が 一番高いとのこと とそれと日本人のパン好きについても・・・学校給食が「日本人のパン好き」に関わっているとのこと・・・そういえば おじさんも「学校給食」で始めて「食パン」なるものを食べたのは おじさんが子どもの頃は 朝食にパンなんて ですからね「食パン」なるものがある事を知ったのが「学校給食」ですわな パン食はいいんですが 今はビン牛乳かパック牛乳ですが おじさんが小学校の低学年の頃は牛乳の変わりに「雑種粉乳(この漢字でいいかな??)」出でてきまして これが「不味い・マズイ」飲み残し禁止ですわ 鼻をつまみ・ホント無理をして飲んだものです この「雑種粉乳」に小豆を入れたものがありまして これが最悪「不味い・マズイ」 給食の時間は待ち遠しい/それど/あの飲み物が・・・以前 ある番組で「学校給食/雑種粉乳」で 今は美味しくなりましたよ と言ってましたが おじさんにとって「雑種粉乳」は今だなトラウマに それはさて置いて 「学校給食」で 色々なおかずを始めて知ったのも事実ですわな パンに関して「コッペパン」がなどなど おじさんのおかあさん世代には そんな料理は無理と言うか 知らないではと テレビ番組を見ていて フト懐かしさと ほろ苦さを感じた時間でした・・・所で この番組の司会者の「所ジョージ」さんとおじさん同い年なんですわな と もう一つ憧れでもありますが
   あこがれは ときどきおもう ふるさとか
「学校給食」に まだまだ 思い出がありまして 語れば「笑い」思い出せば「恥かしい」さが 「学校給食-Ⅱ」は次回のココロダ・・・次回はあるのかな??

0 件のコメント:

コメントを投稿