今日も日差しが 「春霞」か「黄沙」はたまた「花粉」が飛んでいるのでしょう ハッキリしない空です マァ晴れて・日差しがあるだけヨシとしますか
『弥生』-3月も終わりですね・・・そんな春の日差しと『櫻』の花に誘われて・・・おじさん一人の『ハル/三歩』に行ってきました 温度も20度を超えるとか・・・薄手のジャケットを着ていきましたが 途中から暑くなり始め・・・上着が邪魔・・・我慢かな・・・
車で10分くらい行った 川沿いの『櫻』並木です・・・1組『櫻』の下でお弁当を広げて・・・お花見をしていました 有名な『櫻』を見にいけなくても 近所にあるもですね・・・以前は もう少し広範囲にあったとか 護岸整備で切り倒したみたいです
♪「村の鎮守の 神様の/今日はめでたい おまつりび/ドンドンヒャララ ドンヒャララ・・・」♪ 村の鎮守様の境内にも『櫻』が咲き始めました おじさンちの方では 『秋祭り』ではなく『春祭り』が主みたいです 村の鎮守様にものぼりが立っていました
明日からは新年度・・・新たな気持ちで船出する人も居ますが・・・おじさんは-昨日と変わらない一日を過ごすだけですが・・・明日からは新しい気持ちで『ガンバ』なか
きょうおもう あしたおもうか ふなでどき
2016年3月31日木曜日
2016年3月30日水曜日
櫻・さくら/のどかな春に-こそ『櫻』・・・m(._.)m
今日も朝から晴れ間が・・・風もなく暖かい日でした・・・3月もあと 明日1日ですわな ここに来て やっと 春らしくなり始めましたかね 『櫻』も咲きほこり 『春爛漫』ですね 6時過ぎに 『櫻』並木の堤防を仕事で 走っていると人込みと-屋台が数件-『夜桜』ですね・・・昼間はそれなりに暖かくても 夜はまだ寒さを感じます 『夜桜』で酒が入れば 暖かくなるかもしれませんが・・・お酒も程ほどに楽しんで下さい
『三日見る間の櫻かな』-『世の中に絶えて櫻のなかりせば 春の心は のどけからまし』 なんて和歌もありましたが たとえ いつ咲くか/まだ咲かないの-もう直ぐ散ってしまうのか・・・とハラハラしたとしても 春は-『櫻』が咲いてこそ-春かな
さくらさき こころはもはや なつにむか
2016年3月29日火曜日
当たりましたね天気予報/曇りました・・・m(^_\)m
昼前は何とか晴れ間も見え 暑いくらいでしたが 昼からは雲が日差しを隠し始めました 天気予報通り 雨の心配はないとか言ってましたが・・・その通りですわな
『太田宿本陣』の方に戻ることにしましょうか・・・・『太田代官所』跡から東に向かいます 41号バイパスの下を抜け 進んでいくとしゃれたカフェが見えてきます その突き当りを左に折れて 進んでいくと四つ辻に『高札場』跡の観光版と『道標』が見えてきます 『高札場』-通常 宿場の出入り口に置かれ 幕府の禁制や法度などの表示しました・・右/関上有知 左/西京伊勢の『道標』が・この周辺で『太田』宿の西のはずれ
『道標』を右折れ 歩いて行くと宿場らしい雰囲気の町並みが・・・↓これは居酒屋さん
春の日差しを浴びながら のんびりと町並み探索 右手に『太田宿本陣/表正門』が見えてきます 今は『表正門』だけが 町並みの一角に残っています このあたりも数年前に水害の被害がありましたが 今は綺麗に整備されています
そして『太田宿/中仙道会館』の駐車場へ戻ってきました↓ 『太田』宿は文豪たちのかかわりが深いところみたいです いろいろな所で文豪たちの碑が残って居ます そんな『太田』宿もめぐり終わり 次回はそんな文豪めぐりを・・・その前に『中仙道』をめぐりですよね サテサテ 次回は何処の宿場に出没かな 宿場のココロダ
ぶんごうは わーぷろとちがう えらいひと
2016年3月28日月曜日
天気予報/外れて嬉しい春の日よ・・・m(^o^)w
晴れましたね・・・先週の週間予報では-日曜/月曜は雨マークが出てましたが・・・昼からは冷ためで・強めの風か出てきましたね 昼前のポカポカ陽気が 一気に吹っ飛んだような 軽トラの幌があわられるまでは 強い風ではないかな・・・自転車に乗る人は風でフラフラとしていましたが・・・とりあえず-晴れてよかったです
折角の晴れ間です『太田』宿をもう少し歩きましょうかソノ③ナノダ 「神明水神/馬頭観音/法華経塚」から西へ 今度は堤防の遊歩道をノンビリと歩くことにします・・・41号線のバイパスの高架をくぐると 右手に『伝承久の乱/古戦場(大井戸の戦い)』跡の看板『道標-これより左京道』と書かれています-今はお宮の境内のなかに
折角の晴れ間です『太田』宿をもう少し歩きましょうかソノ③ナノダ 「神明水神/馬頭観音/法華経塚」から西へ 今度は堤防の遊歩道をノンビリと歩くことにします・・・41号線のバイパスの高架をくぐると 右手に『伝承久の乱/古戦場(大井戸の戦い)』跡の看板『道標-これより左京道』と書かれています-今はお宮の境内のなかに
2016年3月26日土曜日
着るものに困るよ/寒暖さ・・・m(._.)m
本日も晴れ 朝から日差しがあるものの「寒の戻り」とか言ってましたが 確かに ここ2.3日は朝は空気も冷たく・寒い 昼間は風がなければ一気に暖かさを超えて 薄らと汗ばむ気温に上昇・・・今日は 部屋の中は暖房器具が使うか/使わない-悩むような 表に出れば 今度は着るものに困る そんな陽気になりましたが・・・さてさて 明日からは下り坂とか・・・雨かな 『桜』は今日の暖かさで 開花する所が多そうですね
風もなく/歩くには陽気もいいし・・・『太田』宿を また 歩き始めますか・・日差しが強いので「帽子」汗を拭く「タオル」は必要です・・・・昨日の『化石林公園』の中に-江戸後期の渡船場跡があります『太田の渡し』-中仙道三大難所「木曽のかけはし 太田の渡し 碓井峠がなくばよい」と謡われた 難所の一つ『太田の渡し』跡↓
『化石林公園』から堤防を西に歩くこと 数分で『文化会館』の建物が右手に見えてきます その一角に『一里塚』跡があります-幕府は 江戸日本橋を起点として 主要街道にそれぞれ一里塚(約4km)ごとに一里塚を築き 通常 道の両側に築かれ 塚の上には榎木などが植えられていた・・・今は建物の東(堤防際)に一里塚跡の看板だけが
こんな天気のよい日は 木曽川沿い堤防の道をブラブラ歩きまして・・・『一里塚』跡から約5分くらい歩くと 右手(堤防下)に『神明水神/馬頭観音/法華経塚』が見えてきます 『太田』宿そして周辺は 昔から水害の被害に多く 甚大な被害が出ることが多くありました 今でも大雨の際には被害が出ることもあるようです 「木曽川」と言う一級河川が流れているだけに 町中を歩いていると 水害の際の碑が見受けられます
『太田の渡し』のイメージですかね 公園の入り口に名盤の上に船が
堤防は歩道として整備されています 『中仙道』を歩きつかれたら 気分転換をかねて 春風と一緒に歩くのも いいかも・・・知れませんね おじさんは少し木曽川の風景を楽しんで 『中仙道』に戻り間かね しばし休憩を・・・次回も「中仙道のココロダ」
ひがんすぎ それでもひえる へやのなか
2016年3月25日金曜日
「さんぽにごー」/春をさがして「おじ・三歩」・・・m(._.)m
晴れて日差しはあるものの 冷たく強い風か吹き荒れて 3月中旬過ぎから よく風か吹きますね それも強風が・・・春の風にしては強めかな・・・軽トラの幌が煽られて 橋の上とか堤防を走るのが 怖いくらいでしたが 何とか仕事も無事終わりまして・・・ホットしてます・・・明日はこの風も収まり 春らしい陽気になるとか
『散歩にゴーの日』・・・ユニチャームが2010年に 同社の高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルのPRのために制定-「さんぽ(3)に(2)ごー(5)」
今回も・・・『太田』宿をお休みしまして・・・『散歩にゴーの日』と言う事で・・・「おじ三歩」を楽しみたいと・・・思います・・・先日行きました『美濃加茂市』・・・「太田の渡し」周辺の『化石林公園』『小山観音』庭園公園などを「おじ三歩」ならぬ「ハル/三歩」で
『化石林公園』平成6年に河床から大規模な珪化木郡が発見され 一帯を「化石林公園」として整備された・・・川沿いを散歩するのは気持ちのいいものですね 車などに気を使わなくていいので 三歩には最適ですが・・・おじさンちからは遠いかな
『小山観音』の駐車場の側にある-おじさんが勝手に名づけた『庭園公園』ですが なぜか池の淵に「河童」が3匹・・・多分・・・親子ではないかと おじさん思ってますが
さくらには はやしつくしは もうでてる
登録:
投稿 (Atom)