本日も晴れ 朝から日差しがあるものの「寒の戻り」とか言ってましたが 確かに ここ2.3日は朝は空気も冷たく・寒い 昼間は風がなければ一気に暖かさを超えて 薄らと汗ばむ気温に上昇・・・今日は 部屋の中は暖房器具が使うか/使わない-悩むような 表に出れば 今度は着るものに困る そんな陽気になりましたが・・・さてさて 明日からは下り坂とか・・・雨かな 『桜』は今日の暖かさで 開花する所が多そうですね
風もなく/歩くには陽気もいいし・・・『太田』宿を また 歩き始めますか・・日差しが強いので「帽子」汗を拭く「タオル」は必要です・・・・昨日の『化石林公園』の中に-江戸後期の渡船場跡があります『太田の渡し』-中仙道三大難所「木曽のかけはし 太田の渡し 碓井峠がなくばよい」と謡われた 難所の一つ『太田の渡し』跡↓
『化石林公園』から堤防を西に歩くこと 数分で『文化会館』の建物が右手に見えてきます その一角に『一里塚』跡があります-幕府は 江戸日本橋を起点として 主要街道にそれぞれ一里塚(約4km)ごとに一里塚を築き 通常 道の両側に築かれ 塚の上には榎木などが植えられていた・・・今は建物の東(堤防際)に一里塚跡の看板だけが
こんな天気のよい日は 木曽川沿い堤防の道をブラブラ歩きまして・・・『一里塚』跡から約5分くらい歩くと 右手(堤防下)に『神明水神/馬頭観音/法華経塚』が見えてきます 『太田』宿そして周辺は 昔から水害の被害に多く 甚大な被害が出ることが多くありました 今でも大雨の際には被害が出ることもあるようです 「木曽川」と言う一級河川が流れているだけに 町中を歩いていると 水害の際の碑が見受けられます
『太田の渡し』のイメージですかね 公園の入り口に名盤の上に船が
堤防は歩道として整備されています 『中仙道』を歩きつかれたら 気分転換をかねて 春風と一緒に歩くのも いいかも・・・知れませんね おじさんは少し木曽川の風景を楽しんで 『中仙道』に戻り間かね しばし休憩を・・・次回も「中仙道のココロダ」
ひがんすぎ それでもひえる へやのなか
0 件のコメント:
コメントを投稿