2016年3月25日金曜日

「さんぽにごー」/春をさがして「おじ・三歩」・・・m(._.)m

晴れて日差しはあるものの 冷たく強い風か吹き荒れて 3月中旬過ぎから よく風か吹きますね それも強風が・・・春の風にしては強めかな・・・軽トラの幌が煽られて 橋の上とか堤防を走るのが 怖いくらいでしたが 何とか仕事も無事終わりまして・・・ホットしてます・・・明日はこの風も収まり 春らしい陽気になるとか
散歩にゴーの日』・・・ユニチャームが2010年に 同社の高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルのPRのために制定-「さんぽ()()ごー()」
今回も・・・『太田』宿をお休みしまして・・・『散歩にゴーの日』と言う事で・・・「おじ三歩」を楽しみたいと・・・思います・・・先日行きました『美濃加茂市』・・・「太田の渡し」周辺の『化石林公園』『小山観音庭園公園などを「おじ三歩」ならぬ「ハル/三歩」で
化石林公園』平成6年に河床から大規模な珪化木郡が発見され 一帯を「化石林公園」として整備された・・・川沿いを散歩するのは気持ちのいいものですね 車などに気を使わなくていいので 三歩には最適ですが・・・おじさンちからは遠いかな
 
 
『小山観音』の駐車場の側にある-おじさんが勝手に名づけた『庭園公園』ですが なぜか池の淵に「河童」が3匹・・・多分・・・親子ではないかと おじさん思ってますが
    さくらには はやしつくしは もうでてる

0 件のコメント:

コメントを投稿