2016年2月26日金曜日

元気があれば/なんでもできる・・・m(^j^);

朝の日差しが・・・嘘のよう・・・昼からの天気の変わり方に おじさん「ビツクリぽん」ですわ 曇り空になるだけならば いいのですがね/冷たく強い風が吹き始め 一気に温度が下がったみたいですわ 昼から・寒い/寒いの連呼ですわ・・・小雨も降りましたし
血液銀行開業記念日】・・・1951(昭和26)年のこの日 日本初の血液銀行・日本ブラッドバンク(後のミドリ十字 吉富製薬と合併する等して現在三菱製薬)が大阪に設立
血液銀行は 献血等により提供者から採取した血液を保存管理して輸血に必要な血液を確保し 必要に応じて提供する機関で GHQの指示により設置された 翌1952(昭和27)年に 日本赤十字も血液銀行を設立した・・・おじさんも血液銀行とはかかわりを持っていまして 以前病気で入院した際に 血液が必要と言う事で 事前に400ccを2パック自分の血液で用意したのですが 用意した血液では足らなくなり 血液銀行から血液を提供してもらいました そんな事があったんですわ 今のところ/輸血の必要はありませんが・・・この先 必要ななるか解りませが 何時までも元気でいたものです
血液銀行とは関係ないですが 「エーザイ・内藤記念くすり博物館」の展示・・・江戸時代のくすり問屋を再現したものでしょうね・・・こんな感じだったんですね
同じ日に行った「江南フラワーパーク」 おじさんだって 駅とか電車ばかり撮っていませんから たまには 花も撮ります/むしります・・・と言う事で たまには華やかさを
     あそびにも まずはげんきが さいゆうせん

0 件のコメント:

コメントを投稿