2016年2月4日木曜日

梅一輪/一輪ほどの・・・懐かしさ・・・v(^_^);

           
   病院の午後は紅梅の花さかり  (種田山頭火 /総集編・昭和九年)
今日は朝から晴天でしたね 春の陽気では と言いながら おじさんは昼前は暖房の効いた室内に居ましたから 外の事は解らなかったですね 11時頃に表に出ると 暖房慣れした身体がヒャーとしてブルブルとね・・・直ぐに環境にも馴れ 泳ぎだしましたが???テカ 金魚じゃないっての・・・チャン・チャン・・・v(^_^);
車を走らせていて フト 目に付いた「梅の花」 今日の陽気でつぼみが膨らみましたね・・・梅は咲いたか/櫻はまだかな♪・・・梅は咲いたよ/櫻はまだまだだよ♪テカ
                  〔旧黒野駅 黒野駅レールパーク〕にて
高校時代に通学とか通勤に使っていた 懐かしい「赤と白」の【モ512】 このタイプは揖斐線でも かなり後期ではなかったですかね おじさんの記憶がアヤフヤですから ハッキリした事は・・・北海道/札幌か函館で使われていた電車を 名鉄電車が買ったとか おじさんの怪しい記憶ではそんなでしたが・・・詳しく知っている人 教えてね 
あたたかさ なつかしさより ほろにがさ

0 件のコメント:

コメントを投稿