2015年3月26日木曜日

病院に行くときは覚悟を・・・!!

本日も晴天 朝の風は昨日の残りの冷たい風でしたが 一転昼からの風は穏やかな春の風に変わりつつあります 天気予報でも昼前くらいから温度が上がりだして 明日からは20度以上の温度になるとか 明日からは暖かなんですね
今日は病院に行く日なんですが予報では暖かくなります さて 何を着ていくべ 8時前に家を出て行くときには少し肌寒いし と言って病院内は暖房が効いていて暑いくらいだし 着る物に困る時期ですね 朝の温度で厚着をしていくと 昼頃には暑くなり上着が邪魔になるしで おじさんそんなに服を持ってませんからね こんな時が一番困るのですよ と言う事でとりあえず/ポロシャツ・ベスト・フリースを羽織 病院内ではフリースを脱ぐと言う事で出かけました アンノジョウ↑室内に居るときはフリースが邪魔になりましたね 
大きな病院に行くと時は何時も思うですよね 診察時間の予約はしてあっても 血液検査/尿検査などの診察前検査があると 診察時間より約1時間ないし1時間半前に行かないと診察時間には検査結果が出ないので 結局 10時の診察時間でも8時くらいに入らないとダメなわけでして それでも予約時間より30分位は遅れるのが当たり前の所なんですよ マァ おじさんは大きな病院には3ヶ月に1度の割合ですから我慢もできますが これが1ヶ月に2.3回の患者さんは大変でしょうね おじさん次回は6月です


病院の帰りに「床屋」サンに行ってきました 今回も5分刈り冬場でも夏場でも関係なくこの刈り方ですね それの方が気にならないし洗髪の時に便利なんですよ この形にしてかれこれ10年以上ですかね 上の写真はこの道を通る度に気になっていた「ガードレール」でして町のマークと町の花が書かれています マンホールにしてもカードレールにしても市・町のシンボルなどを入れるのがはやってますからね 色々なところで見比べるのも楽しいかも 

0 件のコメント:

コメントを投稿