2015年3月4日水曜日

深夜の地震は・・・!!

昨日の雨も 早めに止んだみたいですね 雨の止んだのは知りませんが 昨夜地震が起こったのは知ってます 夢うつつで家が揺れたかなと思ったのですが それが 夢なのか 現実なのか よく解らなくて テレビを付けて「ア-地震があったのね」と確信しましたが 直ぐに寝てしまいました 呑気なおじさんで

【バウムクーへンの日】神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定
1919年のこの日 広島県でおこなわれたドイツ展示会で 同社を創業したドイツ人カール・ユーハイムが日本で始めてバウムクーへンの製造販売を行った
おじさんも 此処のメーカーの「バウムクーヘン」は好きですよ 今でこそ 色々なところから出ていて美味しく食べていますが おじさんの子どもの頃は「バウムクーヘン」と言うと 高級なお菓子 イヤケーキの部類に入る食べ物でしたね
作り方を見ていると 凄く手間のかかるケーキ ホント美味しいよ 
食べたくなりますが この頃 家人が歳の事を考えて食べ物の制限が厳しくなりまして 甘いもの辛味のあるもの 塩分の多いものは控えております(家の中では)
その反動ですかね 家を一歩出ると 普段食べれないものを 食べてしまうと言うことが多々多くなりまして 少し考えるようにしています(何時まで続くか解りませんが)



上の2枚は同じ場所を撮った物です 何時も三歩に行っているコースに 以前から気になっていた橋・・・・??・・・・ 上の写真が全景で・・・これ カードレールがある所 橋なんですよ 実際に溝みたいな川が流れていまして 下の写真が カードレールのアップ「ふじの木橋」と書いてありまして 施工日も表示されています なんとも不思議な橋です
雨が止んだ為か 今日は暖かでしたね 三歩に行きましたが暑いくらいで ヒ-・ヒ-いいながら行ってきました フ-フ-言いそう

0 件のコメント:

コメントを投稿